日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › RELEASE THE SPYCE › RELEASE THE SPYCE #2
2018-10-21 (Sun) 16:00

RELEASE THE SPYCE #2

モモが正式に、ツキカゲのエージェントになるお話でした。

ツキカゲのメンバーになることを決意したモモ。そのツキカゲは、思った以上に資金力があり、大規模な施設を持っている組織でした。歴史も長く、かなり昔から受け継がれてきていました。

その最大の切り札は、一時的に身体能力を高めてくれるスパイスです。とはいえ基礎体力を向上させるものなので、基本的な体力がなければ最大限に力を発揮できません。ツキカゲでは、自分の後継者は自分で育てています。モモは、憧れの半蔵門雪の弟子として鍛えられることになりました。

そしてモモの、スパイとしての訓練が始まりました。ポーカーフェイスを崩さない訓練や誰とでもすぐ仲良くなり情報を入手する訓練、そして基本的な体力づくりと訓練内容は多彩で厳しいものでした。その厳しさに、弱気になりかけたモモでしたが、自分の大好きな街を守りたいという気持ちは雪と同じでした。

雪の厳しい訓練に耐え抜いたモモは、その成果を判定するための試験を受けます。その内容は、逃げる命をモモが捕まえるというものでした。数ヶ月のトレーニングで、モモは忍者のように動ける力を手に入れていました。(^^;

しかし簡単には、命を捕まえることはできません。逃げ回る命を捕まえるために、モモは事前の仕込みをしていました。モモの逃走経路を予測して、前もってそこにバリケードを築いておいたのです。こうしてモモは、命を捕まえて課題をクリアしました。ここからが、いよいよモモの本格的な活動の開始ですね。

一方、モウリョウと呼ばれる組織では、何らかのプロジェクトが進行していました。彼らはツキカゲの内通者からも情報を手に入れていました。しかし、ツキカゲの肝心なところは何もつかめていないようです。内通者は何者なのか、そもそも本当にツキカゲを裏切ったのか。そのあたりも気になります。

というわけで、第2話はモモ自身が積極的に動いたこともあり、第1話よりも面白かったです。しかし1話では完全に一般人だったモモが、数ヶ月の訓練であそこまで成長したのが一番の驚きでした。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
RELEASE THE SPYCE BS11(10/14)#02
EPIDSODE:02 第1の挑戦Wasabiの地下にツキカゲの本部があった。世界レベルでスパイ組織や警察とも連携していた。 香辛料で設けた会社がスポンサーとなってツキカゲが設立された。若い女性にだけ効果のあるスパイス、効かなくなったら引退。 ツキカゲをサポートするか一切の記憶を消去するか。Wasabiのカタリーナも元ツキカゲで初芽の師匠。初芽は五恵の師匠、命は楓の師匠と... …
2018/10/21 18:57 ぬるーくまったりと 3rd
アニメまとめてプチ感想(リリスパ・異世界居酒屋・終電後)
RELEASE THE SPYCE 第2話 モモちゃん、雪先輩に弟子入り! 訓練メニューが容赦ない^^; 師匠がやれといたらやるしかないのね。 挫折しそうになったモモちゃんですが。 自分の住む街を守りたい気持ちで持ちこたえ。 合格点もらってツキカゲの仲間入り! スパイ用コスと刀をもらいました。 ヘソ出し衣装に思わず前かがみ(*´Д`) もうちょいしごかれるかと思ったけど... …
2018/10/21 17:34 のらりんすけっち