
アバンはいきなり時代劇な展開から。「三匹が斬る」も大好きで視聴していた私にとってはうれしい始まり方でした。OPのノリは、第1期の方がよかったですね。一度聴いただけで、くるくるまわ~るという歌詞が頭から離れなくなりましたので。
本編は完全に第1期からの続きでした。DVDも買ってしまったファンとしてはうれしいのですが、第2期から見始めた人はわけわかんないかも。
播磨が八雲とラブ、愛理が体育祭以来播磨に気があるのもちゃんと引き継がれてますね。個人的には、播磨×愛理萌えなのでこの二人の関係がもっと見られるとうれしいです。
天満は第2期にはいってぼけっぷりが加速しているような。(笑)
烏丸君とのミュージシャン妄想には笑いました。でも、EDの後を見て意外に思ったのですが、天満ってクラスの男の子から人気ないんですねえ。十分可愛いと思うんですけど。
次回以降は、またD組との戦いに突入してゆくみたいですね。文化祭での戦いって、一体どんなことをするのかなあ。楽しみです。
最終更新日 : 2022-10-30
ぼけは天満のチャームポイント * by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
スクラン、個性的なキャラが大好きで、いつの間にかはまってました。最初はテレビで見逃した前半を見るつもりでDVDを買ったのですが、気がついたら全巻そろってました。(^^;
天満のぼけって、あれはあれで可愛いと思うんですけどねえ。妄想モードに入ったりするので、不気味な子と思われているのかもしれませんけど。(笑)
スクラン、個性的なキャラが大好きで、いつの間にかはまってました。最初はテレビで見逃した前半を見るつもりでDVDを買ったのですが、気がついたら全巻そろってました。(^^;
天満のぼけって、あれはあれで可愛いと思うんですけどねえ。妄想モードに入ったりするので、不気味な子と思われているのかもしれませんけど。(笑)
というかDVDまで購入されていたとは!
>天満ってクラスの男の子から人気ないんですねえ。十分可愛いと思うんですけど。
私も思いました。無視される程じゃないだろうと。
それか、あのとんでもないボケっぷりがガンなのでしょうか?