前の車のスピンに巻き込まれてクラッシュしてしまったカペタ。スカラーシップ獲得の大ピンチです。
予想はしていましたが、本人の過失じゃない事故でも費用はカペタの負担なんですね。しかも、修理代が200万って、新車が1台買えちゃうじゃないですか。(^^;
もうこれでリタイアかと思いましたが、驚くべき展開が待っていました。なんとカペタのお父さんが、修理代の心配をせずにレースを続けろと言ってくれたのです。(涙)
カペタ自身は深く考えてなかったみたいですが、カペタの行く先はプロのドライバーなんですよね。
たぶん、奈臣にあってカペタになかったのは、プロへの覚悟だったのかもしれませんね。その覚悟の違いが、今の2人の違いに影響しているのかもしれませんね。
決勝に出場するカペタに、泰さんやリョウはライバル心むき出しです。泰さんは努力が全てだと思っているみたいですが、天才同士の戦いになったら最後にものを言うのは才能の差のような気がします。
リョウは適度にカペタを挑発するセリフがいいですね。確かに一度勝っただけなら、まぐれかもしれませんが、二度続けて勝ったら運も実力のうちですよね。
そして、決勝レースが開始されました。クラッシュのショックはないかに見えましたが、ノブだけはカペタの走りの異常に気がついていました。カート時代に、さんざん気持ちだけでは勝てないと思い知ったはずなのに、また同じことの繰り返しなのでしょうか。
この決勝で熱くなりすぎて、再びクラッシュなんてことがないといいんですけど。
予想はしていましたが、本人の過失じゃない事故でも費用はカペタの負担なんですね。しかも、修理代が200万って、新車が1台買えちゃうじゃないですか。(^^;
もうこれでリタイアかと思いましたが、驚くべき展開が待っていました。なんとカペタのお父さんが、修理代の心配をせずにレースを続けろと言ってくれたのです。(涙)
カペタ自身は深く考えてなかったみたいですが、カペタの行く先はプロのドライバーなんですよね。
たぶん、奈臣にあってカペタになかったのは、プロへの覚悟だったのかもしれませんね。その覚悟の違いが、今の2人の違いに影響しているのかもしれませんね。
決勝に出場するカペタに、泰さんやリョウはライバル心むき出しです。泰さんは努力が全てだと思っているみたいですが、天才同士の戦いになったら最後にものを言うのは才能の差のような気がします。
リョウは適度にカペタを挑発するセリフがいいですね。確かに一度勝っただけなら、まぐれかもしれませんが、二度続けて勝ったら運も実力のうちですよね。
そして、決勝レースが開始されました。クラッシュのショックはないかに見えましたが、ノブだけはカペタの走りの異常に気がついていました。カート時代に、さんざん気持ちだけでは勝てないと思い知ったはずなのに、また同じことの繰り返しなのでしょうか。
この決勝で熱くなりすぎて、再びクラッシュなんてことがないといいんですけど。
最終更新日 : 2022-10-30
レースはお金がかかるんですね * by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
そういえば、田中さんの言い方だと200万ならまだ安かったのかもしれませんね。1代丸ごと壊れちゃったら、一体いくらかかったんでしょうね。(^^; 家が買えちゃったりするのかなあ。(冷や汗)
今回のカペタ父は格好良かったですね。
子供の夢のかなえるためだったら、どんな苦労でもしてあげたい。親のありがたさを感じました。
そういえば、田中さんの言い方だと200万ならまだ安かったのかもしれませんね。1代丸ごと壊れちゃったら、一体いくらかかったんでしょうね。(^^; 家が買えちゃったりするのかなあ。(冷や汗)
今回のカペタ父は格好良かったですね。
子供の夢のかなえるためだったら、どんな苦労でもしてあげたい。親のありがたさを感じました。
>修理代の心配をせずにレースを続けろと言ってくれたのです。(涙)
修理代凄い金額ですね。
でも田中さんはこれ位で済んで良かったというような言い方じゃありませんでした?
21万円さえ出せないのに、父さん偉いです!
カペタの才能を信じているからなんでしょうね。
胸が熱くなりました!
再びのクラッシュだけは勘弁してほしいですね。
では、また~♪