日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › かげきしょうじょ!! › かげきしょうじょ!! #13
2021-09-26 (Sun) 22:11

かげきしょうじょ!! #13

「かげきしょうじょ!!」も、今回で最終回です。(;_;)

さらさたちのグループのロミオ役は、希望者が少なかったため安道先生が演じることになりました。その演技に予科生たちは魅了されました。でも個人的には、そんなにいい演技だったか!?という感じ。(^^; 主要キャラと比べてセリフが少なかったり、特別な演出がされていたわけではないというハンディはあったと思いますけど。

先生の演技につられて、ジュリエット役の子は声をはりすぎてしまいました。さらさもそれに巻き込まれるかと思いきや、気合いを入れ直してティボルト役を演じました。紗和の演技は憎悪をむき出しにしていましたが、さらさのティボルトはジュリエットへの秘めた思いが感じられるものでした。

こうして選考会は終わりましたが、結果がなかなか発表されません。ようやく発表されたと思ったら、聖の嫌がらせでさらさはすぐに結果を見に行くことができません。

ジュリエット役は奈良っちかな!?と思っていましたが、歌唱力が評価されて山田彩子さんが選ばれました。そんな山田さんのことを、周囲はやっかみます。そんな同級生たちを、星野薫が一喝する場面がかっこよかったです!
薫自身は残念ながらロミオ役に選ばれなかったのに、山田さんをかばったのが余計に泣かせます。

奈良っちが選ばれなかったのは、演技は素晴らしかったけれど、奈良っちが演じたジュリエットが大人っぽすぎるからでした。さらさと一緒にステージに立ちたかった奈良っちには、残念な結果でした。

そしてティボルト役に選ばれたのは、さらさでした!!!
審査員の最終選考に残ったのは、さらさと紗和でした。どちらの演技も、甲乙つけがたいものでしたが、さらさが勝利を勝ち取ったポイントは、女性受けする"萌え"があったからでした。(^^; この例えは、本当にわかりやすかったです。

紗和は翌日からは、クラスの委員長の顔に戻りました。選ばれなかった理由を安道先生に聞いた時も、さらさの選ばれた理由が"萌え"だったと知った時も涙はみせなかったのに、本科生の委員長である竹井さんが自分と同じ気持ちを抱いていたことを知って涙を流してしまう場面が印象的でした。

最後に予科生たちのお仕事として、来年入学してくる101期生のためのポスター写真を全員で撮影しました。
できればこの続きを来週見たい〜と思いましたが、残念ながらひとまずここで最終回でした。(;_;) 続きが気になるので、ぜひ2期も制作して欲しいです。

このところアニメを今ひとつ楽しめていませんでしたが、そんな中でこの作品は毎週の放送が楽しみな今期唯一の作品でした。物語の内容も面白かったですが、それと同時に他の作品を演じる時以上に声優さんたちの演技に力が入っていたのも、アニメならではの見所だったと思います。(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
かげきしょうじょ BS11(9/25)#13終
最終回 第十三幕 かげきしょうじょ!! さらさのチームにロミオとして加わる安道先生。生徒相手でも一切手加減なしの本気モード。彼の演じるロミオは全てを一瞬で飲み込んでしまう。ジュリエット役が浮ついてしまう。さらさも飲み込まれてしまうが、必死で自分を取り戻そうとする。幼い頃、煌三郎に遊んでもらっていた。そこで歌鷗の練習を聞く、真似るさらさ。歌舞伎の見得は格好良い自分を観客に合図するための仕草。子... …
2021/09/27 04:52 ぬるーくまったりと 3rd
さあ 君の夢は始まったばかりだ
容赦なく本気で残酷な イ ケ ボ ♥ 『かげきしょうじょ!!』 第十三幕 かげきしょうじょ!! 最終回 安道先生の第一声にハッとする奈良っち。 他の乙女たちも安道の演技に一瞬で心奪われます Σ>ー(〃°ω°〃) 皆が具体的に優れた演技ポイント等を考えているのに 「イケボ♥」と聴き惚れる紗和が一番乙女 (・v・*) 安道の容赦ない本気の演技に呑まれたジュリエット役の演技は残念><; さら... …
2021/09/27 00:38 マイ・シークレット・ガーデン FC2