日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › クジラの子らは砂上に歌う › クジラの子らは砂上に歌う #2
2017-10-28 (Sat) 00:02

クジラの子らは砂上に歌う #2

リコスのいた廃墟の恐ろしさが描かれたお話でした。

オウニに連れられて、チャクロたちはリコスのいた廃墟のような船へとやって来ました。そこでチャクロたちは、大量の墓標を目撃しました。それはリコスの仲間たちのお墓でした。その大量のお墓は、リコスが作ったものでした。

さらにリコスは、廃墟の奥に隠された人間の感情を食べるものこそが、本当はリコスという名で呼ばれるものだと教えました。それに感情を食べさせることで、リコスたちは感情に惑わされることなく生きられるのだそうです。

チャクロは、その恐ろしいものに自分の感情を食べられそうになりました。それを救ったのは、感情がないはずのリコスでした。それと同時に、チャクロは食べられたリコスの記憶の一部(?)も目撃したのでした。リコスは感情を食べられた上で、兵士として育てられてきたようです。

これを知ったオウニは、結局泥クジラへと引き返しました。そしてチャクロは、オウニと共に体内モグラへと入れられました。しかし、チャクロは巻き込まれただけという証言があったことから、チャクロはすぐに釈放されました。

その夜、光を放つ大量のバッタが空を覆う飛蝗現象が見られることがわかりました。チャクロはサミたちと一緒にそれを見ようとしますが、長老たちの命令で監禁されていたリコスを部屋から連れ出しました。チャクロのことが気に入っているサミは、それが面白くありません。しかしチャクロは、そんなサミの思いには気づいてくれません。

そして大量の光るバッタが、泥クジラの上空を覆いました。その幻想的な風景は、泥クジラで暮らす多くの人たちを喜ばせたのでした。

その翌日、畑仕事をしていたスオウは、リコスが何か長老たちに伝えたいことがあると言っていることを知りました。
しかし、なぜか長老たちはリコスの言葉を聞こうとはしません。スオウがリコスに強引に会うと、リコスは早く廃墟から離れた方がいいとスオウに警告します。

その言葉通り、恐ろしい事件が起きました。廃墟のように見えた船の中から、武装した兵士を乗せた船が泥クジラへと向かってきたのです。兵士たちは、一斉に銃撃してきました。そこにはチャクロと、彼をかばって銃弾に倒れるサミの姿がありました。(;_;)

廃墟のような船は、泥クジラを憎んでいるらしいです。一体なぜ、泥クジラの住人が襲われなければならなかったのでしょうか。そしてチャクロは、そんな世界の謎を知ることができるのでしょうか。

今回は、幻想的な夜からの一転しての惨劇に驚きました。しかも、いきなりサミが殺されてしまうとは!(;_;)
どうやらこの世界は、とんでもない闇を抱えているようですね。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
こじ開けられる世界
久々のお天気~ 『クジラの子らは砂上に歌う』 第二節 鯨(ファレナ)の罪人たち リコスがいた船に着くと期待ハズレの廃墟。 たくさんの人を弔った彼女をオウニは魔女だなと言います。 非道いな。 リコスは彼女の名前ではなく、 彼女が案内した洞窟の奥にあった異形... …
2017/11/01 17:54 マイ・シークレット・ガーデン vol.3
俺達はおんなじだ/クジラの子らは砂上に歌う 2話感想
 心を失くしたのと似ているようで、それは。 …
2017/10/28 10:04 Wisp-Blog
クジラの子らは砂上に歌う 第二節「鯨(ファレナ)の罪人たち」
第二節「鯨(ファレナ)の罪人たち」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ …
2017/10/28 10:01 Happy☆Lucky
クジラの子らは砂上に歌う TokyoMX(10/15)#02
第二節 鯨(ファレナ)の罪人たち オムニがリコスを連れて流島に上陸する。 そこは誰もいない廃墟だった。 仲間はリコスが葬った。 廃墟の国へリコスが案内する、そこにはヌースのリコスが居た。 リコスとは感情を食べる生物の名前らしい。 感情を食べさせると、感情を失ったアパトイアとなる。 感情は世界を滅ぼす。 オムニが泥クジラを出るためならと手を入れる。 止めるチャクロ、沢山の人の記憶が流れ込んでく... …
2017/10/28 06:47 ぬる~くまったりと
クジラの子らは砂上に歌う 第2話 『鯨(ファレナ)の罪人たち』 私が長老会(61歳以上)に入るまであと19年...。
謎だったファレナやアパトイアという言葉の意味。そしてドロクジラを取り巻く環境が徐々に明らかになってきました。 首長のタイシャは42歳!思ったよりも歳だった…それはまだいい。クチバという青年が熱烈にアプローチしていますよね。タイシャに夫や子供はいないんだろうか。ドロクジラの家族制度がハッキリしていませんが、母と子は居ました。 ヌース、魂の形。流島に渡ったチャクロ、リコス、オウニ。... …
2017/10/28 01:48 こいさんの放送中アニメの感想