日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ(その他) › ガンバの冒険 #1
2006-07-17 (Mon) 18:53

ガンバの冒険 #1

DVDをレンタル店で見つけたので借りてきました。凄いです! 30年も前の作品とは思えないです!
キャラクター・デザイン、演出、脚本、全てが完成されています。今見ても古くないどころか、新しさすら感じさせられました。

町ネズミのガンバは、友達のボーボと共に海を見るために出かけてきました。ようやく港までたどり着いたものの、そこはガンバたちが想像していたのとは全く違う場所でした。港ネズミのお祭りに参加したガンバたちは、そこで楽しいひとときを過ごします。

しかし、嵐の中を救いを求めてやってきた一匹の子ネズミが、その場の空気を凍り付かせます。その子ネズミ・忠太は、白イタチのノロイに襲われた島からやってきたのです。
誰もがノロイの恐ろしさに逃げ出す中、ガンバだけは忠太を助けてがんばります。そんなガンバの姿に、共に旅する仲間たちが集まってくるのでした。

この第1話、子供の時にリアルタイムで見た記憶があります。楽しげな雰囲気から一転、ノロイという得体の知れない怪物の怖さに驚きました。またEDの夕日の色が、血の色みたいで怖かったのが忘れられません。

第1話なのに、ガンバたち一匹一匹がキャラとして立っているのが凄いです。
名作は時を経ても風化しないんですね。(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

ガンバ * by さいた
こんばんは!

奇遇ですね。僕も今月に入ってからガンバの冒険を見出して、先週全話見終わったところです。

気が向くとガンバ冒険を見るのが僕の習慣になっていて、現在では通して10回以上は見てます。それでも飽きないアニメです。活き活き動いているキャラクター、そして仲間の絆、冒険、全てが僕好みなんですよね。

奇遇ですね * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

さいたさんもガンバ、ご覧になっていたんですね。
私は再放送では何度か見た覚えがあるのですが、きちんと通しで視聴できるのは初放送以来なので、とてもワクワクしています。(^^)

第1話では、お話のキーになる歌が登場していて驚きました。ここからもう、伏線が張られていたんですね。
ぼちぼち感想を書いていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

Comment-close▲

Comment

ガンバ

こんばんは!

奇遇ですね。僕も今月に入ってからガンバの冒険を見出して、先週全話見終わったところです。

気が向くとガンバ冒険を見るのが僕の習慣になっていて、現在では通して10回以上は見てます。それでも飽きないアニメです。活き活き動いているキャラクター、そして仲間の絆、冒険、全てが僕好みなんですよね。
2006-07-17-21:48 さいた [ 返信 * 編集 ]

奇遇ですね

こんにちは。コメントありがとうございます。

さいたさんもガンバ、ご覧になっていたんですね。
私は再放送では何度か見た覚えがあるのですが、きちんと通しで視聴できるのは初放送以来なので、とてもワクワクしています。(^^)

第1話では、お話のキーになる歌が登場していて驚きました。ここからもう、伏線が張られていたんですね。
ぼちぼち感想を書いていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
2006-07-18-16:42横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]