日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › フルーツバスケット(2019) › フルーツバスケット #11
2019-06-17 (Mon) 21:48

フルーツバスケット #11

ホワイトデーのお返しで、透が紅葉たちと一緒に温泉に行くお話でした。

今日も透は、バイトが忙しそうです。先月、バレンタインデーでお金を使ったので、修学旅行の積立金が払えなくなっていたのです。由希や夾は、そのことに気づかなかったことを悔やみます。チョコを買うお金があったら、自分の好きな物を買えばいいという夾に、紅葉は学校で読んだ本の話をしました。

それはバカな旅人の話でした。お人好しな旅人は、行く先々でいろいろな人や魔物にだまされて、お金や服、そして自分の体まで食べられてしまいます。しかし旅人は、だまされたことに気づいていません。それどこから、役に立てたことを喜んで、ぽろぽろと涙を流します。

そんな旅人のことを、紅葉は愛おしいと思いました。そして、そんな旅人のような透のことも、愛おしいと思いました。
人が良くて、損ばかりしている人を笑うことは簡単です。でもそんな人が身近にいたら、だますのではなく愛おしんで優しくしたいと思う紅葉は、本当にいい子ですね。(^^)

そして透と紅葉・由希・夾は、温泉へとやって来ました。そこは草摩が経営している温泉ですが、女将さんがかなりぶっ飛んだ人でした。その女将さんの子供も、十二支の1人なのだそうです。

初めての温泉で、透はみんなと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。さらに、由希からはバレンタインのお返しとしてリボンをプレゼントしてもらいました。この時の由希の、王子様っぷりが凄いですね。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

* by ミント
原作読んだけど本当に優しいです
うわべでない本当の優しさに
本当の強さがあるから
優しさは、強さの裏打ち。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
優しさと強さを併せ持つことは、簡単なことではないですよね。
優しいけれど弱い人は、自分にゆとりがある時しか人に優しくなれないでしょうしね。

この作品は、そういった人の思いの深いところについて考えさせられますね。(^^)

Comment-close▲

Comment

原作読んだけど本当に優しいです
うわべでない本当の優しさに
本当の強さがあるから
優しさは、強さの裏打ち。
2019-06-19-20:33 ミント [ 返信 * 編集 ]

横溝ルパン Re: タイトルなし

優しさと強さを併せ持つことは、簡単なことではないですよね。
優しいけれど弱い人は、自分にゆとりがある時しか人に優しくなれないでしょうしね。

この作品は、そういった人の思いの深いところについて考えさせられますね。(^^)
2019-06-19-21:52 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
アニメまとめてプチ感想(この音とまれ・MIX・フルバ)
この音とまれ! 第11話 できることが増える→楽しい→上達まっしぐら。 底上げ大成功の夏合宿。 時瀬高箏曲部一致団結。 みんないい顔するようになったなあ。 自信を持って邦楽祭へ臨みましたが。 トップバッターはあの明陵高。 圧巻の演奏をリードするのは桐生くん。 超一級の実力者でした! まさに明陵高の切り札ですね。 これで全国ベスト4…まだ上があるとは(゚д゚) 桐生君も山あり谷ありの過去。... …
2019/06/22 08:33 のらりんすけっち
フルーツバスケット テレ東(6/14)#11
第11話 とってもステキなお宿です 期末テストも終わり物理でも初めてなくらいに回答できたと大喜びの透。由希が教えてくれたお陰だった。由希の笑顔にクラスの女子は妬ましいが花島が居るので透に意地悪できない。そんな花島は赤点の常連で親まで呼び出される体たらくのおバカだった。夾も同じだと考える魚谷だったが赤点経験無し。実はしっかりと勉強の出来る子だった。先生から呼び出される透、バイト頑張ろう。今夜は... …
2019/06/17 23:48 ぬるーくまったりと 3rd