日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › クジラの子らは砂上に歌う › クジラの子らは砂上に歌う #11
2017-12-23 (Sat) 00:16

クジラの子らは砂上に歌う #11

帝国で審問を受けるオルカと、泥クジラが分裂しそうになるお話でした。

帝国では泥クジラの襲撃に失敗し、戦艦スキロスを失ったオルカの審問が行われていました。オルカたちには、死刑の宣告が下されようとしていました。しかし、オルカは言葉巧みに責任の所在を総司令官のアラフニへとすり替えました。それに動揺したアラフニが、オルカに銃撃したことでオルカは罪を免れたのでした。

それと平行して、この世界の成り立ちに関わることが少し見えてきました。ヌースは本来、人の感情を食べるもののようです。帝国は、それをエネルギーにして戦艦の動力としているようです。
またこの世界には、サイミアを使う者と使えない者の2種類がいます。しかし、オルカはデモナスと呼ばれるもう1つの人間がいると言います。それがオウニでした。

オルカは、オウニに執着しているようです。友人であるアツァリの力を借りて、再び戦艦を手に入れて泥クジラを目指すつもりのようです。次回でとりあえず最終回みたいなので、そのあたりは2期以降で描かれることになるのかな。

その頃、泥クジラではロハリトの持ち込んだ地図によって、泥クジラの外に広がる世界の様子を知ることができました。
さらにチャクロが手に入れたコカロの力で、泥クジラはサイミアを使って自由に航行できるようになりました。これで新しい世界への希望が生まれたと思いきや、思わぬ事実をチャクロは知ってしまいました。

泥クジラのシルシの寿命が短いのは、泥クジラのヌースが他のヌースとは違っていたからです。泥クジラのヌースは、シルシの命を食べることでエネルギーを得ていたのです。そのために、ムインと違い泥クジラのシルシたちの寿命は短かったのです!

泥クジラにやって来る前から、リコスはそのことを知っていたようです。そして、偶然その話を聞いてしまったチャクロは、大きなショックを受けるのでした。

さらに、これまで1つにまとまっていた泥クジラの住人たちの間に、分裂の兆しが生まれました。戦艦スキロスとの戦い、泥クジラでの帝国軍の撃退、そして泥クジラを動かす力、それは全てシルシのサイミアに頼ったものでした。
泥クジラのシルシたちは、これまでそれに疑問を持ちませんでした。しかし、先の戦いを経験したことで、シルシこそが泥クジラの支配者となるべきだとシコンとシコクが主張し始めたのです。

シコンとシコクの言うことに、泥クジラのシルシたちは動揺します。2人を止めようとしたオウニですが、シコンとシコクはオウニの言葉に耳を貸そうとはしません。泥クジラは、このまま分裂してしまうのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ファレナの檻
Gremzキーワード: 京都議定書! ざっくりね^^; 『クジラの子らは砂上に歌う』 第十一節 夢の話だ ヌースの力によって作られた最強の戦士デモナス? ヌースは人々の感情、またはサイミアを糧に生きているのじゃないの? オルカはデモナスが帝国に再来した脅威であり、 自分ならデモナスを捕らえることが出来ると審問委員に張ったりをかまし、 作戦の失敗をアラフニに押し付け... …
2017/12/25 00:37 マイ・シークレット・ガーデン FC2
自由という迷い――「クジラの子らは砂上に歌う」11話感想
 それはまるで、リコスが感情に戸惑うかのように。 …
2017/12/24 08:53 Wisp-Blog
クジラの子らは砂上に歌う #11
『夢の話だ』 …
2017/12/23 23:14 ぐ~たらにっき
クジラの子らは砂上に歌う 第十一節 「夢の話だ」
第十一節 「夢の話だ」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ …
2017/12/23 20:46 Happy☆Lucky
クジラの子らは砂上に歌う 第11話 『夢の話だ』 シルシの寿命が短い理由。
その謎が明らかとなりました。リコスが知っていたというのがビックリ。そして長老会は知りながら隠していた。つまり「寿命を伸ばす」というスオウの努力は全く意味のないものだったと。  アラフニも生きていた。オルカと共に審問会に召喚されている。ファレナ殲滅は今すぐ行う作戦じゃなかった、強行したのはオルカという非難。 醜く闘う姿は感情を持つ愚かさを国民に知らしめる。そう言ったが作戦は失敗したと... …
2017/12/23 01:45 こいさんの放送中アニメの感想