日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ソードアート・オンライン アリシゼーション › ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld #13
2020-07-14 (Tue) 18:04

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld #13

放映が延期されてた、SAOの続編がようやく視聴できました。かなり設定とか忘れてましたけど。(^^;

人界軍は、シノンがソルスとして降臨したおかげで危機を脱しました。そしてシノンも、久しぶりにキリトと再会。
この場面、一番気になったのはシノンの衣装でした。(^^; 太陽をモチーフにしているのでしょうが、左肩から突き出した剣がメッチャ邪魔そう。(笑)

シノンに飛行能力があることを知ったアスナは、彼女に自分たちの援護ではなく、アリスの救出をお願いしました。すでにアリスを奪った暗黒神ベクタをベルクーリが追っていましたが、彼らはなかなかベクタに追いつけずにいました。

一方、アンダーワールドに転送されたリーファは、前期でインパクトがあった豚さんのような姿のオーク・リルピリンのところに現れました。リーファは彼が言葉を理解することを知ると、他の者たちのように彼を差別することなく、人として接しました。

それでもリーファを警戒するオークは、彼女を暗黒神ベクタのところに連行すると言います。リーファがそれに従おうとすると、突如復活したディー・アイ・エルがリーファをいきなり触手責め!!!(;_;)
さらにディー・アイ・エルは、彼女の行動を咎めたリルピリンにも服従することを強います。リーファとは対照的に、ディー・アイ・エルはリルピリンを人としては扱いません。

そんなリルピリンの行動を見たリーファは、真の力を発揮してディー・アイ・エルを攻撃したのでした!

その頃、ベクタを追っていたベルクーリは、時を操るスキルを発動させてベクタに追いつき、彼の乗っていた翼竜を墜落させました。そのままベルクーリは、ベクタに攻撃を仕掛けます。しかし彼の攻撃は、ベクタには全く無力でした。
ベルクーリ、大ピンチです!!!(;_;)

一方、南の遺跡ではアスナが多数の敵を迎え討っていました。アスナは鬼神のごとき戦いぶりをみせますが、それでも圧倒的な数の敵軍は次々と現れます。そんなアスナの前に、ようやくクラインたちが到着しました。

というわけで、キリトの仲間たちが次々と参戦してきました。あとは、キリトがいつ復活するかですね。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
SAOアリシゼーションWar of Underworld第13話(37話)「アンダーワールド大戦」シノン、リーファ、クライン参戦
SAOアリシゼーションWar of Underworld第13話(37話)「アンダーワールド大戦」をやっと配信開始。 待ってたんだよねw 今クール(計4クール)で完結らしい。 今時、1年分アニメやるの珍しい。 とは言え、本来は4クールでも足りないってコメントもあった。 今回はさすがにキリト復活はなかった。 いい加減、復活しろやと思わなくはないんだよね。 女の人ばっかり アバンは第12話ラスト... …
2020/07/20 09:27 アニメとマンガの感想と考察
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld BS11(7/11)#13新
第13話 アンダーワールド大戦 シノンが太陽神ソルスの姿で救援に駆けつけてくれた。取り敢えず米国のβテスト参加者を蹴散らす。キリトに会いたいと現状を把握するシノン。抱きしめて皆が救援に駆けつけて来てくれるから。ロニエは女性ばかりなのが気に入らない。それを聞いてシノンは他にもたくさん駆けつけるからと容赦ない。南の遺跡は迎撃には向いている。シノンは太陽神ソルスのスキルで飛行ができる。アリスを追い... …
2020/07/14 19:27 ぬるーくまったりと 3rd