確かにプールにいたはずのシズノ。しかし、いくら探しても学校にそんな生徒はいません。
キョウってただの熱血筋肉男かと思ったのですが、意外と勉強もできるんですね。ちょっと見直したかも。
キョウの周りで時間の流れが逆流したりする現象が起こっていましたが、これは一体なにを意味するのでしょうか。サーバがどうとか生徒会長が言ってましたが、キョウのいる世界は仮想現実空間ということなのでしょうか。それとも、ゼーガペインが戦っている世界が仮想現実なのかな。
中学時代のキョウには、水泳部で一体なにがあったのでしょうか。元水泳部の仲間らしき人に一方的に殴られていましたが、それは本当にキョウが悪かったのでしょうか。
なんだかわからないですが、あの3人は将来的にキョウの協力者になってくれそうな気がしました。
ゼーガペインでの戦いは、相変わらずキョウはゲーム感覚みたいです。なぜあれだけ違和感なくキョウがゼーガペインを操れるのか。謎は深まるばかりですね。
でも、まあとりあえずシズノがちゃんと実体化して、水泳部のPRビデオに出てくれてよかったです。
キョウってただの熱血筋肉男かと思ったのですが、意外と勉強もできるんですね。ちょっと見直したかも。
キョウの周りで時間の流れが逆流したりする現象が起こっていましたが、これは一体なにを意味するのでしょうか。サーバがどうとか生徒会長が言ってましたが、キョウのいる世界は仮想現実空間ということなのでしょうか。それとも、ゼーガペインが戦っている世界が仮想現実なのかな。
中学時代のキョウには、水泳部で一体なにがあったのでしょうか。元水泳部の仲間らしき人に一方的に殴られていましたが、それは本当にキョウが悪かったのでしょうか。
なんだかわからないですが、あの3人は将来的にキョウの協力者になってくれそうな気がしました。
ゼーガペインでの戦いは、相変わらずキョウはゲーム感覚みたいです。なぜあれだけ違和感なくキョウがゼーガペインを操れるのか。謎は深まるばかりですね。
でも、まあとりあえずシズノがちゃんと実体化して、水泳部のPRビデオに出てくれてよかったです。
最終更新日 : -0001-11-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。
今もそれなりの面白いのですが、詳しい設定が明らかになるともっと面白くなりそうですね。(^^)
ロボットの操縦が、メインのパイロットとそれを支援するサポート役ときちんと役割分担されているのがいい感じです。
今もそれなりの面白いのですが、詳しい設定が明らかになるともっと面白くなりそうですね。(^^)
ロボットの操縦が、メインのパイロットとそれを支援するサポート役ときちんと役割分担されているのがいい感じです。
私もキョウ達の居る世界は仮想世界で、敵と戦ってる世界は現実世界だと思いますね。
その辺が明らかになると話が膨らみ面白くなりそうです。
ではでは。