日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › SPY×FAMILY › SPY×FAMILY #6
2022-05-15 (Sun) 20:33

SPY×FAMILY #6

いよいよアーニャが、イーデン校に入学です!

イーデン校への入学が決まったアーニャは、指定されたお店で制服を作ります。出来上がった制服を着たアーニャは、うれしくてそれを周囲の人たちに見せびらかします。しかし、それは危険な行動でした。裕福なイーデン校の生徒は、悪い人に誘拐される危険があるのです。

ヨルと買い物に出かけたアーニャは、街のチンピラに掠われそうになりました。幸い、それに気づいたヨルのおかげで、チンピラたちは退治されました。それをきっかけに、アーニャはヨルから身を守る方法を教わることにしました。

そして、ついに入学式の日が来ました。ロイドが事前に操作していたので、アーニャはターゲットのダミアン・デズモンドと同じクラスになりました。クラスの担任は、エレガンスにこだわるヘンダーソンが、アーニャたちの担任です。

自分に興味津々なアーニャを、ダミアンも興味を持ちます。しかしアーニャの父の身分を知って、アーニャを見下しました。そんなダミアンを、逆にアーニャは見下しました。それがダミアンの反感を買い、アーニャは彼とその取り巻きのイジメのターゲットにされてしまいました。

そんなアーニャが、母仕込みのパンチをダミアンに放ちます。その理由は、ダミアンがベッキーの足を踏んだからでした!
自分には何をされても怒らないけれど、友人のためならパンチをふるったことにベッキーは感激します。それはヘンダーソン先生のエレガンスも満足させるものでした。

とはいえ、さすがに何のお咎めもなしとはいかず、今回の罰としてアーニャはトニトと呼ばれる印を与えられました。これが8個になると、強制退学させられてしまいます。それとは逆に、ステラと呼ばれる印を8個集めると、インペリアル・スカラーと呼ばれる特別待遇を与えられます。でも、それを獲得するのは、相当な優等生じゃないと無理そうです。

それでロイドは、アーニャがダミアンとお友達になることを期待しましたが、今回の事件でそれも絶望的になりました。
こんな調子で、ロイドは・・・というかアーニャは、目的を達成することができるのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
入学初日の雷(トニト)1つ
さくっと^^; 『SPY×FAMILY 』 MISSION:6 ナカヨシ作戦 イーデン校の制服が出来上がりました。 ヨルに可愛いと褒められ大喜びのアーニャが制服のまま仕立て屋から帰る途中、 アーニャを捕まえカツアゲ事件が・・ イーデンの生徒には危険がいっぱいと思ったアーニャはヨルから特訓を受けますww 笑顔でいれば喧嘩なんて起きないとヨルに教えてもらったアーニャ。 小競り合いの中、デ... …
2022/05/22 18:13 マイ・シークレット・ガーデン FC2
SPYxFAMILY 第6話
アーニャ(CV:種崎敦美)の制服が出来上がりました。 ロイド(CV:江口拓也)はWISEの作戦会議のため、制服の受け取りをヨル(CV:早見沙織)に任せてセーフティーハウスへ。 そこで、ハンドラーのシルヴィア・シャーウッド(CV:甲斐田裕子)から、オペレーションストリクス完遂のために、イーデン校でステラ(星)と呼ばれる褒章を8つ獲得して特待生になる必要があることを告げられます。 それを聞... …
2022/05/16 13:22 ぷち丸くんの日常日記
SPYxFAMILY テレ東(5/14)#06
MISSION:6 ナカヨシ作戦 イーデン校には指定の制服がある。他にも必要な品が色々と豊富。名門だけに親も含めて差別が存在する。ハンドラーとのブリーフィング。イーデン校は6歳から19歳まで2,500人が在学。インペリアル・スカラー、特待生にはステラ、星を8個取得する必要がある。各科目の上位者だけが得られる称号で特別待遇が与えられる。アーニャが特待生になれば、ターゲットのデズモンドと会うこと... …
2022/05/15 22:01 ぬるーくまったりと 3rd