ひなたが、零と同じ高校を受験しようと決意するお話でした。
将来、漠然と和菓子を作りたいという夢はあるものの、今のひなたにはまだ、それが本当に自分が進みたい道なのか確信はありません。そんな時、零がひなたを自分の学校に誘ってくれました。将科部のメンバーで、夏休みに流しそうめんをすることになって、そこにひなたたちも呼んでくれたのです。
ひなたの姿を見た林田先生が、零と無自覚な恋を温かく見守って・・・と思ったら、遅れてやって来たあかりの姿に、林田先生は完全にハートを射貫かれちゃいましたね。(^^; 先生もしかして独身!?(笑)
そしてひなたは、いつもとはまた違った零の姿を見ることができました。いい先生やいい仲間に囲まれて、零は本当に楽しそうです。そんな零を見ているうちに、ひなたは零と同じ高校に通いたいと思ったのでした。とはいえ、零の通う高校は私立の上に、偏差値もかなり高いらしいです。
ひなたの決意を知った零は、ひなたに勉強を教えてくれることになりました。とはいえ、ひなたの勉強を見ながらも零は詰め将棋に熱中すると、完全に自分の世界に入り込んでしまうようです。でも、そんな零の集中力は、ひなたにも良い影響を与えてくれたようです。
そしてお夜食として、あかりが特性のうどんを作ってくれました。それは天ぷらと油揚が一緒に入った甘やかしうどんとして、川本家に伝えられて(?)きたものでした。かってあかりが受験勉強をしている時、お母さんが夜食として作ってくれたのが始まりらしいです。
私立校に進学を希望したことで、ひなたは家の財政状況が心配になりました。夏祭りにお店を任されたことで、お金を稼ぐことがどれほどたいへんか、ひなたは気づいたのです。そんなひなたに、お祖父さんは心配するなと男前なところをみせました。お祖父さんもお金の大切さは、よ〜く知っています。しかし、それ以上に大切なお金の使い時をお祖父さんは知っていたのです。
そんな家族の応援を受けて、ひなたはますます勉強に気合いを入れます。果たしてひなたは、零と同じ高校に通うことができるのでしょうか。
というわけで、前回に続いて川本家をメインにした暖かいお話でした。(^^)
まだ中学生なのに、ひなたは本当にしっかりしていますね。私が高校受験する時なんて、家の負担とか全く考えてなかったのが恥ずかしいです。(^^;
将来、漠然と和菓子を作りたいという夢はあるものの、今のひなたにはまだ、それが本当に自分が進みたい道なのか確信はありません。そんな時、零がひなたを自分の学校に誘ってくれました。将科部のメンバーで、夏休みに流しそうめんをすることになって、そこにひなたたちも呼んでくれたのです。
ひなたの姿を見た林田先生が、零と無自覚な恋を温かく見守って・・・と思ったら、遅れてやって来たあかりの姿に、林田先生は完全にハートを射貫かれちゃいましたね。(^^; 先生もしかして独身!?(笑)
そしてひなたは、いつもとはまた違った零の姿を見ることができました。いい先生やいい仲間に囲まれて、零は本当に楽しそうです。そんな零を見ているうちに、ひなたは零と同じ高校に通いたいと思ったのでした。とはいえ、零の通う高校は私立の上に、偏差値もかなり高いらしいです。
ひなたの決意を知った零は、ひなたに勉強を教えてくれることになりました。とはいえ、ひなたの勉強を見ながらも零は詰め将棋に熱中すると、完全に自分の世界に入り込んでしまうようです。でも、そんな零の集中力は、ひなたにも良い影響を与えてくれたようです。
そしてお夜食として、あかりが特性のうどんを作ってくれました。それは天ぷらと油揚が一緒に入った甘やかしうどんとして、川本家に伝えられて(?)きたものでした。かってあかりが受験勉強をしている時、お母さんが夜食として作ってくれたのが始まりらしいです。
私立校に進学を希望したことで、ひなたは家の財政状況が心配になりました。夏祭りにお店を任されたことで、お金を稼ぐことがどれほどたいへんか、ひなたは気づいたのです。そんなひなたに、お祖父さんは心配するなと男前なところをみせました。お祖父さんもお金の大切さは、よ〜く知っています。しかし、それ以上に大切なお金の使い時をお祖父さんは知っていたのです。
そんな家族の応援を受けて、ひなたはますます勉強に気合いを入れます。果たしてひなたは、零と同じ高校に通うことができるのでしょうか。
というわけで、前回に続いて川本家をメインにした暖かいお話でした。(^^)
まだ中学生なのに、ひなたは本当にしっかりしていますね。私が高校受験する時なんて、家の負担とか全く考えてなかったのが恥ずかしいです。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
すみません。コメント承認と同時に、返信も投稿したつもりでしたが失敗してました。(^^;
野口君の貫禄は、たしかに高校生離れしてますよね。(^^;
それから零の生活状況は気になりますが、C級2組でも基本給が15万くらいあるそうですし、公式戦で対局すれば対局料も支払われるそうなので、それなりに稼いでいるんじゃないでしょうか。
税金は将棋連盟から給与が支払われる時に源泉徴収されていれば、サラリーマンと同じで自分で確定申告する必要はないと思います。
野口君の貫禄は、たしかに高校生離れしてますよね。(^^;
それから零の生活状況は気になりますが、C級2組でも基本給が15万くらいあるそうですし、公式戦で対局すれば対局料も支払われるそうなので、それなりに稼いでいるんじゃないでしょうか。
税金は将棋連盟から給与が支払われる時に源泉徴収されていれば、サラリーマンと同じで自分で確定申告する必要はないと思います。
本当に高校生?それは思ってます。
唐揚げを持参したあかりさんに先生
恋に落ちた?
2人結婚良いですね〜。
東京では、私立がレベル高いらしいですね
地方とは逆なんですね。
国立は当然レベル高いでしょう。
私立は授業料高いし、零君は授業料どうしてるの?家賃光熱費も無料じゃないし。税金(それが一番きになる)は?
高校に入学の時には、身元保証人必要なのだけど
それは?話し逸れました。