
珍しく、ゆかりが話があるとみんなを招集しました。何かと思えば、前回知ったジュリオ=リオという情報を、まだみんなに知らせてなかったのでした。(^^; こんな大事なことを戦いの後で伝えなかったのも、ゆかりの気まぐれか!?
でも、その集まりにいちかは参加していません。どうしたのかと思ったら、お母さんからスイーツが送られてくることになっていたので、自宅でそれを待ち構える+お返しのスイーツを作ろうとしていたのでした。
そんないちかの前に、リオが現れました。いちかの買い物に付き合ったリオは、一緒にいちかの自宅へと向かいます。
自宅に帰ると、すぐにお母さんからのスイーツが届きました。それはマドレーヌでした。幸せそうにマドレーヌを食べるいちかに、リオはいらだちを隠せません。どうやらリオは、大切な誰かに見捨てられた(?)ことがあるようです。
リオはいちかに、自分のことを放っておいて、好きなことをしているお母さんを憎まないのかと問います。しかし、いちかは今のお母さんが大好きなのでした。その気持ちは、寂しい思いをすることがあっても、消すことができないものでした。
そしてついに、リオが本性を発揮します。いちかからキラキラルを奪い取ったのです!!!
みんなが駆けつけた時、すでにいちかはキラキラルを奪われて抜け殻状態でした。自ら自分がジュリオだと認めたリオは、いちかのキラキラルを利用してプリキュアに戦いを挑みます。
なんとジュリオは、プリキュアのキャンディロッドそっくりな武器を作り出しました。その力は強大で、プリキュアの力さえもはねのける力がありました。みんなが大ピンチの中、いちかはお母さんへの思いも忘れて、ただぼ〜っとしています。
そんないちかに、ペコリンがスイーツを作ろうと言い出しました。抜け殻状態では無理じゃないかと思えましたが、意外にもいちかはクッキーを作り始めました。
クッキーを作りながら、いちかは忘れていた思いを思い出しました。お母さんのために作ったケーキに込めた気持ち、そしてそれを自分がどれだけ尊いと思っていたかという気持ち。その思いが、いちかの中に新たなキラキラルを生み出しました。そして、いちかは再びキュアホイップに変身しました!
復活したホイップには、今までにないパワーがありました。ジュリオが作り出した偽キャンディロッドも、その力の前にはかないませんでした。そして、ついにプリキュアはジュリオを圧倒したのでした。これでジュリオが改心するのかと思いきや、戦いに負けても悔い改めることもなく^^;、そのままジュリオは立ち去ったのでした!
そこはやっぱり、なぜジュリオがスイーツを憎むようになったのか語るところじゃないのか!?と思いつつ、いちかたちがジュリオの思いを知るのは、もっと先になりそうです。そしてジュリオに続く敵として、新たな敵がいちかたちの街に現れました。彼女がすべての黒幕とも思えませんし、ジュリオたちを操りキラキラルを奪う真の敵は誰なのでしょうか!?
というわけで、いちかがキラキラルを奪われて大ピンチなお話でした。
いちかのお母さんへの思いが再確認された、とってもいいお話だったと思います。とはいえ、他のプリキュアが戦っている間に、クッキーを作るのは無理があるような気も・・・。(^^;
次回からは新たな敵が登場するようですが、プリキュアアラモードは戦闘シーンが面白くないのが残念かも。
最終更新日 : 2022-10-30
いちかの親父がスーツを着ているっ…! キラキラ☆プリキュアアラモード第17話 『最後の実験!変身できないキュアホイップ!』の感想です。 …
2017/06/03 04:28 あおいろ部屋