椎が自分のお店に、小熊と礼子を招いてくれるお話でした。
寒さが厳しくなってきましたが、小熊たちの防寒対策は進んでいません。そんな時、椎が2人の前に現れました。文化祭でのお礼として、カフェもやっている自宅のお店でコーヒーをごちそうしたいと言うのです。
前回の小熊や礼子はちょっと感じが悪かったので^^;、椎にこいつらと関わっちゃダメ〜っ!と言いたい気分でした。(^^;
椎の家は、ドイツ風のパンを販売していました。それと併せて、お店の一角でカフェもやっていたのでした。椎はイタリアに憧れを持っていますが、お父さんはドイツ、お母さんはアメリカにこだわりがあるようです。その一方で、イギリス風のサンドイッチも販売している、なかなか多国籍なお店です。
小熊たちとは違い、椎は自転車通学でした。でも乗っているのは、お父さんから譲られたモールトンでした!
モデルにもよりますが、モールトンってたしか下手な原付よりも高かった記憶が・・・。(^^;
おまけにお父さんは商売ではすでに成功した人みたいで、今のお店をやっているのは趣味みたいなものなんだそうです。
小熊と礼子の防寒対策は、とりあえずハンドルカバーで。見た目がかっこ悪いと抵抗した礼子でしたが、小熊のカブに乗って実用性を知ると、あっさりハンドルカバーを取り付けました。
というわけで、何気にセレブな椎だったのでした。お母さんが外国人(?)だったのも驚きでした。
小熊と礼子は安い防寒具を探し回るより、どこかでバイトして資金稼ぎした方が手っ取り早い気がするなあ。(^^;
寒さが厳しくなってきましたが、小熊たちの防寒対策は進んでいません。そんな時、椎が2人の前に現れました。文化祭でのお礼として、カフェもやっている自宅のお店でコーヒーをごちそうしたいと言うのです。
前回の小熊や礼子はちょっと感じが悪かったので^^;、椎にこいつらと関わっちゃダメ〜っ!と言いたい気分でした。(^^;
椎の家は、ドイツ風のパンを販売していました。それと併せて、お店の一角でカフェもやっていたのでした。椎はイタリアに憧れを持っていますが、お父さんはドイツ、お母さんはアメリカにこだわりがあるようです。その一方で、イギリス風のサンドイッチも販売している、なかなか多国籍なお店です。
小熊たちとは違い、椎は自転車通学でした。でも乗っているのは、お父さんから譲られたモールトンでした!
モデルにもよりますが、モールトンってたしか下手な原付よりも高かった記憶が・・・。(^^;
おまけにお父さんは商売ではすでに成功した人みたいで、今のお店をやっているのは趣味みたいなものなんだそうです。
小熊と礼子の防寒対策は、とりあえずハンドルカバーで。見た目がかっこ悪いと抵抗した礼子でしたが、小熊のカブに乗って実用性を知ると、あっさりハンドルカバーを取り付けました。
というわけで、何気にセレブな椎だったのでした。お母さんが外国人(?)だったのも驚きでした。
小熊と礼子は安い防寒具を探し回るより、どこかでバイトして資金稼ぎした方が手っ取り早い気がするなあ。(^^;
最終更新日 : 2021-06-04
さくっと~ 『スーパーカブ』 第8話 椎の場所 恵庭椎の実家はパン屋とカフェを併設しているお店でした。 父親は趣味でこのお店を始めたって、リッチだな~ 2階にも客席があるのか?階段を下りてきて小熊に握手を求める店主。 欧米かっっww 「イタリア野郎」とは失礼なのです。 イタリアは美食の国ですよ!(と思っている) カブの冬支度にハンドルカバーを購入した小熊。 「げっ」と言ってた礼子もそ... …
2021/06/04 17:22 マイ・シークレット・ガーデン FC2