日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › SPY×FAMILY › SPY×FAMILY #10
2022-06-12 (Sun) 16:20

SPY×FAMILY #10

イーデン校で、ドッジボールの試合が行われるお話でした。

エレガンスを求めるヘンダーソン先生は、自分自身の生活も厳格に管理していました。早朝のランニングから、朝のお茶、生徒たちの見守りと、正確にこなしていきます。

一方、ロイドのターゲットであるダミアンの思わぬ一面が描かれました。入学式の写真に、他の子供たちは家族と一緒に写真に写っているのに、ダミアンだけは独りぼっちです。彼が家族の中で存在を認められるには、実力を示さなければなりません。そのためには1日も早く、インペリアル・スカラーとして認められなければなりません。

そんな中、ダミアンの取り巻きが情報を仕入れてきました。今度行われるドッジボールのクラス対抗戦で、MVPを獲得した者にステラが与えられるというのです。兄よりも早く、インペリアル・スカラーになるためにダミアンは何としてもMVPを取ろうと決意します。

その情報はやがて、アーニャも知ることになりました。父の任務を助けるため、アーニャもまたステラを獲得するチャンスを逃すわけにいきません。そこでアーニャは、ヨルの特訓を受けて試合に備えます。・・・でも、ヨルの特訓は本人の能力が規格外すぎて^^;、本当にアーニャの能力が向上したのか疑問が残ります。

そして、いよいよ試合の日が来ました。アーニャたちは、ダミアンと同じチームで試合に挑みます。対戦相手は4組ですが、その中にはどうみても小学生じゃない生徒が1人います。(^^;
彼の名前は、ビル・ワトキンス。彼の父はオスタニアの司令官で、ビルはそんなお父さんに憧れているようです。

ビルは並外れた体格から放たれたボールで、あっという間に複数の生徒にボールをヒットさせます。おまけにビルは、ただパワーがあるだけじゃなく、ボールを潰して投げる分身魔球(?)まで身につけています。そんなビルを相手に、アーニャたちは大苦戦です。

試合が続く中、ビルはダミアンをターゲットにしました。しかしダミアンの取り巻きのエミールが、体をはって彼をかばいました。続くビルのターゲットは、アーニャです。しかしアーニャは、テレパシーを駆使して、的確にビルのボールを避け続けます。

そして気がつけば、コートに残るのはアーニャとダミアンだけになりました。そんな中、アーニャがコートでこけてしまいました。いくら彼女にテレパシーがあっても、倒れていてはボールを避けることはできません。アーニャ、絶体絶命と思ったら、なんとダミアンが身を挺してビルのボールからアーニャを守りました。

これでコートに残るのは、アーニャ1人になりました。ここでアーニャは、ヨルから教えられた必殺のボールをビルに・・・と思ったら、そう上手くはいかず失敗。(^^; あっさり負けが決まりました。

しかし、試合後にMVPにステラが与えられるのは、単なるデマだったとわかりました。とりあえず、よかったのかな!?(^^;

今回は、相変わらず絶好調なヘンダーソン先生、ダミアンの思いがけない寂しさ。何だかよくわからないヨルの特訓。絶対に小学生じゃないビル。ダミアンの取り巻きとの友情!?、ビルからアーニャを守ったダミアンの格好良さ。アーニャはやっぱりアーニャだった結末。などなど、いろいろと面白さが満載で楽しめるエピソードでした!(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
SPYxFAMILY 第10話
イーデン校1年生の間で、今度の体育の授業で活躍した生徒には星(ステラ)が授与されるとの噂が広まります。 アーニャ(CV:種崎敦美)は、ちちの手伝いをするためにも星(ステラ)を入手しようと意気込みます。 ロイド(CV:江口拓也)は子供の噂なので話半分に聞いていましたが、特訓を頼まれたヨル(CV:早見沙織)は本気でアーニャを鍛えていましたw アーニャは、「ほし、つかむ」と決意を固めてヨルの... …
2022/06/13 14:13 ぷち丸くんの日常日記
SPYxFAMILY テレ東(6/11)#10
MISSION:10 ドッジボール大作戦 入学式の記念写真、ダミアンは家族が訪れず一人。彼は父の信頼が兄に向いているのが悔しい。トップに立って今一度、父の信頼を勝ち取りたい。そんな1年生のドッジボール大会でステラが獲得できると噂が広まった。アーニャは家族存続のため、父の役に立ちたい。ステラを獲得してトップになりたいと考えていた。アーニャの情報は噂レベルでロイドには信用でき難い。それでもヨルが... …
2022/06/12 17:25 ぬるーくまったりと 3rd
エレガント&ブリリアントには程遠く・・
ヘンダーソン先生の動き、少し若々し過ぎると思ったり^^; 『SPY×FAMILY 』 MISSION:10 ドッジボール大作戦 早朝ランニングをし、シャワーで汗を流し、 身支度を整えて紅茶を淹れるヘンダーソン。 エレガントです。 厳しいけれど、公平なヘンダーソンが担任で良かったかな^^; ダミアンはいけ好かないヤツかと思ったら、彼にも悩みがありました。 入学式の写真に両親の姿はなし?... …
2022/06/12 17:05 マイ・シークレット・ガーデン FC2