日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › スクールランブル › スクールランブル二学期 #7
2006-05-16 (Tue) 12:00

スクールランブル二学期 #7

天満たちがピクニックに出かけるお話でした。

アバンの天満と愛理の無声映画風の演出、面白かったです。しかしこの二人、どうやっておにぎりであれだけ殺人的な味を出せるのでしょうか。(^^; 青汁おにぎりとか作ってるのかなあ。

ランチタイムには、なぜか播磨と花井のアウトドア料理対決が開始されてしまいました。このバカバカしさ、ミスター味っ子のノリですね。味っ子でも、自然の食材を自力で集めて料理対決するお話がありましたね。
播磨は調味料を入れる順番を間違えて、花井はアクを取り忘れて自滅してしまいました。アウトドアでは、へんに凝ったものを作るより、おにぎりとかバーベキューとかシンプルな料理の方がおいしいと思うなあ。
でも、愛理がヘリで取り寄せた食事に負けたのはちょっと可哀想だったかも。(^^;

後半は、天満たちのバイトのお話。みんないろいろなバイトをしているんですね。
その中でも特に気になったのが、播磨のアニメ制作会社の制作進行のバイトと、西本の家でバイトした吉田山たちが一体なにを見たのかです。(^^; 深夜アニメでも放送できないような内容だったのでしょうか。(笑)

麻生とサラの中華料理店のバイトは、なんだかいい雰囲気でしたね。八雲のうさコスプレは、ファンサービスだったのでしょうか。(^^; 一番印象に残ったのは、謎の組織と戦っている高野さんでしたけど。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
スクラン第7話
今回はオリジナルストーリーがメインのお話でした。晶は一体何者なのでしょう?やはり彼女はスクラン世界の神なのだろうか。ここまで現実離れしてくると逆に笑えなくなってきますよ。街中で銃撃戦はねぇ・・・いくらギャグタッチのアニメだからってやりすぎだ(笑)。で …
2006/05/21 14:06 アニメ探索小隊
『School Rumble 二学期』第7話
[[attached(1)]]||<#ffffff'style='font:bold 20px;color:#0000ff'``デストローイ!||||<#ffffff'style='font:bold 15px;color:#000000'``取り敢えずこの握り飯のどこにそんな破壊力を秘めているのか教えて頂きたい!!(^^;||[[attached( …
2006/05/19 03:11 月日夜の嗜好感想記
スクールランブル 二学期 。。。。 闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター!。。。。 今夜のスクラン グルメ特集
最初に断っておきますが、グルメじゃありません。美味けりゃいいのさってのが 主義(爆)ハイキングで グルメ対決 しかも 男子編(苦笑)気合はいってて まずまず面白かったよ。で~一番 食べたかったのは・・・・ みこちんDカップ カレー!だって、美味そうだっ.... …
2006/05/18 14:23 幻影現実 私的工廠 ブログ
スクールランブル二学期「闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター!」
スクールランブル Vol.6メディアファクトリーこのアイテムの詳細を見る 学園祭ネタが終わったので、小さなネタをちょこまかとつなぎ合わせて1回分作っちゃいましたって感じでした。  天満と愛理のおにぎり作り。誰も食べないからお互いに食べたら、悶死したって感じ。こ …
2006/05/17 20:46 KenjiMのブログ~アニメと野球と音楽と
スクールランブル二学期 第7話「闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター!」
スクールランブル二学期公式サイトアニメ・パプリカ今回は、ピクニック編とバイト編の2部構成。ピクニック編は、播磨、花井、今鳥が、女子に男の手料理を振舞う料理対決で、食材確保と調理、そして、判定の二つに分かれていた。基本的に、花井と播磨のライバル... …
2006/05/17 20:26 パプリカのアニメ鑑賞よた話
スクールランブル二学期 第07話「闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター!」
評価:★★★★☆[公式サイト]アニメオリジナル~なお話っぽいですね、覚えないし。前半は、ピクニックと漢の料理対決。とりあえず、料理の審査がこれなんて味っ子?で笑えた(笑)もののけ姫のパロディとかなんてタイムリーなんだ!調理シーンから食材が輝いてた... …
2006/05/17 18:14 布達の橋
スクールランブル 二学期 第07話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター!」
       突っ込みどころが多すぎる回でした色々と遊び心が感じられますね(`・ω・´) ていうか、まだ殺人オニギリのネタを引っ張りますか(汗今回はパロディがやたら多かった気がしますね、プロジェクトXとか、... …
2006/05/17 16:22 萌え喫茶
スクールランブル 二学期 第7話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター!」(アニメ感想)
ピクニックとアルバイトのお話。八雲のお手製のおかずを忘れてきた天満のせいで、なぜかグルメ対決にwヤクモンのお弁当を楽しみにしていただろう花井が可哀想だなぁ( ̄▽ ̄) おかずを忘れたとわかった瞬間に得意(自称)だと思ってるおにぎりを披露しようとする天満と愛... …
2006/05/17 12:39 電脳羅針盤
★スクールランブル 二学期 #7「闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター!」」
【公式】ほとんどオリジナル+ちょっと原作アリ?な回。巻末のおにぎり交換から始まり …
2006/05/17 00:26 48億の個人的な妄想
スクールランブル 二学期 第7話
みんな~でピクニック! …
2006/05/16 22:21 LUNE BLOG
スクールランブル 第7話 闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター!
気絶するおにぎりってほんとどういう味なんだろうねぇ 天満のはいらないけど愛理ちゃんのは食べてみたい気がする(ひどっ 塩と砂糖を間違えるなんて甘い程度じゃないんだろうなぁ・・・ …
2006/05/16 21:18 SOBUCCOLI
スクールランブル 二学期 第07話 「闘え、ハンター!/闘え、イーター!/闘え、アルバイター!」
今回は基本的にアニメオリジナルの話ですね。どうでもいいかもしれんけど前半の光の演出が変じゃない??目に悪そうな緑の光が輝きすぎなんですけどwww …
2006/05/16 21:13 アカ乙ブログ
スクールランブル・二学期 第07話「闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター!」
[[attached(1,left)]]文化祭も無事終了した。そこで労をねぎらい、天満達はピクニックへと出かけた。しかし生憎天満がご飯しか持ってきてない為にオカズが無い。急遽、男子達はその場でアウトドア料理対決を始める。優勝したのは沢近家メイドのマサルだった。皆がアルバイト …
2006/05/16 19:47 AGAS~アーガス~
スクールランブル二学期 第7話
第7話「闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター!」 オープニング... …
2006/05/16 17:12 Todasoft Blog
スクールランブル二学期・第7話
「闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター!」 学園祭編が終わって …
2006/05/16 15:26 たこの感想文
スクールランブル2学期 第7話「闘え、ハンター! 闘え、イーター! 闘え、アルバイター」
これねえ、センスがぶっ飛び過ぎてますね。 あるべき場所にオチが無かったり、ありえない人物登場、前フォローも後フォローも無い繋ぎ。 ただ驚くべきは、それらが引っかからずにスルッと見られてしまう事。 多分頭で考えながら見ると、このアニメ、ダメです。感覚で …
2006/05/16 14:58 バラックあにめ日記
スクールランブル二学期 第7話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター!」
「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター!」 文化祭も無事終了。ピクニックに出かける天満、八雲、愛理、美琴、晶、播磨、花井、今鳥。男のアウトドア料理対決が始まる!他、スクランキャラたちのバイト風景、秋祭りなどオリジナル・バラエティー編! …
2006/05/16 14:10 恋華(れんか)
スクールランブル二学期 #7 「闘え、ハンター!・・・」
『闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター!』みんなでピクニック~♪女子は楽しげ、男子は大きな荷物でヘトヘト、ありがちパターンですねvvひょんなことから …
2006/05/16 13:16 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
スクールランブル2学期 ♯7
スクールランブル二学期 第7話、の感想です。小林先生がアニメスタッフに「好きにやっていいですよ」といったので、声優さん達もまじえて若干暴走してしまった・・・・という感 …
2006/05/16 12:32 ミスター馬鹿侍の戯言
母の味
{/kaeru_fine/}夏休みに実家へ帰ると、年々母の手作りの味のレパートリーが少なくなってきます。(疲れるのでスーパーのおかずで済ませる事が多い)代わりに私がちょこっと作ったりするのだけれど、味噌汁ひとつ、煮物ひとつでも、やっぱり母の味はいいものです。『少女チャ …
2006/05/16 12:25 マイ・シークレット・ガーデン
School Rumble二学期 第7回を見て
 今回は…いわゆるバスケ編に入る前の小休止といったところだろうか。メインのキャラだけでなく、西本一派の不穏な動きも注目に値する…のか?(注!この記事はIE推奨) アバン おにぎりを殺人的に不味く作れるお嬢と天満が、お互いに交換して食べ合って…死に合う。だ …
2006/05/16 12:05 サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改