日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 慎重勇者 › 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ #10
2019-12-20 (Fri) 21:29

慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ #10

前回が総集編だったので、ようやく9話の続きです。(^^;

戦帝の驚異的な強さで、四天王の1人・イライザ=カイゼルは瞬殺されました。しかし戦帝は、その力を使うと赤ん坊になってしまうのです。強力な力を持ちながら、戦帝が魔王と戦えないのにはそういう事情があったのです。

そんな戦帝の前に、娘のロザリーが現れました。そして戦帝の秘密が明らかになりました。かって魔王を討伐しようとした戦帝は、卓越した力を持ちながらも、ついに勇者になることはできませんでした。そればかりか、戦帝は魔王の持つ圧倒的な力に魅了されたのです。

聖哉やマッシュ、エルルを遠ざけた戦帝は、リスタだけを女神の像の前に連れて行きました。そこで戦帝は、自分の思いをリスタに語りました。さらに戦帝は、勇者や女神がこの世界で殺されても、死ぬことがない秘密も明らかにしました。

勇者や女神の本当の魂は別のところにあって、今ここにあるのは仮の魂だけでした。そのおかげで、仮の魂を殺されても、本当の魂は無事だったのです。

ところが戦帝は魔王から力を得て、勇者や女神の魂本体を破壊できる武器を手に入れました。戦帝は手始めに、リスタを殺そうとします。絶体絶命のリスタの前に、聖哉が現れました。聖哉は、戦帝と刃を交えることになりました。

その戦いはもはや異次元レベルで、リスタにすら攻撃を見ることができません。聖哉はエルルのクイックの魔法の力も借りて、なんとか戦帝と互角の戦いをしています。しかし、それでも戦帝の優位は変わりません。

そこで聖哉は、魔王との戦いのために準備していた、体の重りを取り外しました。しかし、それでも聖哉の攻撃では戦帝を倒すことができません。そしてついに、聖哉は右腕を切り落とされてしまいました。

しかし片手になっても、聖哉は戦いを止めようとはしません。聖哉はいつの間にか、自分に与えられたのと同じダメージを相手に与える魔法を使っていました。その力で、戦帝の右腕も吹き飛ばされました。片手になった戦帝の手には剣がありません。しかし最初から2本の剣を使っていた聖哉は、まだ左手に剣を持っています。

それが勝敗を分けたようで、ボロボロになりながらも聖哉はなんとか戦帝を倒しました。倒された戦帝を、娘のロザリーは複雑な気持ちで見つめます。しかし聖哉に張り手で諭されて^^;、ようやく素直に父の死を悲しむことができました。

こうして聖哉は、なんとか勝ち抜きました。しかし戦帝以上に強力な力を持つ魔王に、どうやったら聖哉たちは対抗できるのでしょうか!?
さらに気になるのは、今まで修行の鬼だった聖哉が、今回は息抜きや遊びを許可したことです。この行動にも、聖哉なりの深い理由があるのでしょうか。

最終更新日 : 2022-10-30

ロザリー号泣の真意 * by 名無しさん
>娘のロザリーは複雑な気持ちで見つめます。しかし聖哉に張り手で諭されて^^;、ようやく素直に父の死を悲しむことができました。


最愛の父が、晩節を汚したという事実に変わりなく、そのことへの複雑な想いが、強く込められていたと思われます。

Re: ロザリー号泣の真意 * by 横溝ルパン
偉大な戦帝であり、父でもあったので、ロザリーの心中はさぞ複雑だったんでしょうね。

Comment-close▲

Comment

ロザリー号泣の真意

>娘のロザリーは複雑な気持ちで見つめます。しかし聖哉に張り手で諭されて^^;、ようやく素直に父の死を悲しむことができました。


最愛の父が、晩節を汚したという事実に変わりなく、そのことへの複雑な想いが、強く込められていたと思われます。
2020-01-13-00:11 名無しさん [ 返信 * 編集 ]

横溝ルパン Re: ロザリー号泣の真意

偉大な戦帝であり、父でもあったので、ロザリーの心中はさぞ複雑だったんでしょうね。
2020-01-13-17:00 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 第10話 感想
もうみんな怪しい …
2019/12/22 22:59 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
戦帝の最期
最近は地震が多過ぎる@@; 『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』 第10話 老人なのに強すぎる 幼児化してしまったウォルクス王。 それは良いんだけど(良くないけどww) 幼児化したらいつの間にか防具が脱げていておぱんつ一丁になっているってww リスタを残し、帝都に攻め込んで来た魔王軍の残党を倒しに行った聖哉たち。 ウォルクス王の話がなんとなく怪しくなってきたと思っ... …
2019/12/21 23:15 マイ・シークレット・ガーデン FC2
慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重過ぎる~ TokyoMX(12/18)#10
第10話 老人なのに強すぎる 戦帝ウォルクス=ロズガルドが魔王軍四天王の最後のイレイザを倒した。しかし幼児化してしまった。ロザリーが駆けつけて王宮に戻る、2時間後に来て欲しい。それまでは町でも観光しよう。酒も博打もやらない聖哉。上薬草には興味津々、リスタの回復魔法のほうが効果ある。それなら回復勝負、負けたリスタ。城を訪れるとロザリーが父親、戦帝について打ち明ける。齢80歳の時に魔王軍討伐に出... …
2019/12/21 05:40 ぬるーくまったりと 3rd