日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ(その他) › LISTENERS #1
2020-04-05 (Sun) 20:33

LISTENERS #1

新番組のお試し視聴です。ミミナシという怪物と唯一戦える、プレイヤーと呼ばれる女の子と少年の物語みたいです。

ゴミの山で採掘作業をしている少年・エコヲは、将来性があるとはいえない今の暮らしにそれなりに満足していました。彼はプレイヤーに強い興味を持っていて、プレイヤーにしか使えないイクイップメントと呼ばれるアンプのような機械をジャンク・パーツを使って組み立てています。

そんなある日、仕事帰りのエコヲはゴミの山に埋もれていた女の子を見つけました。彼女の腰には、プレイヤーしか持っていない、イクイップメントと接続するための穴が空いていました。女の子を家に連れ帰ったエコヲでしたが、目を覚ました女の子は過去の記憶を失っていました。

本物のプレイヤーを間近にして、エコヲはテンションが上がります。しかし、この町の町長はプレイヤーを嫌っていました。エコヲがプレイヤーらしき少女を助けたらしいと知った町長は、彼女を町から追い出そうとします。

いつもは黙って人の言いなりになるエコヲですが、今回は珍しく町長に反論しました。エコヲがイクイップメントを作っていることを知った女の子は、エコヲに一緒に町を出ようと誘います。

しかしエコヲには、今の生活を捨てる覚悟はありませんでした。そんなエコヲの態度を見て、女の子は1人でエコヲの前から去りました。

そこへ、もう何年も現れなかったミミナシが町を襲いました。ミミナシに対抗できるのは女の子しかいないと悟ったエコヲは、イクイップメントを抱えて家から飛び出しました。

あと少しで女の子にイクイップメントを渡せそうなところで、ミミナシに襲われたエコヲはゴミの山に埋もれかけます。それを救ったのは、あの女の子でした。女の子が腰のジャックとイクイップメントを接続すると、どういう理屈かはわかりませんが^^;、ロボットが現れました。

ロボットは圧倒的な力で、襲いかかるミミナシを倒しました。そのおかげで町は救われましたが、町長の恐れていたように町は廃墟になってしまいました。(^^;

町にいられなくなったエコヲは、ミュウと名づけた女の子と一緒に列車に乗り込みました。彼らの行く先に、これから何が待っているのでしょうか。

よくわからない部分もありましたが、全体的にはクオリティも高くて楽しめる作品でした。エコヲとミュウが、これからどうなるのか。とても楽しみです!

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
2019年4月からの新番組ざっくり感想その2
さくっと3作。 *新番組*『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』 第一話 走れメロス 佐藤は別に太宰を裏切ったわけじゃないよね。 太宰うざい面倒くさい。 侵蝕者はどうして本の中の世界を破壊しようとするのだろう。 バトルものだったとは驚きました^^; この太宰のキャラに中村さんは合っていない気が・・ やさし気な諏訪部さんの声は魅力だけど、お話が趣味じゃない++; 残念だけどパスで。 ... …
2020/04/07 01:21 マイ・シークレット・ガーデン FC2
LISTENERS TBS(4/03)#01新
TRACK 01 リヴ・フォーエヴァー リバチェスタの町はかつて、世界の中心地だった。しかし今はゴミの山からパーツを拾い集める人々。エコヲもジャンクパーツ拾いが性に合っていた。町長が指揮のもと皆で毎日よそから届く瓦礫からパーツを集める。ある日エコヲは光るパーツを発見。手にしようと頑張るが瓦礫の溝に落下する。目の前に袋詰された女の子を発見する。自宅に連れ帰って姉のスエルと相談する。背中にジャッ... …
2020/04/06 07:27 ぬるーくまったりと 3rd
LISTENERS 第1話
この世界は、ミミナシと呼ばれる謎の生命体により、人類は生活を脅かされていました。 ミミナシに対抗できるのは、戦闘メカ・イクイップメントとプラグインし、操ることができるプレイヤーという能力者のみです。 スクラップの町・リバチェスタで暮らす少年・エコヲ・レック(CV:村瀬歩)は、10年前ミミナシとプレイヤーの大きな戦いで伝説を残したジミ・ストーンフリーを目撃して以来、強い憧れを持っていました... …
2020/04/05 21:41 ぷち丸くんの日常日記