陽渚たちが、マゴチ釣りに挑むお話でした。
マゴチ釣りに行く前に、陽渚はネットを検索して情報を調べています。事前に夏海に、とんでもない写真を見せられていたせいで、本当の写真を見た陽渚は拍子抜けします。
そしていよいよ、部室に集まった陽渚たちはマゴチ釣りに向かいます。マゴチは砂地に棲息しているので、いつもの堤防ではなく、少し離れた砂浜に向かいます。
そこで活躍するのが、代々のていぼう部先輩が工夫の末に生み出したリヤカーです。(^^;
クーラーボックスやら竿やら、釣りにはいろいろと道具が必要なので、それを効率よく運ぶ工夫も大切なんですね。
そして砂浜に着いた陽渚たちは、いよいよマゴチ釣りを始めます。マゴチを釣るには、小魚のような形をしたルアーを使います。それを小魚のように動かして、マゴチがかかるのを待ちます。
ところが、何度挑戦しても釣れるのは海藻やゴミばかりです。今回も釣れないのかと思いきや、ビギナーズラックで陽渚の竿にマゴチがかかりました。そのマゴチは予想外に大物で陽渚はびびりましたが、仲間の助けもあり何とかつり上げました。
釣った魚は、早速お料理します。でも、そのためには魚を殺さなくてはいけません。それは釣り上げた人の責任ということで、陽渚がマゴチを刺すことに・・・。
普段の生活では忘れがちですが、私たちが食べているお肉やお魚も、生き物の命を奪った結果として食卓に上がっているわけで、それを思うと感謝しながら食べないといけないなあと思います。
そうして料理されたマゴチは、とても美味しいものでした。でも釣った人の特権で、お頭入りの味噌汁を渡された陽渚は、立ったまま気絶してました。(^^;
というわけで、今回もほんわかしつつ美味しそうで楽しいお話でした。
この続きが気になりますが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で4話以降の放送は未定なのが残念です。(;_;)
マゴチ釣りに行く前に、陽渚はネットを検索して情報を調べています。事前に夏海に、とんでもない写真を見せられていたせいで、本当の写真を見た陽渚は拍子抜けします。
そしていよいよ、部室に集まった陽渚たちはマゴチ釣りに向かいます。マゴチは砂地に棲息しているので、いつもの堤防ではなく、少し離れた砂浜に向かいます。
そこで活躍するのが、代々のていぼう部先輩が工夫の末に生み出したリヤカーです。(^^;
クーラーボックスやら竿やら、釣りにはいろいろと道具が必要なので、それを効率よく運ぶ工夫も大切なんですね。
そして砂浜に着いた陽渚たちは、いよいよマゴチ釣りを始めます。マゴチを釣るには、小魚のような形をしたルアーを使います。それを小魚のように動かして、マゴチがかかるのを待ちます。
ところが、何度挑戦しても釣れるのは海藻やゴミばかりです。今回も釣れないのかと思いきや、ビギナーズラックで陽渚の竿にマゴチがかかりました。そのマゴチは予想外に大物で陽渚はびびりましたが、仲間の助けもあり何とかつり上げました。
釣った魚は、早速お料理します。でも、そのためには魚を殺さなくてはいけません。それは釣り上げた人の責任ということで、陽渚がマゴチを刺すことに・・・。
普段の生活では忘れがちですが、私たちが食べているお肉やお魚も、生き物の命を奪った結果として食卓に上がっているわけで、それを思うと感謝しながら食べないといけないなあと思います。
そうして料理されたマゴチは、とても美味しいものでした。でも釣った人の特権で、お頭入りの味噌汁を渡された陽渚は、立ったまま気絶してました。(^^;
というわけで、今回もほんわかしつつ美味しそうで楽しいお話でした。
この続きが気になりますが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で4話以降の放送は未定なのが残念です。(;_;)
最終更新日 : 2022-10-30
Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
マゴチ、見た目はあれですが^^;、たしかにお刺身は美味しそうでしたね。
釣った人が、きちんと責任を持って食べるのは大事なことだと思いました。
この作品を見てると、たしかに釣りがやってみたくなりますよね。(^^;
アニメの影響で、登山とかキャンプとか興味があるものが増殖中です。(笑)
マゴチ、見た目はあれですが^^;、たしかにお刺身は美味しそうでしたね。
釣った人が、きちんと責任を持って食べるのは大事なことだと思いました。
この作品を見てると、たしかに釣りがやってみたくなりますよね。(^^;
アニメの影響で、登山とかキャンプとか興味があるものが増殖中です。(笑)
マゴチ釣れましたね、それも陽渚が!
マゴチの刺身おいしそうでしたね。
トドメは陽渚が刺しました。
生き物の命をもらっているので感謝しないといけないですね。
この作品を見ていると釣りがやりたくなってきますね。