日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ヴァイオレット・エヴァーガーデン › ヴァイオレット・エヴァーガーデン #13
2018-04-05 (Thu) 19:28

ヴァイオレット・エヴァーガーデン #13

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」も、ついに最終回です!

ブーゲンビリア大佐と共に、和平反対派と戦うことになってしまったヴァイオレット。もう誰も殺したくないという言葉通り、ヴァイオレットは敵を殺さずに、その作戦を阻止しようとします。

そしてヴァイオレットは、敵の指揮官の攻撃を義肢で防ぎつつ、指揮官へと近づきます。勝ち目はないと考えた指揮官は、自ら列車から身を投げて命を絶とうとします。しかし、それをヴァイオレットは許しませんでした。ところが、そんな指揮官の手から、ヴァイオレットが少佐からもらった大切なブローチがこぼれ落ちます。でも、それはブーゲンビリア大佐がキャッチしてくれました。

これで戦いは終わりかと思いきや、敵の真の狙いは列車の制圧ではなく、その先にある鉄橋を列車もろとも爆破することでした。それを察知したヴァイオレットたちは、鉄橋の爆破を阻止しようとします。非常用ブレーキで列車を減速させたヴァイオレットでしたが、それでも列車は止まりません。するとヴァイオレットは、直接鉄橋の爆薬をはずそうとします。

しかし、これまでの戦いで片腕が使えなくなっていたヴァイオレットは、爆弾の除去に手こずるのでした。そんなヴァイオレットを、同行していたベネディクトが手助けします。彼の協力のおかげで、2つ仕掛けられた爆薬の1つは除去されました。残るはヴァイオレットの側にある1つだけです。

ヴァイオレットの残された腕も、もう限界を迎えていました。それでもヴァイオレットは、諦めません。そして義肢を破壊しながらも、なんとか爆薬の除去に成功したのでした!
ヴァイオレットが奮闘している間に、敵の指揮官は逃げてしまいました。彼にも少しは、ヴァイオレットの心が届いているといいのですが・・・。

そして平和のための調印式が、無事に開催されました。その場でカトレアは、2つの勢力の友好を告げる文章を書き上げました。こうしてようやく、本当の平和が訪れたのです。そうそう。今ではドールのカトレアですが、昔は踊り子として活躍していたようです。踊り子時代に親しくなった兵士の何人かは戦死していて、カトレアが時折陰のある表情を見せるのはそれが原因だったんですね。

会社に戻ったヴァイオレットたちは、多くの人たちの手紙を代筆します。間もなく行われるお祭りで、亡くなって届けられなかった人たち宛の手紙が、飛行機から撒かれることになったのです。ヴァイオレットも、初めて自分の手紙を書こうとします。しかし、少佐に宛てたその手紙をヴァイオレットはどうしても書くことができません。

そこへブーゲンビリア大佐が現れました。彼はヴァイオレットを、実家へと連れて行きました。そこにはギルベルト少佐の母親がいました。少佐のお母さんは、少佐が亡くなったことを知っていました。しかし、お母さんは今でも少佐は自分の心の中にいると教えてくれました。それを聞いてヴァイオレットの心も動きました。

屋敷を去る前に、大佐はヴァイオレットに最後の命令を与えます。それは少佐の亡き後も、死ぬまでずっと生き続けろというものでした。しかし、今のヴァイオレットには命令はもう必要ありませんでした。最後の戦いの前に、少佐がヴァイオレットに伝えようとしたことを、もうヴァイオレットは知っているからです。

そしてヴァイオレットは、ようやく少佐宛の手紙を書き上げました。そこには、「愛してる」という気持ちを知ったヴァイオレットの思いが書かれていました。というわけで、最後はきれいにまとまりました!(^^)

最初から最後まで、高クオリティな作画を維持し続けたのが凄いですね。最初は戦争の凄惨な描写もあったりして、途中で挫折するかもと心配しましたが^^;、ドールとしてヴァイオレットが手紙を書き始めてからの展開が神がかってました!
これで終わりかと思ったら、続編なのか映画なのか、まだ新作があるみたいで、そちらも楽しみです。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
第13話 自動手記人形と「愛してる」
 ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第13話~今シーズン放映上の最終話について、遅ればせながらレビューをお届けいたします。  年度末故の疲労と体調不良、という私個人の事情があって遅れたことが大きかったですが、そのことを考慮してもなお、、今回の最終話は、正直言ってものすごくレビューが書きづらい回でした。作中でホッジンズがヴァイオレットに言ったことに引っかけて、「一行でもいいですかね?」っ... …
2018/04/12 09:00 Old Dancer's BLOG
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第13話
生きて、生きて。 …
2018/04/08 13:58 LUNE BLOG
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第13話「自動手記人形と「愛してる」」
第13話「自動手記人形と「愛してる」」 ラストのお客様は誰? …
2018/04/07 08:12 いま、お茶いれますね
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第12話 「自動手記人形と「 愛してる」」 感想
結論・愛を知ると可愛い …
2018/04/06 22:39 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
あの日 見た 背中へ
笑えるようになったね^^ 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 第13話 自動手記人形と「愛してる」 最終回 超人ですよね。ヴァイオレット。 しかし、前から思っていたけど、 この世界の科学力ってどうなってんだ?ハガレンの世界だよねこの義手。 メルクロフ准将(先週間違えてました^^;)は最期まで八つ当たり駄々っ子みたいな悪役でした。 ベネディクトの協力もあって鉄橋爆... …
2018/04/06 20:02 マイ・シークレット・ガーデン FC2
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 最終話
走る列車の上で、ディートフリート(CV:木内秀信)を銃弾から守るヴァイオレット(CV:石川由依)。 片方の義手を破壊されたヴァイオレットですが、メルクロフ准将(CV:廣田行生)から鉄橋に爆弾を仕掛けられたことを聞かされて、爆弾撤去に向かいます。 一つは、様子を見ていたベネディクト(CV:内山昴輝)が蹴りで撤去に成功します。 もう一つはヴァイオレットが撤去に向かいますが、義手... …
2018/04/06 05:52 ぷち丸くんの日常日記
ヴァイオレット・エヴァーガーデン #13 「自動手記人形と『愛してる』」<終>
ベネディクトのヒールの攻撃力が・・・w。「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の最終話。 砲弾、銃弾を弾いたことで砕け散るヴァイオレットの右腕。 それでもどうにか好戦派の制圧は完了ブローチも回収することができる。 しかし汽車は爆弾の仕掛けられた橋が間近、必死にブレーキをかけるが そのまま橋の上で停止することになる。 ベネディクトの協力と、残った左腕を犠牲にして爆弾を排除するヴァイ... …
2018/04/06 01:40 ゆる本 blog
ヴァイオレット・エヴァーガーデン TokyoMX(4/04)#13終
最終回 第13話 自動手記人形として「愛してる」 ディートフリート大佐を守ったヴァイオレット。メルクロフ准将の銃弾も義手で防ぐが遂に右腕が破壊されてしまう。特使を狙う准将を阻止するヴァイオレット。少佐のブローチが宙に舞う、ディートフリートがキャッチしてヴァイオレットに投げる。時間切れだ、早く俺を殺しておけば良かったのに。時限爆弾のスイッチを入れる。 汽車を止めようとするヴ... …
2018/04/06 01:01 ぬるーくまったりと 3rd
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第13話 『自動手記人形と「愛してる」』 愛してる、を少し理解したヴァイオレット、そして兄貴がデレた!
元々八つ当たりみたいなもの。以前は殺人マシンだったから、今は弟を失った怒りの捌け口にされていただけですからね。 ラストバトルはサクッと終了。ヴァイオレットの手加減に対し最後まで戦いを止めなかったテロリストたち。狂ったように笑う准将が某鬼作さんにそっくり。最後っ屁の橋に爆弾もヴァイオレットがちぎって投げておしまいです。Aパートぐらい使うとかと思ったらその半分くらいで終わっちゃいましたね。そして... …
2018/04/05 23:19 こいさんの放送中アニメの感想
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第13話(終) 「自動手記人形と「愛してる」」
撃たれた!でも義手で防いだ! 義手がふっとんだ! 捨てられたけどディートフリードを守るよ …
2018/04/05 22:57 夢幻の灰色帝国
ヴァイオレット・エヴァーガーデン第13話(最終話)
一粒の麦もし死なずば。違和感のあった列車活劇を迅速に収束させ、本来のテーマである …
2018/04/05 21:39 うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳