バラバラになってしまった練馬大根ブラザーズが、再び1つにまとまるお話でした。しかし、その時空飛ぶ国会議事堂とともに、大泉首相が登場したのでした。
ヒデキ、マコ、イチロー、ユキカ、それぞれがバランスよく登場したお話だったと思います。ドームに心を奪われていましたが、ヒデキもマコもイチローを大切に思う気持ちは失ってなかったんですね。
ただ、銀行強盗の襲撃が嘘だとわかってヒデキがイチローを殴るのはどうかと。(^^; ドナベやユーケルの甘い言葉にのせられたヒデキやマコの方こそ殴られるべきだったと思うんですけど。
前回まで謎だったライオンバッチの意味も判明しました。大泉チルドレンのしるしだったんですねえ。このバッチ、通信機能も内蔵されていますし、小型の割に高性能ですね。
何はともあれ、大泉首相の登場で物語は一気にクライマックスを迎えました。練馬大根ブラザーズ+ユキカは、大泉首相の練馬区民営化を阻止することが出来るのでしょうか。
ヒデキ、マコ、イチロー、ユキカ、それぞれがバランスよく登場したお話だったと思います。ドームに心を奪われていましたが、ヒデキもマコもイチローを大切に思う気持ちは失ってなかったんですね。
ただ、銀行強盗の襲撃が嘘だとわかってヒデキがイチローを殴るのはどうかと。(^^; ドナベやユーケルの甘い言葉にのせられたヒデキやマコの方こそ殴られるべきだったと思うんですけど。
前回まで謎だったライオンバッチの意味も判明しました。大泉チルドレンのしるしだったんですねえ。このバッチ、通信機能も内蔵されていますし、小型の割に高性能ですね。
何はともあれ、大泉首相の登場で物語は一気にクライマックスを迎えました。練馬大根ブラザーズ+ユキカは、大泉首相の練馬区民営化を阻止することが出来るのでしょうか。
最終更新日 : 2022-10-30
ストーリーはともかく次回が非常に気になります(ってばよ)。ま、ストーリーについてはですね、 フツーにやればヨカッタんちゃう?ってカンジだなw流れ自体はベーシックなハナシなんですよね、コレ。 陰謀とバンドの解散→再結成ついでに悪者退治もしくは、巨大な陰 …
2006/03/26 15:39 ◆◆◆ テラニム日記 ◆◆