日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 恋する小惑星 › 恋する小惑星 #10
2020-03-14 (Sat) 20:35

恋する小惑星 #10

新入部員の歓迎会と、「きら星チャレンジ」の選抜のお話でした。

勢い込んで新入部員の勧誘を始めたみらとあおですが、こういうことはちゃんと学校の許可を取らないとダメでした。
イノ先輩と友に、改めて部室で相談をしていると、入部希望者が2人もやって来ました。

1人は桜先輩の妹で地質に興味がある桜井千景、もう1人は気象に興味がある七海悠でした。千景はお姉さんから部のことを聞て、地学部に興味を持っていました。七海は文化祭の展示を見たのがきっかけですが、その時の展示内容には不満がありました。七海の興味は気象ですが、それに関係する展示が全くなかったからです。

まだ何となくギクシャクしている部の親睦を深めるために、みらとあおは新歓バーベキューを開催しようと思いました。
早速、顧問の遠藤先生に声をかけますが、こちらはすでに先生が実施に向けて動いていました。(^^;

そして歓迎バーベキューの日が来ましたが、残念ながらその日は雨でした。事前に食材を買いそろえてあったので、みらたちは困りますが、遠藤先生が雨が降っていてもバーベキューをできる場所を押さえてくれていました。・・・遠藤先生のバーベキューにかける情熱が凄いですね。(^^;

バーベキューには、今年も鈴が参加しています。文化祭の展示が不満だった七海ですが、鈴が用意した食べ物のおいしさは認めていました。

そんな鈴は、みさに思いを伝えた後で、長い髪をばっさり切っていました。これまでは、みさに憧れて同じように髪を伸ばしていたのです。・・・みさに思いは伝えたけれど、振られちゃったということですよね。・・・なんか切ない。(/_;)

千景と七海は、先輩たちがてるてる坊主を作り出したのを見て、部のゆるさに驚くやら感心するやら。そして七海の気象への強い思いの理由が明らかになりました。

彼女の親戚が、豪雨で家が浸水して大きな被害を受けたのです。その経験が、七海を気象に向かわせました。彼女は気象を学ぶことで、人の役に立ちたいと思っていたのです。でも、少し肩に力が入りすぎていたようです。遠藤先生に少し力を抜いてもいいんじゃないかと言われて、ようやく七海も肩の力が抜けました。

部にとけこんだ千景と七海は、みらたちからチカちゃん、ナナちゃんと呼ばれることになりました。歓迎会の後は、学校の屋上で天文観測もあったりして、みらたちと新入部員の距離はますます近づきました。

その一方で、みらとあおは「きら星チャレンジ」の書類選考にも応募していました。ところが、書類選考を通ったのは、みらだけでした。あおと一緒にやって来たみらは、この事態に混乱して落ち込んでいます。

そんなみらとあおを励ましてくれたのは、卒業した先輩たちでした。チカがお姉さんに連絡して、桜先輩とモンロー先輩に連絡してくれたのです。そしてあおは、みらを励まして開催地の石垣島へと向かわせます。

遠藤先生に引率されて、みらは石垣島へと到着しました。するとそこには、なぜか空港で別れたはずのあおが!
強引にやって来たあおですが、みらと一緒に「きら星チャレンジ」に参加させてもらえるのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。

新入部員が入ってきましたね。
ナナちゃんは気象、チカちゃんは地学ですね。
ナナちゃんは雨に恨みがあるよう。

バーベーキュー第2弾ですね。
あいにくの雨でしたが。
でも、二人とも楽しんでくれたようです。
チカちゃんは石占いもやるんですね。

「きら星チャレンジ」なぜかみらだけが合格。
でもついてきてしまったあお。
みらを助けをするのでしょうか。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

ナナは多くの人の役に立ちたくて、気象を学び始めたのが凄いですね。
でも、少し肩に力が入りすぎていたのが、地学部に入部していい感じに力が抜けたみたいですね。

「きら星チャレンジ」は、なぜかみらが合格して、あおは不合格。
でもみらを追って、あおも石垣島まで来ちゃうとは驚きました。(^^;

Comment-close▲

Comment

No Subject

横溝ルパンさん、こんばんは。

新入部員が入ってきましたね。
ナナちゃんは気象、チカちゃんは地学ですね。
ナナちゃんは雨に恨みがあるよう。

バーベーキュー第2弾ですね。
あいにくの雨でしたが。
でも、二人とも楽しんでくれたようです。
チカちゃんは石占いもやるんですね。

「きら星チャレンジ」なぜかみらだけが合格。
でもついてきてしまったあお。
みらを助けをするのでしょうか。
2020-03-19-22:15諸葛鳳雛 [ 返信 * 編集 ]

横溝ルパン Re: No Subject

こんにちは。コメントありがとうございます。

ナナは多くの人の役に立ちたくて、気象を学び始めたのが凄いですね。
でも、少し肩に力が入りすぎていたのが、地学部に入部していい感じに力が抜けたみたいですね。

「きら星チャレンジ」は、なぜかみらが合格して、あおは不合格。
でもみらを追って、あおも石垣島まで来ちゃうとは驚きました。(^^;
2020-03-22-12:13 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
恋する小惑星 第10話 「雨ときどき占い」
2回目のバーベキュー 地学部の伝統でずっと続いてるみたいね …
2020/03/19 21:44 夢幻の灰色帝国
恋する小惑星(アステロイド) 第10話 雨ときどき占い 感想
許可を取っていない新入部員勧誘活動は禁止されている。 自分のクラスに戻った3人の前に髪を短く整えたすずが現われる。 みさ姉に憧れて伸ばしていたということだったが、 自分を持っていないのか? いや、憧れて真似をするのは珍しいことではないな。 放課後、部室で新入部員の勧誘計画を練っていると、 七海悠、桜井千景が入部したいとやってきました。 七海悠、結構、男の子っぽい声をしている。 桜井千景は... …
2020/03/17 13:00 日本のアニメは面白い2
恋する小惑星 BS11(3/13)#10
第10話 雨ときどき占い 許可もなくゲリラ勧誘を行うみら、あお。いの先輩が必死で止めに入る。私が許可を申請しますから、放課後は新入生勧誘について話し合いましょう。スズが目立ってたよとやって来た、別のクラス。みさ姉に自分らしくと言われて髪をバッサリと切った。部員を増やさないと地学部が無くなっちゃうから。部員が増えると予算も増える、赤道儀を買おうなんて思ってないから。部室で勧誘に関して検討しよう... …
2020/03/16 19:14 ぬるーくまったりと 3rd