日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › フルーツバスケット(2019) › フルーツバスケット #3
2019-04-22 (Mon) 19:11

フルーツバスケット #3

由希と夾の複雑な関係と、新たな十二支の登場するお話でした。

透たちのクラスは、文化祭の出し物を考えています。人との付き合いは苦手という夾ですが、意外とクラスには溶け込んでいます。一方、夾とは違い誰に対しても優しくふるまう由希ですが、どこか一線を引かれていると周囲は感じていました。

口にはしませんが、由希は夾のように誰かと打ち解けられるのがうらやましかったのです。草摩という檻から出ようとあがいている由希には、自ら進んでその中に入りたがる夾の気持ちが理解できないのでした。結局、夾は由希を、由希は夾をうらやましいと思っていたのです。

バイトに出かけた透は、仕事帰りに金髪の男の子と出会いました。透にキスした男の子も、十二支の1人のようです。
いきなりキスされたことに焦っている透の前に、由希が現れました。夜遅くに帰宅することを心配して、迎えに来てくれたのです。

そして由希は、透に自分の胸のうちを話しました。そんな風に打ち明けてくれたことで、透は今まで知らなかった由希を知ることができました。2人が帰宅する途中で嵐になりました。ずぶ濡れで帰宅したのに、由希はすぐに外へと出かけます。その後を追った透は、由希の秘密基地=家庭菜園をみせてもらうことができました。

由希は嵐から家庭菜園を守るためにやって来たのです。そんな由希に、透も力を貸します。そして2人の頑張りで、菜園は無事でした。

その後で、今度は透と夾がいい雰囲気になります。人の優しさは、生まれつきもっているものではなく、それぞれが育てていくもの。だから、優しさには色々な形がある。そして、自分がどんな優しさを持っているのか。それは自分からは見えません。

しかし透には、夾や由希の背中にある優しさが見えています。そして夾にも、透の優しさが見えています。

というわけで、今回は透と由希、夾を中心とした、ほっこりできるお話でした。(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
フルーツバスケット テレ東(4/19)#03
第3話 大貧民をやりましょう 透、ユキ、夾のクラスの文化祭の出し物は、おにぎり亭に決定。オニギリのアイデアを話し合う。夾のアイデアは却下、ユキのアイデアは採用。 いじけて教室を飛び出すが透が追いかける。由希が羨ましい、クラスでも人気で武道も上達が早い。草摩家でも夾よりも由希を褒めるのだった。夾の周りには猫が集まってくる、猫が好きな透。 大貧民をやりましょう。夾を誘って、魚... …
2019/04/23 06:29 ぬるーくまったりと 3rd