日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › クジラの子らは砂上に歌う › クジラの子らは砂上に歌う #3
2017-10-31 (Tue) 17:52

クジラの子らは砂上に歌う #3

泥クジラの住人が、大量に殺戮されるお話でした。(;_;)

リコスの警告したように、廃墟のような船から武装した大勢の兵士がやって来ました。仮面をつけた大勢の兵士たちは、次々と泥クジラの住人を虐殺していきます。チャクロを守るためにサミが、そして泥クジラの象徴でもあるタイシャが、その他にも大人も子供も次々と殺されていきます。

そんな中、体内モグラに幽閉されていたオウニが動きました。彼は外の世界の惨状をみると、自らの力を使って戦いを始めました。スオウたちは、なんとか相手と話し合うことで殺戮をとめられないかと考えますが、相手にはその意思は全くないようです。

そしてリコスも、チャクロを守るために力を使います。そんなリコスの前に、彼女を知っている者が現れました。リョダリというその男の子は、無抵抗な住人を殺戮することを楽しんでいました。そしてリコスの事情が少し明らかになりました。リコスは兄の意思で今回の任務を命じられたようです。しかし、兄はまだリコスが生きているとは思っていませんでした。

リョダリからの報告でそれをしった兄は、今度はリコスに泥クジラにとどまってその影響を知るためのサンプルとなるように命じました。この兄はリコスの実の兄なのか今ひとつわかりませんでしたが、彼は妹であるリコスを道具のように使うことに何の抵抗もないようです。

そして大勢の人たちが殺されて、ひとまず殺戮は終わりました。泥クジラに残された人々は、殺された者たちを葬ります。
しかし、これで危機が去ったとも思えませんし、チャクロたちにこの先どんな運命が待っているのでしょうか。

これでようやく放映分に追いついた・・・と思ったら、先行する地域ではもう4話が放映されてるんですね。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
蹂躙される楽園
やだー・・ 『クジラの子らは砂上に歌う』 第三節 こんな世界は、もうどうでもいい ファレナの者たちが罪人だとリコスから聞かされ驚くスオウ。 その時、外から悲鳴が上がり・・ チャクロは一瞬気を失っていたようです。 起き上がってサミを抱き上げると彼女はたく... …
2017/11/01 18:01 マイ・シークレット・ガーデン vol.3
クジラの子らは砂上に歌う #03
『こんな世界は、もうどうでもいい』 …
2017/10/31 22:35 ぐ~たらにっき
向こうも人間なのでしょう/クジラの子らは砂上に歌う 3話感想
 それは彼らが私達と同じなのか、私達が彼らと同じなのか。 …
2017/10/31 21:53 Wisp-Blog
クジラの子らは砂上に歌う 第三節「こんな世界は、もうどうでもいい」
第三節「こんな世界は、もうどうでもいい」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ …
2017/10/31 19:48 Happy☆Lucky
クジラの子らは砂上に歌う TokyoMX(10/22)#03
第3話 こんな世界は、もうどうでもいい リコスはスオウに危機を伝えたが遅かった。 ファレナの罪人として殺戮が始まった。 女子供でも容赦なく殺戮される。 子供たちに避難を伝えるタイシャ様も殺害される。 タイシャ様は亡くなり長老会は沈黙を守る。 スオウが先頭に立って中央広場に住民を集める。 自警団には相手を殺すなと命じる。 自分が相手と交渉するつもりだった。 チャクロはサミが亡くなったことを理解... …
2017/10/31 19:43 ぬる~くまったりと
クジラの子らは砂上に歌う 第3話 『こんな世界は、もうどうでもいい』 週2で虐殺シーン見る羽目になるとは...。
「いぬやしき」もそうですが、一方的な虐殺は見ていてしんどいです。増して子供が多いもんだから尚更。  罪人。だからといって何故いきなり殺すのか。その理由は長老会が知っているのかもしれませんが、何も知らされない。リコスは「来てしまった」と一人泣き濡れる。無感情なアパトイアはどこへやら、感情豊かですね。 子供相手にも容赦のないピエロ兵。タイシャは避難を促しますが、彼女にも容赦無い攻撃が。... …
2017/10/31 18:37 こいさんの放送中アニメの感想