今回は、アリア社長をメインにした2本立てでした。アリア社長メインということで、予想どおりギャグ回でした。見ている間中、楽しく笑いながら見ていたのですが、ARIA The ANIMATIONではやはりほろっとできる場面が欲しいなあという物足りなさがあったのも事実でした。
Aパートは、仕事の合間を利用して会社のお掃除をするお話。アリア社長も協力しようとするのですが、どうしても邪魔になってしまう。思いあまって家出したけれど、行く宛もなく結局会社に帰ってくることに。
これ見ていて思ったんですが、家の飼い猫と一緒だあと思いました。(^^;
もちろん家の飼い猫は料理を作ったりはしませんが、掃除機の音が嫌いで掃除が終わったところに逃げ回るので、結局掃除したところをまた掃除することになるんです。
そんな猫なんですが、家でも立派な家族です。いてくれるだけで癒される。無用の用っていうんでしょうか。
Bパートのヒーローに憧れるお話も楽しかったのですが、アリア社長が憧れているヒーローがどんなものなのか実感がなくて、個人的には今ひとつでした。あれだけ長時間、大事な人形を落としたことに気づいてない女の子にも今ひとつ共感できなかったし。
トータルの感想。病み上がりでそんなに外出もできないから、今日は少し家のお掃除でもしよう。(笑)
Aパートは、仕事の合間を利用して会社のお掃除をするお話。アリア社長も協力しようとするのですが、どうしても邪魔になってしまう。思いあまって家出したけれど、行く宛もなく結局会社に帰ってくることに。
これ見ていて思ったんですが、家の飼い猫と一緒だあと思いました。(^^;
もちろん家の飼い猫は料理を作ったりはしませんが、掃除機の音が嫌いで掃除が終わったところに逃げ回るので、結局掃除したところをまた掃除することになるんです。
そんな猫なんですが、家でも立派な家族です。いてくれるだけで癒される。無用の用っていうんでしょうか。
Bパートのヒーローに憧れるお話も楽しかったのですが、アリア社長が憧れているヒーローがどんなものなのか実感がなくて、個人的には今ひとつでした。あれだけ長時間、大事な人形を落としたことに気づいてない女の子にも今ひとつ共感できなかったし。
トータルの感想。病み上がりでそんなに外出もできないから、今日は少し家のお掃除でもしよう。(笑)
最終更新日 : -0001-11-30
ぷーいにゅうううい! アリア社長が主役の絵本のような短編2本です。題して『その …
2005/11/29 02:50 好きなものを好きと言える幸福