「ヤマノススメ Next Summit」も、ついに最終回です!
富士山へのリベンジに挑む、あおい。最初は天気が悪くてテンションが下がっていましたが、途中から天気も回復して陽が差しました。幸先がいいと思いきや、7合目の直前であおいは頭痛がしました。どうやら、また高山病の症状が出てしまったようです。(;_;)
そしてあおいは、念のために予定より早く7合目で宿泊することにしました。そんなあおいに、今回はひなたが付き添うと言ってくれました。かえでにここな、ほのかは、予定通り8合目の宿へと向かいます。
ひなたが残ってくれたものの、あおいは落ち込んでいました。また昨年の繰り返しになってしまうのではと心配したのです。そんなあおいを、ひなたが気遣います。厳しい状況ですが、何気に夫婦ラブラブでいい感じです。(^^;
そして翌日の早朝を迎えました。あおいの体調は、昨日よりは回復していました。不安はありましたが、昨年の自分とは違うと信じて、あおいとひなたは上を目指します。幸い、あおいの症状は思ったより落ち着いています。ゆっくり一歩ずつ、あおいたちは頂上を目指します。
そしてついに、山頂までたどり着きました!
そこには一足先に、かえでたちが到着していました。雲の量は多かったですが、運よく雲が晴れてご来光を見ることができました。
しかし、あおいたちの登山はまだ続きます。富士山の最高地点を目指すのです。なぜそこを目指すのか。そこが日本で一番高い場所だからという、かえでの答えがよかったです!
こうして、ついにあおいは富士山リベンジに成功しました。富士山の山頂から、あおいが将来の自分に向けて手紙を書くのもよかったです。
というわけで、「ヤマノススメ」もついに完結です。改めて確認してみたら、アニメの1期が2013年に放映なので、約10年かけてシリーズが完結したことになりますね。EDでは、あおいたちと同じ高校に入学した、ここなの制服姿も見られて大満足でした。(^^)
富士山へのリベンジに挑む、あおい。最初は天気が悪くてテンションが下がっていましたが、途中から天気も回復して陽が差しました。幸先がいいと思いきや、7合目の直前であおいは頭痛がしました。どうやら、また高山病の症状が出てしまったようです。(;_;)
そしてあおいは、念のために予定より早く7合目で宿泊することにしました。そんなあおいに、今回はひなたが付き添うと言ってくれました。かえでにここな、ほのかは、予定通り8合目の宿へと向かいます。
ひなたが残ってくれたものの、あおいは落ち込んでいました。また昨年の繰り返しになってしまうのではと心配したのです。そんなあおいを、ひなたが気遣います。厳しい状況ですが、何気に夫婦ラブラブでいい感じです。(^^;
そして翌日の早朝を迎えました。あおいの体調は、昨日よりは回復していました。不安はありましたが、昨年の自分とは違うと信じて、あおいとひなたは上を目指します。幸い、あおいの症状は思ったより落ち着いています。ゆっくり一歩ずつ、あおいたちは頂上を目指します。
そしてついに、山頂までたどり着きました!
そこには一足先に、かえでたちが到着していました。雲の量は多かったですが、運よく雲が晴れてご来光を見ることができました。
しかし、あおいたちの登山はまだ続きます。富士山の最高地点を目指すのです。なぜそこを目指すのか。そこが日本で一番高い場所だからという、かえでの答えがよかったです!
こうして、ついにあおいは富士山リベンジに成功しました。富士山の山頂から、あおいが将来の自分に向けて手紙を書くのもよかったです。
というわけで、「ヤマノススメ」もついに完結です。改めて確認してみたら、アニメの1期が2013年に放映なので、約10年かけてシリーズが完結したことになりますね。EDでは、あおいたちと同じ高校に入学した、ここなの制服姿も見られて大満足でした。(^^)
最終更新日 : 2023-01-08
最終回 第12話 行こう!新しい頂へ 須走ルートから登山を開始。森の中を歩くコースで富士山とは思えない、良い感じ。ゆっくりと歩くのがコツ。晴れると紫外線対策も重要。曇り始めてきた、あおいは慎重になり少し神経質。自分が楽しめるように自信を持って登ろう。富士山は山小屋が多い、ランチタイム。七合目では豚汁。江戸時代は3日掛けて富士山に到着と大変だった。本七合目到着、標高も3,000m越え。あおいの... …
2022/12/24 20:44 ぬるーくまったりと 3rd