今回は、カレーライスとチキンカレーと2本続けてカレーメニューです!
今回最初のお客様は、アルフォンスさんでした。カレーを食べ終えた後の彼は、なぜか寂しそうです。
どうしたのかと思ったら、洋食のねこやへの扉がある孤島から救い出されたのです。アルフォンスさんは、歴戦の海軍軍人でした。彼の船は伝説の怪獣クラーケンと戦い、これを倒しました。しかし彼の乗った船も沈められて、彼は無人島へと流れ着いたのでした。
とはいえ、その島も平和な場所ではありません。日々生き延びるためには、数々の魔物と戦う必要がありました。そんなアルフォンスの前に、洋食のねこやへの扉が現れました。そこで彼は、先代店主の出してくれたカレーライスを食べました。
それ以来、7日に一度アルフォンスは洋食のねこやを訪れました。20年にもわたる長い漂流生活を彼が生き延びることができたのは、洋食のねこやのカレーライスが食べたいという強い思いがあったからかもしれません。
そんなある日、アルフォンスは突然救助されました。傷ついた船が、修理のために島に立ち寄ったのです。そしてアルフォンスは、故郷へと帰ることができました。しかし、それは同時に洋食のねこやへ通うことができなくなることでもありました。
お店の常連の中に、同じ国の若者がいたことを知っていたアルフォンスは、帰国した後で洋食のねこやへの扉を探し求めました。そしてついに、洋食のねこやへの扉を見つけ出したのでした。
・・・ふと気がつきましたが、同じ国の若者がお店にいたなら、彼が帰る時にアルフォンスも一緒に扉をくぐれば、もっと簡単に故郷に帰ることができたんじゃないでしょうか!?(^^; それが無理でも、若者に手紙を託して、遭難している島のことを知らせてもらう方法もあったんじゃないかと。
そして今日も、アルフォンスはカレーライスを食べ続けています。そんなアルフォンスに、店主が新メニューを試して欲しいと言い出しました。それは新作のチキンカレーでした。いつものカレーライスと違ったその味が、アルフォンスはとても気に入ったのでした。
そこへ新たなお客が姿を現します。それが、伝説の竜として敬われている黒竜でした。それぞれの色ごとに、違った力を持っている竜たちでしたが、黒竜はすべてを死なせてしまう力を持っていました。混沌を滅ぼした後、世界には新たな命が生まれました。しかし、黒竜が彼らと一緒にいると、彼らを殺してしまうことに気づきました。それ以来、黒竜は異世界の月にたった一匹で住んでいたのでした。
そんな黒竜の前に、洋食のねこやへの扉が開きました。そこで黒竜は、エルフの姿でお店に入りました。でもなぜか、エルフの姿は覚えていても、服を着ていなくてはいけないことは忘れていました。(^^;
いきなり全裸で登場したクロに、お店は大混乱するのでした。
魔法で服をまとったクロは、アルフォンスが食べているチキンカレーに興味を持ちました。クロはアルフォンスのおごりで、たくさんのチキンカレーを食べたのでした。・・・って、どんだけ食べ続けているんでしょう。食べ続けるクロも凄いですが、その要求に応じてチキンカレーを提供し続けた店主も凄いかも。
そこに赤の女王が現れました。クロがチキンカレーを気に入ったことを見ると、赤の女王は店主に頼んでクロをお店で働かせて欲しいと頼み込みました。お金を持ってないクロは、働いて食費を稼ぐしかないのです。それを聞いたアレッタは、自分が解雇されるのではないかと焦ります。(^^;
何はともあれ、こうして洋食のねこやに新たな常連が加わりました。クロは人間世界のことには疎いようなので、アレッタや常連客たちとのやり取りも面白いことになりそうですね。
今回最初のお客様は、アルフォンスさんでした。カレーを食べ終えた後の彼は、なぜか寂しそうです。
どうしたのかと思ったら、洋食のねこやへの扉がある孤島から救い出されたのです。アルフォンスさんは、歴戦の海軍軍人でした。彼の船は伝説の怪獣クラーケンと戦い、これを倒しました。しかし彼の乗った船も沈められて、彼は無人島へと流れ着いたのでした。
とはいえ、その島も平和な場所ではありません。日々生き延びるためには、数々の魔物と戦う必要がありました。そんなアルフォンスの前に、洋食のねこやへの扉が現れました。そこで彼は、先代店主の出してくれたカレーライスを食べました。
それ以来、7日に一度アルフォンスは洋食のねこやを訪れました。20年にもわたる長い漂流生活を彼が生き延びることができたのは、洋食のねこやのカレーライスが食べたいという強い思いがあったからかもしれません。
そんなある日、アルフォンスは突然救助されました。傷ついた船が、修理のために島に立ち寄ったのです。そしてアルフォンスは、故郷へと帰ることができました。しかし、それは同時に洋食のねこやへ通うことができなくなることでもありました。
お店の常連の中に、同じ国の若者がいたことを知っていたアルフォンスは、帰国した後で洋食のねこやへの扉を探し求めました。そしてついに、洋食のねこやへの扉を見つけ出したのでした。
・・・ふと気がつきましたが、同じ国の若者がお店にいたなら、彼が帰る時にアルフォンスも一緒に扉をくぐれば、もっと簡単に故郷に帰ることができたんじゃないでしょうか!?(^^; それが無理でも、若者に手紙を託して、遭難している島のことを知らせてもらう方法もあったんじゃないかと。
そして今日も、アルフォンスはカレーライスを食べ続けています。そんなアルフォンスに、店主が新メニューを試して欲しいと言い出しました。それは新作のチキンカレーでした。いつものカレーライスと違ったその味が、アルフォンスはとても気に入ったのでした。
そこへ新たなお客が姿を現します。それが、伝説の竜として敬われている黒竜でした。それぞれの色ごとに、違った力を持っている竜たちでしたが、黒竜はすべてを死なせてしまう力を持っていました。混沌を滅ぼした後、世界には新たな命が生まれました。しかし、黒竜が彼らと一緒にいると、彼らを殺してしまうことに気づきました。それ以来、黒竜は異世界の月にたった一匹で住んでいたのでした。
そんな黒竜の前に、洋食のねこやへの扉が開きました。そこで黒竜は、エルフの姿でお店に入りました。でもなぜか、エルフの姿は覚えていても、服を着ていなくてはいけないことは忘れていました。(^^;
いきなり全裸で登場したクロに、お店は大混乱するのでした。
魔法で服をまとったクロは、アルフォンスが食べているチキンカレーに興味を持ちました。クロはアルフォンスのおごりで、たくさんのチキンカレーを食べたのでした。・・・って、どんだけ食べ続けているんでしょう。食べ続けるクロも凄いですが、その要求に応じてチキンカレーを提供し続けた店主も凄いかも。
そこに赤の女王が現れました。クロがチキンカレーを気に入ったことを見ると、赤の女王は店主に頼んでクロをお店で働かせて欲しいと頼み込みました。お金を持ってないクロは、働いて食費を稼ぐしかないのです。それを聞いたアレッタは、自分が解雇されるのではないかと焦ります。(^^;
何はともあれ、こうして洋食のねこやに新たな常連が加わりました。クロは人間世界のことには疎いようなので、アレッタや常連客たちとのやり取りも面白いことになりそうですね。
最終更新日 : 2022-10-30
カレーライスとチキンカレーは2つの話を再構成したもの。Web版では、・カレーライス・カレーライスふたたび(チキンカレー)それぞれ独立した話だったのを1つにくっつけていると。 カレーライスは公国の元将軍。本名はアルフォンス・フリューゲル。異世界の国は「帝国」「公国」「王国」があることが判明しています。国名は特に明記されていません。異世界食堂の客には公国人が他にも居ます。・エビフライ(本名:ハイ... …
2017/08/22 16:22 こいさんの放送中アニメの感想