新作アニメのお試し視聴です。雪海が広がる世界を舞台にした作品です。
軌道樹から広がる天膜で、かろうじて人が生活している世界。そこに住むカイナという少年は、大きな昆虫を狩って食料を調達していました。しかし、カイナと一緒に暮らしているのは、お爺さんやお婆さんばかりです。天膜にあく穴の数も年々増え、水の確保も難しくなり、年寄りたちはカイナの将来を心配しています。
毎日雪海を観察していたカイナは、光が移動しているのに気づきます。しかし、それをお爺さんに話しても、人が住んでいるとは考えませんでした。
舞台は一変して、小国アトランドの王女・リリハは仲間と共に浮遊虫を利用して天膜に上がろうとしていました。リリハは、天膜に住む賢者の力を借りようとしていたのです。
ところが、そこに敵が襲撃してきました。仲間の犠牲に助けられて、リリハは1人で浮遊虫を気球のように使い、空へと登っていきます。そんなリリハを見つけたのは、狩りに出ていたカイナでした。この2人の出会いから、どんな物語が始まるのでしょうか。
作品全体の雰囲気は、ナウシカの腐海っぽいなあと思いました。雪海でリリハたちを襲った敵も、蟲使いみたいな感じでしたし・・・。(^^;
それでも世界の設定が作り込まれていて、骨太な物語になりそうで続きが気になります。とりあえず、視聴&感想継続!
軌道樹から広がる天膜で、かろうじて人が生活している世界。そこに住むカイナという少年は、大きな昆虫を狩って食料を調達していました。しかし、カイナと一緒に暮らしているのは、お爺さんやお婆さんばかりです。天膜にあく穴の数も年々増え、水の確保も難しくなり、年寄りたちはカイナの将来を心配しています。
毎日雪海を観察していたカイナは、光が移動しているのに気づきます。しかし、それをお爺さんに話しても、人が住んでいるとは考えませんでした。
舞台は一変して、小国アトランドの王女・リリハは仲間と共に浮遊虫を利用して天膜に上がろうとしていました。リリハは、天膜に住む賢者の力を借りようとしていたのです。
ところが、そこに敵が襲撃してきました。仲間の犠牲に助けられて、リリハは1人で浮遊虫を気球のように使い、空へと登っていきます。そんなリリハを見つけたのは、狩りに出ていたカイナでした。この2人の出会いから、どんな物語が始まるのでしょうか。
作品全体の雰囲気は、ナウシカの腐海っぽいなあと思いました。雪海でリリハたちを襲った敵も、蟲使いみたいな感じでしたし・・・。(^^;
それでも世界の設定が作り込まれていて、骨太な物語になりそうで続きが気になります。とりあえず、視聴&感想継続!
最終更新日 : 2023-02-04
おおゆきうみと読むんですね。 *新番組*『大雪海のカイナ』 第1話 天膜の少年 コミック原作? フジテレビが漫画連載とのメディアミックス作品として発表って、 最初からアニメ化の予定だったってこと? 原作者は『シドニアの騎士』の弐瓶勉氏。 『BLAME!』連載の時にはこんなにメジャーになるとは思いませんでしたわ。スゴイ。 SFです。 あらすじはwikiによると 地表を覆った大雪原から逃... …
2023/01/16 23:25 マイ・シークレット・ガーデン FC2