日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › アニマエール! › アニマエール! #5
2018-11-07 (Wed) 19:24

アニマエール! #5

虎徹が入って、4人になったチア同好会に家庭科部から応援の依頼がくるお話でした。

恥ずかしがり屋の虎徹がチア同好会に入ったのを祝い、こはねたちがお菓子を用意して歓迎してくれました。
こはねは虎徹の名前が気に入っていますが、本人は女の子らしくないと嫌がってます。それでも何となくこてっちゃんと呼ぶ流れに・・・。{^^; 個人的には、こてっちゃんと呼ばれると、牛もつの商品を思い出してしまいます。

そして、いよいよチアの練習開始です。経験者のひづめや運動が得意な宇希と違い、こはねと虎徹は運動が苦手なので苦労してます。でも、みんなでアームモーションの練習する場面は、チアっぽくて可愛かったですね。

さらに虎徹のユニフォームも型紙から作って、こはねたちはますますテンションが上がってます。そこに、家庭科部から応援の依頼が来ました。なにを応援するのかと思ったら、作った料理の試食をして欲しいということでした。

急にこんな話がきた裏には、前回こはねたちがバスケ部の応援をしてくれた感謝の気持ちから、バスケ先輩が家庭科部に声をかけてくれたからでした。おいしい料理をいっぱい食べたチア同好会の面々は、感謝とカロリーの消費のために^^;、バスケ部の練習を応援するのでした。{^^}

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
アニマエール! BS11(11/04)#05
第5話 笑顔でアームモーション 舘島虎徹の入部歓迎会が催される。名前で呼びたいので、こてっちゃん。 それは無理、ハッキリ言える虎徹だった。でも呼びやすいよ、有馬も突然のひづめ呼び。 こてっちゃんが呼びやすいから、小羽って呼んで。二人の仲良さに嫉妬する宇希。 お菓子も準備されて3人がチアで応援してくれた。 お返しにと虎徹は階下の音楽室でピアノ演奏。&nb... …
2018/11/07 20:24 ぬるーくまったりと 3rd