日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › シャドーハウス › シャドーハウス 2nd Season #9
2022-09-04 (Sun) 18:23

シャドーハウス 2nd Season #9

マリーローズの目的と、シャドーが大人になることの意味が明らかになりました!

ケイトたちに正体を暴かれたマリーローズは、その理由をケイトたちに話しました。それは彼女が、大人になるために呼び出されたからでした。シャドーハウスで大人になるということは、シャドーが生き人形と一体化して、生き人形は死んでしまうのです。

しかしローズマリーのことを大切に思っているマリーローズには、それは受け入れられないことでした。そこでマリーローズはローズマリーの同意を得て、わざとローズマリーを煤病にしたのです。そうして時間を稼ぎ、マリーローズはシャドーハウスから脱出する方法を探していました。ローブ様となって騒動を起こしたのは、そのための仲間を探すためでした。

ところが、ケイトがローブ様の正体を見抜いてしまいました。マリーローズは、こびりつきを使ってケイトたちに襲いかかります。一方、ローズマリーはエミリコとショーに煤を飲ませて、煤病で動けなくなりました。ケイトはジョンとその場から逃げ出します。

マリーローズは、大量のこびりつきを生み出して、ケイトとジョンを追います。そこでケイトは、何かがおかしいことに気づきました。煤量の少ないマリーローズが、どうして短期間にこんなにたくさんのこびりつきを生み出すことが出来たのでしょうか!?

マリーローズの煤能力は、こびりつきを操るだけではありませんでした。他のシャドーの煤を使って、それを自分の煤として使うことも出来たのです。大量の煤を使って、ジョンはマリーローズを攻撃しましたが、それは逆にマリーローズに利用されてしまいました。

その頃、エドワードたちはシャドーが大人になることに成功したかを確認にきていました。呼び出された全てのシャドーが、大人になることに成功するわけではないのです。今回彼らが大人にしようとしたシャドーは、生き人形との融合に失敗して、生き人形はミイラのようになっていました。

エドワードは、マリーローズに不審を持っていました。それまで優秀だったマリーローズが、ある時から能力が低迷していたからです。またエドワードは、マリーローズが子供たちに悪影響を与えることも懸念していました。

中庭を逃げ回るケイトたちを、マリーローズが追い回していましたが、シャドーハウスの大人たちが、その騒動に気づいてないのがちょっと不思議でした。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
シャドーハウス 2nd Season BS11(9/02)#09
第9話 最後の授業 ローブ様の正体はローズマリーだった。こびり付きを操作する能力を保有していた。そしてマリーローズは自ら彼女の考えに同意して従った。胃の中の洗浄されない場所にこびり付き配置した。全ては二人の合意の上の行動だった。今回の件は時間がない。お祖父様の棟にお呼ばれしたから。大人になること、つまりシャドーが生き人形の中に入る。そうなると生き人形は意思を失う。だから、その前に行動を起こし... …
2022/09/05 07:52 ぬるーくまったりと 3rd
出口のないこどもたちの棟
シャドーハウスに大人は何人いるのだろうか・・? 『シャドーハウス -2nd Season-』 第9話 最後の授業 マリーローズはこびりつきの上に乗って身長を偽り、 こびりつきを喉に仕込んでしゃがれ声を作っていたのでした。 マリーローズがこの騒動を起こした理由は「お呼ばれ」でした・・ シャドーの最終目的は「人間」との一体化 大人とは一体化が済んだシャドー それを聞いてジョンは最初はす... …
2022/09/04 23:32 マイ・シークレット・ガーデン FC2