新キャラ(?)お菊ちゃんの登場と、雨の糸で機織りをする娘さんのお話でした。
始まり方は、いつもと違って怪奇的でした。・・・一瞬、別のアニメを間違って録画したのかと思いました。(^^;
此花亭に来た和尚さんが、呪いの人形を持ってきました。歩き回ったり、髪が伸びたりする怖い人形のはずなのに、なぜか此花亭の従業員には普通に受け入れられています。その上、勝手に「お菊」という名前までつけられてしまいました。
お菊ちゃんは、名のある名工の手で作られた高価な人形でしたが、買い取られた先の子供たちに怖がられて蔵の奥深くにしまわれていました。それが寂しくて、いつの間にかお菊ちゃんは不思議な力が身につきました。やっと子供たちの前に現れたと思ったら、呪いの人形だと怖がられてしまいました。
そしてお菊ちゃんは、和尚さんに預けられて此花亭へとやって来たのでした。柚たちはお菊ちゃんのことを怖がらないばかりか、櫻はお菊ちゃんの髪を切ってグチャグチャにするのを楽しんでますし、蓮は可愛くないのが許せないと日本人形なのにフリル付きの洋服を着せて^^;、メイドさん人形にしてしまいました。
お菊ちゃんは、子供たちに怖がられた悪夢に苦しんでいましたが、前回から登場した獏さんに悪夢を吸い取られて穏やかな気持ちになることができたのでした。そして、なぜかお菊ちゃんはそのまま此花亭の従業員として働くことになってしまったのでした。(^^;
後半は、離れで機を織るお客さんの話でした。此花亭にはたくさんの空き部屋があるのに、そのお客さんは人目を避けるように、離れに滞在しています。柚たちが食事を運んでも、手を付けようとせず、機織りに励んでいます。そんな娘さんのことを、柚は心配しています。
この娘さんは、雨の糸から織物を作ることができる力を持っていました。しかし、仕事の速さや細やかさで他の姉妹にかなわず、落ち込んでいたのでした。しかし、柚はその娘さんが作っている姿が美しいと見とれています。娘さんは自分が他の姉妹より劣っていると思い込んでいましたが、全てを兼ね備えた完璧な人などいないことに気づかされました。
柚と出会ったおかげで、娘さんの心が和らぎました。そして娘さんが織り上げた布は、雨上がりの空にかかるきれいな虹になったのでした。(^^)
前半がお菊ちゃんをめぐるドタバタ、後半はしっとりしたお話で、ほっこりできました。
始まり方は、いつもと違って怪奇的でした。・・・一瞬、別のアニメを間違って録画したのかと思いました。(^^;
此花亭に来た和尚さんが、呪いの人形を持ってきました。歩き回ったり、髪が伸びたりする怖い人形のはずなのに、なぜか此花亭の従業員には普通に受け入れられています。その上、勝手に「お菊」という名前までつけられてしまいました。
お菊ちゃんは、名のある名工の手で作られた高価な人形でしたが、買い取られた先の子供たちに怖がられて蔵の奥深くにしまわれていました。それが寂しくて、いつの間にかお菊ちゃんは不思議な力が身につきました。やっと子供たちの前に現れたと思ったら、呪いの人形だと怖がられてしまいました。
そしてお菊ちゃんは、和尚さんに預けられて此花亭へとやって来たのでした。柚たちはお菊ちゃんのことを怖がらないばかりか、櫻はお菊ちゃんの髪を切ってグチャグチャにするのを楽しんでますし、蓮は可愛くないのが許せないと日本人形なのにフリル付きの洋服を着せて^^;、メイドさん人形にしてしまいました。
お菊ちゃんは、子供たちに怖がられた悪夢に苦しんでいましたが、前回から登場した獏さんに悪夢を吸い取られて穏やかな気持ちになることができたのでした。そして、なぜかお菊ちゃんはそのまま此花亭の従業員として働くことになってしまったのでした。(^^;
後半は、離れで機を織るお客さんの話でした。此花亭にはたくさんの空き部屋があるのに、そのお客さんは人目を避けるように、離れに滞在しています。柚たちが食事を運んでも、手を付けようとせず、機織りに励んでいます。そんな娘さんのことを、柚は心配しています。
この娘さんは、雨の糸から織物を作ることができる力を持っていました。しかし、仕事の速さや細やかさで他の姉妹にかなわず、落ち込んでいたのでした。しかし、柚はその娘さんが作っている姿が美しいと見とれています。娘さんは自分が他の姉妹より劣っていると思い込んでいましたが、全てを兼ね備えた完璧な人などいないことに気づかされました。
柚と出会ったおかげで、娘さんの心が和らぎました。そして娘さんが織り上げた布は、雨上がりの空にかかるきれいな虹になったのでした。(^^)
前半がお菊ちゃんをめぐるドタバタ、後半はしっとりしたお話で、ほっこりできました。
最終更新日 : 2022-10-30
第五話「梅雨(ばいう)送りし」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ …
2017/11/05 10:08 Happy☆Lucky