サバイバルゲームが続いています。前回はほとんど出番がなかった天満でしたが、今回は烏丸君とのラブラブなエピソードがあってよかったですね。
でも、今回一番笑ったのは愛理の執事・中村でした。勝手に愛理の制服を着てゲームに乱入していたというのが笑えました。中村、ずいぶん体格がいいみたいですが、よく愛理の制服が着られたなあ。(^^;
EDの後の、中村が傭兵時代に助けたというメイドさんもいい味出してました。歳月って本当に残酷ですね。(笑)
今回一番おいしいところを持って行ったのは、花井でした。なんですかあ、あの結城つむぎさんとのエピソードは! あまりにも萌え萌えなシチュエーションじゃないですかあ。(^^;
おまけに、それだけでは足りないと美琴ともラブラブ。おまけに播磨との一対一の決闘。この話からこの番組を見た人がいたら、花井が主人公かと思っちゃいますよ。
結局、文化祭では演劇と喫茶店、おまけにバンドもやるみたいです。生バンドつきの喫茶店というのはありそうですが、演劇をどう結びつけるかが難しそうですね。演目は本当に「眠れる森の美女」(王子・播磨、姫・天満)なのかなあ。
でも、今回一番笑ったのは愛理の執事・中村でした。勝手に愛理の制服を着てゲームに乱入していたというのが笑えました。中村、ずいぶん体格がいいみたいですが、よく愛理の制服が着られたなあ。(^^;
EDの後の、中村が傭兵時代に助けたというメイドさんもいい味出してました。歳月って本当に残酷ですね。(笑)
今回一番おいしいところを持って行ったのは、花井でした。なんですかあ、あの結城つむぎさんとのエピソードは! あまりにも萌え萌えなシチュエーションじゃないですかあ。(^^;
おまけに、それだけでは足りないと美琴ともラブラブ。おまけに播磨との一対一の決闘。この話からこの番組を見た人がいたら、花井が主人公かと思っちゃいますよ。
結局、文化祭では演劇と喫茶店、おまけにバンドもやるみたいです。生バンドつきの喫茶店というのはありそうですが、演劇をどう結びつけるかが難しそうですね。演目は本当に「眠れる森の美女」(王子・播磨、姫・天満)なのかなあ。
最終更新日 : 2022-10-30
いらっしゃいませ~♪ * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。
自分で自分を撃とうとする天満が健気でしたよね。
天満って、いつもは妄想爆発娘って感じですが、今回はちゃんと恋する乙女してたかも。(^^;
花井の話は恥ずかしすぎですよね。自転車二人乗りあたりからまずいっ!と思っていたのですが、二人で虹を見るあたりでは萌え狂ってました。(笑)
中村はいつもは地味キャラなのに、今回はおもしろすぎました。愛理のためを思ってという大義名分を利用した犯罪ですよね~。(^^;
自分で自分を撃とうとする天満が健気でしたよね。
天満って、いつもは妄想爆発娘って感じですが、今回はちゃんと恋する乙女してたかも。(^^;
花井の話は恥ずかしすぎですよね。自転車二人乗りあたりからまずいっ!と思っていたのですが、二人で虹を見るあたりでは萌え狂ってました。(笑)
中村はいつもは地味キャラなのに、今回はおもしろすぎました。愛理のためを思ってという大義名分を利用した犯罪ですよね~。(^^;
天満と烏丸君のエピソードは「メイド服が着たいの」のカップルみたいに、
撃ち合いにならなくて良かったです。
花井のエピソードは、とてもじっとしてられないほど恥ずかしかったですぅ・・
どこまでが脚本で、どこからがアドリブなんでしょうかね?
執事の中村。只者ではない!ですね。
制服を返してなかったんでしょうか?(イヤ~ン・・