
この本で一番驚いたのは、著者が一日に一度しか食事をしないことでした!
食事の準備をする手間、食後の片付けの手間を考えると、これなら確かに手間を減らせそうとは思いますが、おいしい物を食べるのが好きな私には、かなりハードルが高そうです。(^^;
でも一点豪華主義で、お金をかけるべきところと、そうでないところを切り分けるのは実践したいと思いました。
著者の場合は、スマホやデジカメ、パソコン、モバイル通信環境にはお金をかけていますが、それ以外は定番の物を必要最低限だけ持つというスタイルでした。
私はコンピュータは好きだし、仕事にもなっているので、これは削れないですが、大量にためこんだ本やCD、DVDを何とかしたいなあと思いつつ、いざ処分しようとするともったいない気がして^^;、処分できなくなっちゃう感じです。
自分の中でルール作りが出来てないせいだと思うので、自分が本当に欲しいもの、手元に常に置いておきたいものをしっかり考えようと思います。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30