日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ちはやふる › ちはやふる3 #24
2020-03-28 (Sat) 13:33

ちはやふる3 #24

「ちはやふる3」も、今回でひとまず終了です。

太一がカルタ部を辞めたことで、千早もショックを受けました。今までの自分の言動が、どれだけ太一を傷つけたのか、ようやく千早も気づいたのです。先生になりたいという夢は変わりませんが、太一の退部が尾を引いて、千早は勉強も部活も手に着きません。

カルタ部を辞めた太一は、医学部受験に向けて予備校へと通うことにしました。そこでならカルタのことを話題にする人間はいない・・・と思いきや、なんと講師の中に周防名人がいました。このままカルタから離れそうな太一でしたが、ギリギリでつながった感じです。

一方福井では、新がカルタ部を作りました。最初は南雲会の後輩、松林舜と松林滉が入部してくれました。でも正式な部として認められるには、部員が5人いないとダメなのはお約束です。(^^;

それでも新は、なにか足りない気がしていました。新は5人の部員を集めて、千早たちと全国大会で戦ってみたいと思っていたのです。その思いが、新を動かしました。なんと下級生のクラスをまわって、カルタ部が部員を募集していると宣伝したのです!

そんな新を見て、カルタの経験者や興味のある人が3人も集まってくれました。これなら団体戦にも出場することができます!

そして新たちは、いきなり桜沢先生のいる富士崎高校と練習をさせてもらうことになりました。その練習を通して、新は団体戦でのカルタは個人戦とは違うことに気づきました。積極的に声を出して仲間を励ましたり、部員が一致団結して気合いを入れることも必要だと学んだのです。

創部したばかりのカルタ部では富士崎高校には勝てませんでしたが、この練習試合を経験したことで新は仲間とカルタをすることを学んだのでした。

また富士崎高校に行ったことで、太一や千早がカルタ部を辞めたらしいということも新は知りました。それを知った新の心は揺れますが、かって千早たちがカルタ部を作って自分と戦う日を待ってくれたように、今度は自分が千早たちを待とうと思うのでした。

そんな新からのメールは、千早や太一の心を動かします。この続きが気になる〜と思ったら、3期はここまでで続きは4期なんですね。(;_;)

というわけで、今期は千早たちの活躍はあまりなく、名人戦・クイーン戦での原田先生や猪熊さんの戦いぶりが印象的でした。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ちはやふる3 日テレ(3/24)#24終
最終回 第二十四首 かぜをいたみ 太一がかるた部を辞めた。札が全て黒く見えるんだ、だから続けられない。新しい担任は千早の進路を詳しく尋ねるが自慢で終わってしまう。太一の母親は学年2位を怒るが、かるた部を辞めてきたと聞いて怒りの矛先を失う。太一が辞めて、千早も腑抜け状態で心配な宮内先生。部室では4人の新入部員が訪れていた。男子2名と女子2名、菫が指導係として立派な挨拶をする。B級優勝の田丸妹が... …
2020/03/30 20:37 ぬるーくまったりと 3rd