日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › このはな綺譚 › このはな綺譚 #11
2017-12-16 (Sat) 18:54

このはな綺譚 #11

前半は神様の休日のお話、後半はひとりぼっちのお菊ちゃんのお話でした。

此花亭にお客さんがやって来ました。柚がご案内しようとしましたが、なぜかお客さんは柚の前を素通りしました。
それは此花亭では常連の戦の神様でした。その神様のお目当ては、櫻でした。神様はドングリを使って、櫻に次々とおもちゃを作ってみせました。そうするのが、戦の神様にとって一番の楽しみなのでした。

そして他にも此花亭に神様たちがやって来ます。蓮が楽しみにしているのは、芸能の神様たちでした。おねえ^^;な雰囲気の芸能の神様たちですが、そこに見知らぬ美女の姿が・・・。誰かと思えば、それは此花亭の女将さんでした。普段は狐顔の女将さんですが、お化粧をするとものすごい美人さんなのでした。(^^;

神様たちは年末年始は忙しくなるので、その前に此花亭に遊びに来るのでした。神様たちの話によると、昔は神様のお祭りもにぎやかで、此花亭も今よりにぎわっていたそうです。でも最近は、困った時にお願いする人は多くても、日常的に神様にお祈りしてくれる人は減っているようです。

後半は、お菊ちゃんがメインのお話でした。此花亭がおおにぎわいの中、お菊ちゃんは暇そうです。珍しく自分からお手伝いをしようとしますが、仲居はみんな忙しそうでお菊ちゃんの相手をする余裕はありません。それに腹を立てたお菊ちゃんは、瓜乃介と一緒に街へと出かけました。

そこでお菊ちゃんは、ボロボロになって捨てられていた人形を見つけました。その人形をお菊ちゃんは、此花亭へと連れ帰りました。そこでお菊ちゃんは、その人形をきれいにしてあげようとします。しかし、やっぱりみんな忙しくてなかなか億ちゃんの役に立ちません。それどころか、一番恐れている櫻にまで目を付けられてしまいました。(^^;

そんなお菊ちゃんに、拾ってきた人形が話しかけました。その人形はボロボロですが、それはずっと持ち主と一緒にいたからでした。お菊ちゃんがきれいなのは、誰もお菊ちゃんと遊んでくれなかったからだと指摘されたのでした。そして人形は、持ち主が年を取って人形以外に好きなものが出来た時に、その寿命を終えるのだと話しました。

こうして拾われた人形の魂は天に召されたのかと思いきや、持ち主の女の子が人形を捨てられたことを知って、彼氏と一緒にゴミ捨て場から探し出してくれました。どうやらこの人形の寿命は、まだ尽きてなかったようですね。(^^)

今回一番の衝撃は、やはりお化粧した女将さんですね。柚たちは普段から人間のような顔をしていますが、あれもやっぱりお化粧なのかな!?(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
このはな綺譚 TokyoMX(12/13)#11
第十一話 神様の休日 お客様が訪れるが、櫻のお得意様で任せておけば良い。今日は櫻が拾い集めたどんぐりで遊ぶ。ヤジロベー、コマと見るものが目新しく大喜びの櫻。 蓮のお得意様も訪れる。芸能の神で今回は2人、1人は地元の祭に招待されたらしい。昔は神様も忙しかったが、最近は年始のお参りだけ。かつては此花亭も大賑わいだった。 櫻と遊んでくれるお得意様は戦の神。今では戦もな... …
2017/12/19 17:53 ぬるーくまったりと 3rd
このはな綺譚 第十一話「神様の休日」
第十一話「神様の休日」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ …
2017/12/16 20:59 Happy☆Lucky
事実は動かず、思いは動く――「このはな綺譚」11話感想
 案の定の24時越えorz >拍手返信:と~しきさん(このはな綺譚10話感想) >見る角度によって景色は全く異なる。今まで皐サイドから見て(聞いて)いた姉の姿も、逆サイドからの話を聞くと全く印象が変わるのが上手いなぁと思いました。徹底して相対化されて相容れない姉妹だからこそお互いが磨き合う関係性が面白かったです。  本当に全然違う姉妹で、こうしてみると柊が俺っ娘なのも納得ですね... …
2017/12/16 20:07 Wisp-Blog