今回は、ハンバーグとクッキーのお話でした。
とある港町に住む青年ロウケイは、突然の嵐に出会って遭難しそうになっていたところを人魚のアルテに救われました。
これが2人の愛の始まりかと思いきや、アルテは助けたお礼として銀貨10枚が欲しいと言います。(^^;
善意じゃなくてお金目当てだったんかいと驚きながらも、海に住む人魚にはお金など持っていても使い道などないはずです。
それを不思議に思ったロウケイは、そのお金を何に使うのかアルテに尋ねました。するとアルテは、とある無人島にロウケイを連れて行きました。そこにも、洋食のねこやへの扉が開くのです。でも、人魚のアルテがどうやってお店に行くのかと思ったら、普通に魔法で尾びれを足に変えていました。
そしてロウケイは、アルテと共に洋食のねこやにやって来ました。そこでアルテは、いつもデミグラス・ハンバーグを食べるのです。お店で食事をするには、代金が必要です。それでアルテは、人間を助けて銀貨を手に入れていたのでした。
しかし、アルテが持っているお金は多くありません。そんなアルテのために、ロウケイはハンバーグをごちそうしてあげるのでした。これをきっかけに、いつかはロウケイとアルテが結ばれることになるのかなあ。
後半は、珍しく異世界でのアレッタのお話でした。洋食のねこやという勤め先を見つけたアレッタですが、魔族ということもあり、異世界では仕事探しに苦労しています。そんなアレッタが見つけた新しい仕事は、家の住人が留守の間に家を管理する仕事でした。
あまり期待せずにその家に出向いたアレッタでしたが、そこはなんと洋食のねこやの常連のサラの家でした。トレジャーハンターのサラは、家を留守にすることも多いので、その間に家を管理してくれる人を必要としていたのでした。ねこやでアレッタを知っていたサラは、魔族であることを気にせずアレッタを雇ってくれました。異世界食堂で働いていたことが、アレッタの就職にもつながったのでした。
それを洋食のねこやの店主に伝えると、店主は就職祝いとして缶に入ったクッキーをプレゼントしてくれました。それは休憩時間にアレッタが食べるように、店主がいつも用意してくれているものと同じでした。店主からの贈り物を持って、アレッタは自分の世界へと帰ります。
アレッタがサラの家の留守番をしていると、サラの妹のシアが訪ねてきました。あいにくサラは留守でしたが、シアのためにアレッタは、店主からもらったクッキーを出しました。シアはそのクッキーを食べたとたん、そのおいしさに驚くのでした。アレッタに金貨を渡したシアは、それでもっとたくさんクッキーを買ってくるように頼むのでした。
これでシアも、頻繁にサラの家へと通うことになりそうですね。(^^)
そうそう。前回からアレッタと一緒に働き始めたクロですが、お客さんの脳内に語りかけるウェイトレスというのはどうなのかと・・・。接客はアレッタがいれば十分な気もしますし、クロは厨房のお手伝いとかじゃダメなのかな。
というわけで、今回は何を置いても、アレッタ就職おめでとう!なお話でしたね。(^^;
もしアレッタが洋食のねこやで働いていなかったら、今の仕事にありつけなかったかもしれませんね。洋食のねこやで生まれた縁が、異世界でも続いているのがよかったです。
とある港町に住む青年ロウケイは、突然の嵐に出会って遭難しそうになっていたところを人魚のアルテに救われました。
これが2人の愛の始まりかと思いきや、アルテは助けたお礼として銀貨10枚が欲しいと言います。(^^;
善意じゃなくてお金目当てだったんかいと驚きながらも、海に住む人魚にはお金など持っていても使い道などないはずです。
それを不思議に思ったロウケイは、そのお金を何に使うのかアルテに尋ねました。するとアルテは、とある無人島にロウケイを連れて行きました。そこにも、洋食のねこやへの扉が開くのです。でも、人魚のアルテがどうやってお店に行くのかと思ったら、普通に魔法で尾びれを足に変えていました。
そしてロウケイは、アルテと共に洋食のねこやにやって来ました。そこでアルテは、いつもデミグラス・ハンバーグを食べるのです。お店で食事をするには、代金が必要です。それでアルテは、人間を助けて銀貨を手に入れていたのでした。
しかし、アルテが持っているお金は多くありません。そんなアルテのために、ロウケイはハンバーグをごちそうしてあげるのでした。これをきっかけに、いつかはロウケイとアルテが結ばれることになるのかなあ。
後半は、珍しく異世界でのアレッタのお話でした。洋食のねこやという勤め先を見つけたアレッタですが、魔族ということもあり、異世界では仕事探しに苦労しています。そんなアレッタが見つけた新しい仕事は、家の住人が留守の間に家を管理する仕事でした。
あまり期待せずにその家に出向いたアレッタでしたが、そこはなんと洋食のねこやの常連のサラの家でした。トレジャーハンターのサラは、家を留守にすることも多いので、その間に家を管理してくれる人を必要としていたのでした。ねこやでアレッタを知っていたサラは、魔族であることを気にせずアレッタを雇ってくれました。異世界食堂で働いていたことが、アレッタの就職にもつながったのでした。
それを洋食のねこやの店主に伝えると、店主は就職祝いとして缶に入ったクッキーをプレゼントしてくれました。それは休憩時間にアレッタが食べるように、店主がいつも用意してくれているものと同じでした。店主からの贈り物を持って、アレッタは自分の世界へと帰ります。
アレッタがサラの家の留守番をしていると、サラの妹のシアが訪ねてきました。あいにくサラは留守でしたが、シアのためにアレッタは、店主からもらったクッキーを出しました。シアはそのクッキーを食べたとたん、そのおいしさに驚くのでした。アレッタに金貨を渡したシアは、それでもっとたくさんクッキーを買ってくるように頼むのでした。
これでシアも、頻繁にサラの家へと通うことになりそうですね。(^^)
そうそう。前回からアレッタと一緒に働き始めたクロですが、お客さんの脳内に語りかけるウェイトレスというのはどうなのかと・・・。接客はアレッタがいれば十分な気もしますし、クロは厨房のお手伝いとかじゃダメなのかな。
というわけで、今回は何を置いても、アレッタ就職おめでとう!なお話でしたね。(^^;
もしアレッタが洋食のねこやで働いていなかったら、今の仕事にありつけなかったかもしれませんね。洋食のねこやで生まれた縁が、異世界でも続いているのがよかったです。
最終更新日 : 2022-10-30
Gremzキーワード:絶滅動物! こころも満たされるということじゃないかな? それとも、料理に入ってる愛情の量かしらん・・? 『異世界食堂』 第8話 menu 15 ハンバーグ 人魚姫に助けられた王子は、お礼にハンバーグをご馳走するのでしたww なんちゃって~ ハン... …
2017/08/28 23:35 マイ・シークレット・ガーデン vol.3