日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ちはやふる › ちはやふる3 #4
2019-11-07 (Thu) 18:48

ちはやふる3 #4

白熱した準々決勝が繰り広げられるお話でした。

ベスト8には、千早たち白波会から4人が残っていました。しかし千早は、元クイーンの猪熊さん、太一は北央の須藤と、それぞれに強敵との戦いです。そして原田先生は、ここぞとばかりに白波会の結束力をアピールしています。

意外にも、千早は元クイーンの猪熊さんのことを知りませんでした。でも、いい感じに力が抜けていて調子が良さそうです。そしていよいよ、対戦が始まりました。

千早と猪熊さんとの戦いでは、元クイーンの猪熊さんが優位かと思いきや、なんと先制したのは千早でした!
しかし元クイーンも負けてはいません。今の千早は札を読む時の音の高低差を聞き取ることが課題ですが、猪熊さんはそれを越えた経験を武器に逆に千早を圧倒してきます。

さらに猪熊さんは、独特な手札の配置をしていました。自陣の札の位置を、基本的に動かしていないのです。普通は札を外へ外へと並べてゆくものらしいですが、猪熊さんは自陣の札の配置に絶対の自信を持っているようです。

一方、太一は須藤を相手に、やはり苦戦していました。しかし今の太一は、大事なところで肩の力を抜くことを覚えています。そんな成長した太一を、須藤も引き離せずにいました。

白波会の原田先生と坪口さんも、苦しい戦いを強いられていました。特に新と対戦することになった坪口さんは、若手の台頭に脅威を感じました。しかし坪口さんは、高校のかるた部の顧問を務める中で、初心に返って自らのかるたを見直していました。

白熱した戦いが続く中、B級の試合が終了しました。そこで勝利を勝ち取ったのは、ヒョロ君でした。勝ったことを喜ぶヒョロ君をみて、須藤は肩の力が抜けたようです。しかし、それは須藤にだけ有利に働いたのではありません。太一もヒョロ君への対抗心から、それまで以上に勝負に気合いが入りました。

お互いに一歩も譲らない戦いを制して、準決勝に進むのは誰なのでしょうか!? 続きが気になります!(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ちはやふる3 第4話 『たかさごの』今回作画が凄く良かった。
美しい千早がより美しく。ついでに菫も美人でした。目がでかいと言われている元クイーンの猪熊遙。アニメキャラは皆目がデカイから違いが分かりにくかった。今回は目のデカさが強調されて分かり易かったですね。 目指すは全員準決勝進出!白波会は4人がベスト8に残って意気上がりますね。高校生大会でも無いのにチーム戦みたいに見えるのは燃える。でも相手が全員格上に見えます。下手すりゃ全員敗北もありうる。 特に元... …
2019/11/09 22:59 こいさんの放送中アニメの感想
千早は攻め
2話連続で良かった~ 『ちはやふる3』 第四首 たかさごの 吉野会大会の準々決勝。 新の対戦相手は府中白波会の坪口広史、去年は新に辛勝。 新もまだ発展途上なんですね。 原田会長は新の先輩、出戻りの村尾慎一、太一は北央学園の須藤、 千早の相手は元クイーンの猪熊遥です。 元クイーンのすごさをただひとり知っている西田くんは、 千早に「落ち着け!」と駆け寄りますが千早は落ち着いていました。 千... …
2019/11/08 17:22 マイ・シークレット・ガーデン FC2
ちはやふる3 日テレ(11/05)#04
第四首 たかさごの 白浪会はベスト8に4名が残った。準決勝は村尾VS原田、坪口VS新、須藤VS太一、猪熊VSちはやの対戦に決まる。肉まんくんは猪熊元クイーンを知っていた。千早に声を掛けるが気にしていない。読手は広島の専任読手、廣田幸一郎6段。円陣を組んで白浪界の4連勝だと原田先生が団体戦の様相で気合を入れる。観客は猪熊元クイーンが勝つと信じて疑わない。彼女の復帰レベルが気になっていた。しかし... …
2019/11/07 19:09 ぬるーくまったりと 3rd