ケリーが亡くなって独りぼっちになってしまったエマと、華やかな晩餐会で大勢の人たちに取り囲まれているウィリアムの対比がとてもよく描かれていたお話でした。
今回はエレノアの出番がとても多かったので、個人的にうれしかったです。なぜ私はエレノアを気に入っているのか考えてみたら、エマのようにただ受け身で待つことしかしないのではなく、好きな人のためにきれいになろうとか、積極的により親しくなろうとするエレノアの姿が微笑ましいからだと思います。
晩餐会の終わった後、ウィリアムはエレノアにエマのことを話そうとしたのでしょうか。こういった物語ではよくあることですが、1つ機会を逃したことで状況だけがどんどん悪い方へと進んでいってしまいます。
原作でもウィリアムとエレノアのその後についてはまだ描かれていませんが、エマとウィリアムのことでエレノアが深く傷つきそうで可哀想でなりません。
お葬式の間も毅然とした態度を崩さなかったエマですが、夜独りぼっちになって寂しさがこみ上げてきたのでしょうか。ケリーが亡くなって初めて見せたエマの涙が心に残りました。
今回はエレノアの出番がとても多かったので、個人的にうれしかったです。なぜ私はエレノアを気に入っているのか考えてみたら、エマのようにただ受け身で待つことしかしないのではなく、好きな人のためにきれいになろうとか、積極的により親しくなろうとするエレノアの姿が微笑ましいからだと思います。
晩餐会の終わった後、ウィリアムはエレノアにエマのことを話そうとしたのでしょうか。こういった物語ではよくあることですが、1つ機会を逃したことで状況だけがどんどん悪い方へと進んでいってしまいます。
原作でもウィリアムとエレノアのその後についてはまだ描かれていませんが、エマとウィリアムのことでエレノアが深く傷つきそうで可哀想でなりません。
お葬式の間も毅然とした態度を崩さなかったエマですが、夜独りぼっちになって寂しさがこみ上げてきたのでしょうか。ケリーが亡くなって初めて見せたエマの涙が心に残りました。
最終更新日 : -0001-11-30
前回、安らかに旅路についたケリーの葬儀から始まります。参列者はほんの数人のつつましいもの。空を哀しげに見上げるエマは、ケリーの姿を探してるようにも見え、胸がつまりそうです。 エマとの交際を認めて貰う為、務めは務めと割り切ることにして、今まで散々、サボ... …
2005/06/03 17:26 月の砂漠のあしあと