日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › NEW GAME!! › NEW GAME!! #7
2017-08-23 (Wed) 22:54

NEW GAME!! #7

青葉の会社に、新人が入ることになるお話でした。

会社に新しいプログラマが入ることになり、うみこと一緒になぜか青葉が面接をすることになりました。面接にやって来たのは、青葉の友人のねねでした。驚く青葉を前に、ねねは極力平静を装います。そこに青葉から、どうしてこの会社に入りたいと思ったのかという定番の質問がありました。

友人の前で、自分の思いを熱く語るのは恥ずかしさがありましたが、ねねはその質問にきちんと答えました。ねねは、以前この会社でデバッグのアルバイトをしたことがありました。それがきっかけで、ゲーム作りに興味を持ったようです。でも、その時点では自分の目標はまだありませんでした。青葉という存在があったからこそ、ねねはゲームに関わりたいと思うようになったのでした。

それを確認したところで、青葉は面接会場から退席しました。うみこはねねに、アルバイトとして採用が決定したことを告げました。しかし、現時点では青葉の技術力は会社が求める水準に達していません。とりあえず週3回のバイトで雑用をこなしつつ、スキルアップをしていくことになりました。この決定の裏には、うみこの会社への強い働きかけもありました。
それだけうみこは、ねねに期待してくれているのです。それを知ったねねは、思わず涙ぐむのでした。

前回、青葉にキービジュアルを担当させないという厳しい通告をした大和さんは、それ以来なんとなくキャラ班との関係がギクシャクしています。葉月にお守りを持たされた大和さんは、猫のおかげでキャラ班になじむことができました。
しかし、大和さんがフランス生まれだと知って、いきなり誰とでもキスするのかと質問する青葉も凄いな。(^^;

新人が入るのは、プログラマだけではありません。キャラ班にも、青葉の後輩が入ることになりました。それが紅葉でした。紅葉はプログラマ志望のツバメと一緒に、青葉の会社にやって来ました。初めての後輩に、青葉は思いっきり舞い上がっています。紅葉は、青葉と同じくデザイナーとしてコウを尊敬していました。しかし、新作のPECOのキービジュアルを見た紅葉は、その絵に違和感を持ちました。

青葉は、紅葉がコウの絵のファンだと知って喜んでいます。しかし紅葉は、青葉がPECOのキャラデザを担当していると知って、ライバル意識を燃やすのでした。というわけで、新しいキャラも増えて、これからますますにぎやかになりそうですね。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
NEW GAME!! 第7話 「凄く熱い視線を感じる」 感想
新入社員キター(笑) …
2017/08/25 23:17 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
NEW GAME!! #07 「すごく熱い視線を感じる」
いきなりの新EDテーマ!! 「NEW GAME!!」の第7話。 うみこと共にプログラマ採用の面接に立ち会う青葉、そこにやって来たのは 髪をまとめリクルートスーツに身を包んだねねだった。 つい青葉にいつもの調子で話しかけそうになるがここは面接の場、うみこの トラップに引っ掛からないように仕切り直してちゃんとした振る舞いを見せる。 青葉の前では少々気恥ずかしい志望動機を話し、青葉... …
2017/08/24 23:15 ゆる本 blog
NEW GAME!! 第7話「凄く熱い視線を感じる」
評価 ★★ 涼風青葉の消失          …
2017/08/24 22:31 パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
アニメまとめてプチ感想(NEW GAME!!・プリンシパル・ケダモノ)
NEW GAME!! 第7話 ねねっち、イーグルジャンプ入社面接! 試験官はうみこさんと…まさかの青葉ちゃん。 いかにもうみこさんらしい面接だ^^; ねねっち期待されてるのね。 まずは週3のバイトで腕を磨くことに。 ほんとは青葉ちゃんにキービジュアル任せたかった大和さん。 キャラ班のところに行きづらい^^; 一計を案じた葉月さん、大和さんにお守りを。 マタタビ仕込み^^... …
2017/08/24 08:05 のらりんすけっち
NEW GAME!! TokyoMX(8/22)#07
第7話 凄く熱い視線を感じる 面接に駆り出された青葉。うみこが担当するプログラムなんて分からないのに。素行調査のようなものです。訪れたのは、ねねっちだった。つい友達口調になるが、正式な場だだと気づいて考える。これは、うみこさんの罠、自分は試されている。とりなして、面接に徹する気持ちに入れ替える。入社の志望動機は、デバッグが楽しくて次回も参加したかった。専門業者に頼むので次回のアルバイトが無い... …
2017/08/24 00:07 ぬる~くまったりと