日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ちはやふる › ちはやふる3 #1
2019-10-28 (Mon) 22:56

ちはやふる3 #1

うちの方ではテレビ放映がなかったので、あやうくネット配信を見逃すところでした。(^^;

2期からかなり時間が経ったので、登場人物は覚えていても、物語は忘れかけている感じでした。冒頭にこれまでの流れを振り返るようなパートがあったことで、千早が新と出会ってかるたの面白さを知り、太一と3人で大会に出場するようになったけれど、新との別れがあり、それでもかるたを続けて、ようやく新との再会するまでのお話を怒濤のように思い出しました。(^^;

そして千早と太一は、今は富士崎高校の合宿に参加しています。そこには千早たち以外にも、他の高校からの参加者がいました。北央のヒョロ君も、その合宿に参加していました。でも彼は、千早たちが参加したのが迷惑みたい。

顧問の桜沢先生は、クイーンにはなれなかったけれど、何度もクイーンと戦ったことがあるほどの実力者でした。先生の指導は厳しいけれど、その言葉には重みと説得力がありました。

そんな富士崎の練習には、基礎体力作りやストレッチなども組み込まれていました。精神力と集中力を支えるのは、やはり体力なんですよね。いくら気持ちで負けないと思っても、体が動かなくては勝負にならないですからね。

合宿に参加したことで、千早は自分が周囲の女子たちとかなりずれていることに気づきました。(^^;
さらに合宿の最後に太一と対戦したことで、身近にいる太一のことさえよくわかっていなかったことに気づきます。

今回の一番の見所は、山城理音と対戦中の千早を、桜沢先生が姿勢が崩れていると指導する場面でした。
早くとるより、自然なフォームで美しくとる。このセリフには、視聴しているこちらも思わず背筋を正してしまいました。(^^;
かるたに限らず、他の競技でもたしかにトップレベルの選手って、姿勢が良くて動きが美しいと感じさせられます。それは、こういうことなんだなあと深く納得しました。

そして千早は、ライバルの理音から「感じ」についてのヒントをもらいました。これがこれからの千早にどんな風に生きるのか、これからが楽しみです!(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ちはやふる3 第1話 『なつのよは』6年半待ったぞ!...でも待ってて良かった。
監督も制作会社もそのまんま。なのでクオリティは心配無さそうですね。しかしながら6年半は長かったと思えることもあります。 原田先生役の石塚運昇。 宮内先生(女帝)役の藤田淑子。 この2人が鬼籍に入ってしまったのは残念です。2代目原田先生役の三宅健太は声質が似ている、或いは先代に寄せてきているのか違和感ありませんでした。女帝は出番がなかったので待ちですね。 ニコニコで一挙やって欲しかった。大分忘... …
2019/10/29 20:00 こいさんの放送中アニメの感想
かるたに片想い
3期うれし~♥ *新番組*第3期*『ちはやふる3』 第一首 なつのよは 2期はなんと2013年放送でした^^; 1期からの話の流れを切り取りながらの駆け足あらすじ。 府中白波会で初心者向けにかるたのルール解説。 前期を見ている人たちはかろうじて追いついているかな? 初めて見る人にはどうかな?という感じ。 私は視聴後、自分のブログを見て色々思い出しましたww 千早の右手の包帯は突き指では... …
2019/10/29 18:04 マイ・シークレット・ガーデン FC2
ちはやふる3 日テレ(10/22)#01新
第一首 なつのよは 小学生の千早は新から競技かるたを教わった。引っ越してもかるたの会場で会えるよ。中学校にかるた部は存在しなかった。耳の良さでロケットスタートを発揮する千早、陸上部に誘われる。誘った女子をかるたに誘う千早。そんな彼女と高校合格を喜んだ。7月の全国大会で初優勝した瑞沢かるた部。夏休みに太一と千早は富士崎高校の合宿に参加する。そこでひょろくんとも再会する。顧問の桜沢先生の指導は厳... …
2019/10/29 01:10 ぬるーくまったりと 3rd