日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ハコヅメ › ハコヅメ~交番女子の逆襲~ #9
2022-03-09 (Wed) 18:02

ハコヅメ~交番女子の逆襲~ #9

今回は、警察官もいろいろとたいへんだな〜と思ったお話でした。

日々の業務にそなえて、警察官には逮捕術の訓練もあります。でも逮捕術の訓練をしたために、負傷して日々の業務に支障がでる場合もあるみたいです。(^^;

さらに訓練には個人の事情は配慮してくれないので、夜勤明けだったり、体力的に辛かったりしても、容赦なく行われているのでした。おまけに、日々の訓練を怠けようものなら、本部からさらに怖〜い教官が派遣されてくるらしいです。
警察官って、本当に体力が必要なんだなあと思うエピソードでした。

後半は、さまざまな指令に麻依や藤先輩が対応するお話でした。市民からの通報は、UFOから忍者まであって、これも本当にたいへんそうです。仮に本当にUFOだった場合、警察どころか自衛隊でも対処できないんじゃないかなあ。(^^;

そんな通報にも、真摯に対応することが大切です。今回は藤先輩のおかげで、たびたび自殺をほのめかしていた男性が本当に死んでしまわなくてすみました。仕事に慣れてくると、つい惰性や先入観を持った対処をしてしまうことがありますが、どんな仕事でも真摯さを失ったらダメですよね。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ハコヅメ ~交番女子の逆襲~ TokyoMX(3/02)#09
第9話 逮捕術 UFO 警察術科訓練がある。逮捕術、刃物を持った犯人に対処する必要がある。ハードな内容で徹夜明けなどの勤務者には辛い。定年間近な老警官が参加を渋る、免除して欲しい。そこで藤部長も女子供にはお慈悲をと時代劇調でお願いする。それなら徹夜明けの源、山田も免除を願い出す。町山署の逮捕術の成績が悪いので本部から直々に指導が訪れる。署員はボコボコにされ副署長はお偉方から組織上でボコボコに... …
2022/03/12 03:30 ぬるーくまったりと 3rd
命綱のような存在
ここ数日、昼間は暖房いらず☆彡 『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』 第9話 逮捕術 警察官の大切な仕事のひとつに警察術科訓練というものがあるそうです。 市民や自分の身を守るために柔道、剣道、逮捕術等の訓練を 署の道場で週一行うのです。 真剣にやるのは結構ですが、それで怪我人が出てしまうというのは、 寝不足、食事を摂っていないところをおして強制参加というのもあるのでは? なんて今回思いました... …
2022/03/09 23:32 マイ・シークレット・ガーデン FC2