いざという時の備えと、アオサギのお話でした。
学校で救急救命訓練が行われた後、ていぼう部は海に落ちた時に備えて着衣水泳の訓練を行います。水に恐怖心がある大野先輩は、始まる前から動揺しまくってます。(^^;
ライフセイバーの資格を持っているさやか先生の指導で、陽渚たちはジャージでプールに入ります。まずは部長が、見本を見せました。水に落ちた時、パニックを起こさず体の力を抜いて、浮いて救助を待つことが大切でした。体力を温存するのが、ポイントみたいです。
陽渚は夏海と一緒に、さやか先生の指導で練習します。でも大野先輩は、水に入るというだけでパニックを起こしてます。
そんな大野先輩のために、さやか先生はライフジャケットを用意していました。普段はコンパクトですが、センサーが水を検知すると大きく膨らんで、浮き輪のようになるのでした。
予備のボンベが1つしかないので、大野先輩だけがライフジャケットを体験する予定でしたが、その様子を見ていた陽渚たち全員がプールに飛び込んでしまいました。・・・結局、予備のボンベは部費から追加で購入することになりました。
後半は、陽渚とアオサギのお話でした。堤防で釣りをしていた陽渚たちの前に、1羽のアオサギ現れました。アオサギは、陽渚が釣り上げる魚を狙っていたのです。いまだに生き物に触ることに抵抗がある陽渚は、モタモタしている間に次々と最中をアオサギに取られてしまいました。
アオサギに敵意を燃やす陽渚でしたが、アオサギの足を見て陽渚は青ざめました。釣り糸がひっかかったアオサギの足は、何本も指が欠けていたのです。アオサギは、心ない釣り人が捨てたゴミの犠牲者だったのです。
自宅に帰ってからも、陽渚はアオサギのことが忘れられません。そして部長に相談して、アオサギの足にからまった釣り糸を外してあげることになりました。アオサギを助けたい気持ちも強かったですが、手芸好きな陽渚としては、糸がからまったままになっているのが許せないのでした。(^^;
陽渚が囮になってアオサギを捕獲して、なんとか釣り糸を足から外してあげることができました。こうしたアオサギを助けてあげることも、事前に役所の許可を得る必要があるんですね。
というわけで、いざという時の備えとマナーの悪い釣り人の犠牲者という、考えさせられる内容でした。
命やマナーの大切さを、押しつけがましくなく学べる、とてもいいお話でした。(^^)
学校で救急救命訓練が行われた後、ていぼう部は海に落ちた時に備えて着衣水泳の訓練を行います。水に恐怖心がある大野先輩は、始まる前から動揺しまくってます。(^^;
ライフセイバーの資格を持っているさやか先生の指導で、陽渚たちはジャージでプールに入ります。まずは部長が、見本を見せました。水に落ちた時、パニックを起こさず体の力を抜いて、浮いて救助を待つことが大切でした。体力を温存するのが、ポイントみたいです。
陽渚は夏海と一緒に、さやか先生の指導で練習します。でも大野先輩は、水に入るというだけでパニックを起こしてます。
そんな大野先輩のために、さやか先生はライフジャケットを用意していました。普段はコンパクトですが、センサーが水を検知すると大きく膨らんで、浮き輪のようになるのでした。
予備のボンベが1つしかないので、大野先輩だけがライフジャケットを体験する予定でしたが、その様子を見ていた陽渚たち全員がプールに飛び込んでしまいました。・・・結局、予備のボンベは部費から追加で購入することになりました。
後半は、陽渚とアオサギのお話でした。堤防で釣りをしていた陽渚たちの前に、1羽のアオサギ現れました。アオサギは、陽渚が釣り上げる魚を狙っていたのです。いまだに生き物に触ることに抵抗がある陽渚は、モタモタしている間に次々と最中をアオサギに取られてしまいました。
アオサギに敵意を燃やす陽渚でしたが、アオサギの足を見て陽渚は青ざめました。釣り糸がひっかかったアオサギの足は、何本も指が欠けていたのです。アオサギは、心ない釣り人が捨てたゴミの犠牲者だったのです。
自宅に帰ってからも、陽渚はアオサギのことが忘れられません。そして部長に相談して、アオサギの足にからまった釣り糸を外してあげることになりました。アオサギを助けたい気持ちも強かったですが、手芸好きな陽渚としては、糸がからまったままになっているのが許せないのでした。(^^;
陽渚が囮になってアオサギを捕獲して、なんとか釣り糸を足から外してあげることができました。こうしたアオサギを助けてあげることも、事前に役所の許可を得る必要があるんですね。
というわけで、いざという時の備えとマナーの悪い釣り人の犠牲者という、考えさせられる内容でした。
命やマナーの大切さを、押しつけがましくなく学べる、とてもいいお話でした。(^^)
最終更新日 : 2020-09-06
救命講習会!? しかも実習シーンはスルー。ちゅーは?陽渚が恥ずかしながらマウス・トゥ・マウスするシーンが見たかったのに。まあ今じゃ直接口と口ってのは無いらしいですが。 その後小谷先生がていぼう部プールに全員集合!の号令を掛ける。青ざめる大野、金槌だからか。申し訳ないが視聴者としては水着が見られるから嬉しい。…そう思ったら全員ジャージ、なんじゃこりゃ。水着じゃなくて着衣水泳講習。... …
2020/09/06 18:42 こいさんの放送中アニメの感想