
キャラコンペで自分のデザインが認められた青葉は、今まで以上に気合いを入れて仕事に打ち込んでいます。しかし、入社1年目でまだ実力もないのに、実力以上のことをやろうとして空回りしています。そんな青葉に気づいたひふみは、青葉をランチに誘いました。人付き合いが苦手なひふみにとって、青葉を誘うだけでも一仕事です。
ひふみと話をしたことで、ようやく青葉は少し肩の力が抜けたようです。青葉はデザイナーとして一人前になれるように、ひふみはもっと積極的に人と関われるように、少しずつ変わっていけるといいですね。
その頃、ねねは自作ゲームの開発を続けていました。今ひとつ人間関係がよくわからないのですが^^;、ねねは青葉たちの会社の一員ではなく、まだ学生さんなんでしょうか。そんなねねは、今日も入門書を片手にプログラミングに励んでいます。・・・って、その手にあるルベール本って、元ネタはC++の入門書として定番のロベール本ですね!(^^;
そしてねねは、うみこにゲームを見てもらいます。このゲーム、なんとゲームエンジン部分から自作しているのだそうです。・・・って入門書に付せんを付けながらゲームを作っている初心者のやるレベルことじゃないような。(^^;
当然のように、ねねのゲームは次々とうみこからダメだしされています。でも、初心者としてはかなり頑張っているところは認めてもらっているようです。
そうそう。人間関係は今ひとつわからないところもありますが、ひふみは青葉のことが気になっているらしいのと、葉月がうみこに仕様変更をお願いしてデコピンされたのはご褒美なんじゃないかとか、何気にコウとりんは愛人関係っぽいとか^^;、登場キャラが女の子ばっかりなので、百合率も高そうですね。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
ひふみんのファッションショー! …
2017/07/28 10:34 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記