日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › このはな綺譚 › このはな綺譚 #6
2017-11-11 (Sat) 00:01

このはな綺譚 #6

とにかく、ちび柚が可愛いお話でした!(^^)

柚たちは、みんなで怪談をしています。前回のお菊ちゃんの話といい、怪談好きだなあ。(^^;
そこで語られたのは、ある女の子のお話でした。その女の子は、自分を他人に受け入れて欲しいのに、誰もその思いを叶えてくれません。それは自分だからだと思った女の子は、身を投げて自殺しました。そうして悪霊になってしまった女の子は、さらに人々から嫌われるようになってしまったのでした。

柚たちの怪談が女将に叱られて終わると、なぜか人数が1人増えていました。それに気づくと同時に、此花亭の全ての灯りが消えてしまいました。柚たちはグループに分かれて、此花亭のあちこちに灯りをつけてまわります。

柚は皐とペアを組みましたが、皐は怪談にも加わっておらず、もしかしてお化けが苦手!?と思いきや、怖いのはお化けじゃなくて暗闇でした。急に灯りが消えて驚いた皐は、そのまま柚を押し倒してしまいました。その現場を、棗に目撃されてしまいました。

そんな棗は、蓮と一緒のペアだったはずなのに蓮の姿がありません。どうしたのかと思えば、悪霊が化けた偽の棗に蓮は壁ドンされていました。(^^;

お菊ちゃんは獏と一緒に行動しています。でも、そんなお菊ちゃんの髪を狙って、櫻が現れました。そんな櫻に化けた悪霊が現れましたが、これは悪霊より本物の方がお菊ちゃんには怖い存在でした。

そんなドタバタと平行して、今回は柚と比丘尼さまの出会いが描かれました。柚は雪の中で凍りついていたのを、比丘尼さまに救われたのでした。最初は比丘尼さまを警戒していた柚ですが、次第に比丘尼さまを慕うようになりました。そこでの生活で、柚は様々なことを学んでいきます。からかいの言葉の裏に隠された親しみ、そして人の目を楽しませようとして咲いているわけではないのに、満開の桜が咲くと穏やかな気持ちになること。

柚と比丘尼さまの生活は、長い間続きました。ところが、ある日お客さんから此花亭の話を聞いた柚の心は、此花亭に向かって動きました。それを知った比丘尼さまは、本では学べないことを知るために此花亭に柚を奉公に出してくれたのです。

皐の姿に化けた悪霊が、本当の皐ではないことに柚は気づいていました。しかし、柚は相手が本当の皐であろうと、悪霊であろうと一期一会かもしれない出会いをうれしいと思っていました。そして柚の心を垣間見た悪霊は、無事に三途の川を越えていきました。

というわけで、ドタバタだけでなく、柚の生い立ちを踏まえたエピソードで、見終わった後にほっこりできる内容でした。(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
アニメまとめてプチ感想(このはな綺譚・URAHARA・アニメガタリズ)
このはな綺譚 第6話 設定が設定なだけに、見えないお友だちもやってくる此花亭。 分け隔てなく真心で接する柚ちゃんですが。 ”悪い”方のユーレイを見抜けるようになったほうがいいですね。 危うく三途の川を渡るところでした^^; おばけ苦手な皐ちゃん可愛かった(^^) ホラーテイスト回の一服の清涼剤が柚ちゃんのこれまで。 雪の中に豪快に埋まってたのねヽ(;´ω`)ノ 見つけて保... …
2017/11/13 15:37 のらりんすけっち
このはな綺譚 第六話「 此花亭怪談」
 第六話「 此花亭怪談」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ …
2017/11/12 13:06 Happy☆Lucky
誰かの花になって、私は私になる――「このはな綺譚」6話感想
 まるで作者みたいなキャラが……と思ったら中の人がご本人という。武装錬金のアニメの和月野ブヒ朗みたいなw 拍手返信:と~しきさん(このはな綺麗 5話感想) >女将とお菊ちゃんのやり取り、たしかに1話を彷彿とさせられるものがありましたね。過去回を思い出すといえば、お菊にお説教をしている蓮ちゃんに3話で見られた女子力の高さが思い浮かびました。  3話の蓮の恋する乙女ゆえの美への努力... …
2017/11/11 06:34 Wisp-Blog
このはな綺譚 TokyoMX(11/08)#06
第6話 此花亭怪談 雪の中で凍った狐を発見した八百比丘尼。 連れ帰って育て柚と命名する。 柚は奉公に出されると思って頑張りすぎて失敗する。 桜は綺麗で人の心を癒やす。 でも桜は人間のために咲いているのではない、自身の生存に必死なだけ。 クチの悪い人も真意を知らずに悪口を言うものではない。 柚も大きく成長した、旅人が此花亭に泊まったことを話す。 そこには柚と同じ年くらいの中居も多いらしい。 柚... …
2017/11/11 01:07 ぬる~くまったりと