部の雰囲気を盛り上げるために、女子3人ががんばるお話でした。
新に太一が負けて以来、カルタ部の雰囲気が何となく暗いです。これを解消するために、奏の提案で千早と菫の3人はバレンタインのチョコを作ることにしました。
でも千早は料理は苦手そうですし、奏もお菓子作りは苦手みたいです。その危機を救ったのは、お菓子作りは得意な菫でした。市販のチョコを溶かして、オリジナルチョコを作るのは難しいので、菫の提案でチョコ風味なスイーツを作ります。
それとは別に、菫はバレンタインに太一に本命チョコを渡そうとしていました。しかし、絶対に太一の心が自分に向かないことを菫は承知していました。それでも菫は、自分の思いを太一に伝えずにいられませんでした。
とはいえ、モテモテの太一はバレンタインには多くの女子に取り囲まれて、なかなか2人きりになることができません。
しかし、ちょっとした隙を利用して菫は太一に自分の思いを伝えることができました。でも重そうなので変だと思ったら、プレゼントしたのはチョコではなく、千早の助言(?)に従って塩辛でした。(^^;
放課後は、部室でバレンタイン・パーティーが開催されました。これで部の雰囲気も明るくなると思いきや、せっかく準備したお菓子は全部千早のお父さんに食べ尽くされていたのでした。(^^; 持ってくる前に重さで気づかなかったのかな!?(笑)
バレンタインのイベントは失敗でしたが、千早たちは次のイベントを用意していました。部員だけでなく、外部のカルタ関係者にも声をかけて何をするのかと思ったら、太一を励ますために太一杯というカルタ大会を企画していたのでした!
・・・これは別の意味で太一がダメージを受けそうな気もするなあ。(^^;
というわけで、今回は軽めのエピソードでした。でもその合間には、新と対戦した太一が、新のことを冷静に分析して、名人になるために生まれてきて努力もしていると認めながら、それでも諦めずに立ち向かう姿勢が見られました。
そして北央の3年生の送別会も、ちょっといい雰囲気でした。ヒョロ君には、新部長としてがんばって欲しいですね。
新に太一が負けて以来、カルタ部の雰囲気が何となく暗いです。これを解消するために、奏の提案で千早と菫の3人はバレンタインのチョコを作ることにしました。
でも千早は料理は苦手そうですし、奏もお菓子作りは苦手みたいです。その危機を救ったのは、お菓子作りは得意な菫でした。市販のチョコを溶かして、オリジナルチョコを作るのは難しいので、菫の提案でチョコ風味なスイーツを作ります。
それとは別に、菫はバレンタインに太一に本命チョコを渡そうとしていました。しかし、絶対に太一の心が自分に向かないことを菫は承知していました。それでも菫は、自分の思いを太一に伝えずにいられませんでした。
とはいえ、モテモテの太一はバレンタインには多くの女子に取り囲まれて、なかなか2人きりになることができません。
しかし、ちょっとした隙を利用して菫は太一に自分の思いを伝えることができました。でも重そうなので変だと思ったら、プレゼントしたのはチョコではなく、千早の助言(?)に従って塩辛でした。(^^;
放課後は、部室でバレンタイン・パーティーが開催されました。これで部の雰囲気も明るくなると思いきや、せっかく準備したお菓子は全部千早のお父さんに食べ尽くされていたのでした。(^^; 持ってくる前に重さで気づかなかったのかな!?(笑)
バレンタインのイベントは失敗でしたが、千早たちは次のイベントを用意していました。部員だけでなく、外部のカルタ関係者にも声をかけて何をするのかと思ったら、太一を励ますために太一杯というカルタ大会を企画していたのでした!
・・・これは別の意味で太一がダメージを受けそうな気もするなあ。(^^;
というわけで、今回は軽めのエピソードでした。でもその合間には、新と対戦した太一が、新のことを冷静に分析して、名人になるために生まれてきて努力もしていると認めながら、それでも諦めずに立ち向かう姿勢が見られました。
そして北央の3年生の送別会も、ちょっといい雰囲気でした。ヒョロ君には、新部長としてがんばって欲しいですね。
最終更新日 : 2022-10-30
試合が無いからでしょうか。一気に時系列進みますね。 ちはやちる?授業で死んでますね。沈むのは真島(太一)だけにしとけ、綿谷新に負けて4位入賞なら上出来と肉まん。競技者として負けて満足しちゃダメなんだけどね。 太一抜け駆け事件は思った以上に千早の中で尾を引いている。何故一人で出たの、新との試合どうだったの。あのKY千早が聞くに聞けない予想外の展開。その重苦しい雰囲気がかるた部全体に蔓延。楽しい... …
2020/03/16 23:31 こいさんの放送中アニメの感想