日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 映像研には手を出すな! › 映像研には手を出すな! #3
2020-01-20 (Mon) 19:13

映像研には手を出すな! #3

部室の修繕と、予算獲得に向けてショートアニメを作ることになるお話でした。

机などの備品は手に入れたものの、部室はいまだに穴だらけです。金森に率いられた浅草と水崎は、穴をふさぐ作業に入ります。しかし妄想大好きな浅草が、単純に作業をするはずがありません。部室の修繕が、いつの間にか宇宙での宇宙船の修繕になってしまいます。

そこでトラブル発生です。屋根の穴を修理していた浅草と水崎は、突然雹に襲われます。しかし、そこは浅草の妄想で、修繕中に宇宙空間に漂うデブリと遭遇した妄想に置き換えられます。

しかし、さらなるトラブル発生です。水崎がトイレに行きたくなりましたが、いつの間にか屋根にかけたハシゴが倒れていて降りることができません。2人は金森に救助を求めますが、彼女も部室の修理中に入り口をふさいでしまい、簡単には部室から出られない状況です。

そこで金森は、腐った壁を突き破って部室から脱出しました。しかしハシゴをかけたのに、2人が降りてきません。どうしたのかと思えば、2人は雨樋を伝って地上に降りていたのでした。・・・結果的に、修理する場所が増えちゃいましたね。(^^;

そんな中、顧問の先生が各部が集まって予算を審議する日が近づいていることを教えてくれました。まだ同好会扱いの映像研ですが、予算は最大限手に入れたいと考えます。しかし、それには部の実績を示すことが必要です。

そこで審議の場で上映する、ショートアニメを作成することになりました。金森はできる限り手間をかけずに、でもインパクトは強い作品を要求します。しかし浅草や水崎には、それぞれのこだわりがあるので、簡単には話がまとまりません。

紆余曲折の末、浅草のデザインした鏡餅型の戦車が、刀で戦う女の子と対決する作品を作ることになりました。すべて手作業なのでかなり手間がかかりそうですが、審議の日までに本当に作品を作り上げることができるのでしょうか!?

これまで唐突に入る妄想シーンに戸惑っていましたが、3話になってようやくそれにも少し慣れました。(^^;
クリエーターのモチベーションを削ぐことなく、低予算でインパクトのある作品を作らせようと目論む金森が頼もしいですね。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
映像研には手を出すな! NHK総合(1/19)#03
EPISODE. 03 実績を打ち立てろ 部室に映像研の看板を貼り付ける浅草と水崎。デザインを凝った感じで、作品では映の字を歩かせよう。そんな映画の真似事アイデアは湧き出る。金森氏は二人が趣味で暴走するのが困る。我々は実績が必要です。金森が詭弁を弄しただけで納得はしていない。実績を作らないと、この先の生存は難しい。そのためにも部室を修理します。ハプニング映像の投稿で3万円をゲットした。そのお... …
2020/01/21 14:52 ぬるーくまったりと 3rd