
ひまりと一緒にいたいちかは、どこかから歌声が聞こえてくるのに気づきました。それは野外ステージから聞こえてくる歌声でした。ステージでは、元気な女の子が歌を歌っていました。立神あおいというその女の子は、このあたりではちょっとした有名人のようです。
盛り上がったステージの後は、大勢のお客が冷たいアイスを買おうと詰めかけていました。ところが、いちかたちの並んでいるところに、2人組の高校生が割り込んできました。その怖さに圧倒されるいちかでしたが、そこに現れたあおいが2人組を追い払ってくれました。それでいちかは、ますますあおいのことが好きになりました。
翌日、学校の図書館に行くと、そこにあおいがいました。なんとあおいも、いちかと同じ学校に通う中学生だったのでした。あおいはコンクールで歌う新曲の歌詞作りで悩んでいました。そのコンクールの審査員には、あおいがロックにはまるきっかけとなったミサキさんがいたからです。どうすればミサキさんに認めてもらえるような歌詞が作れるのか、あおいはそればかりを考えていたのでした。
そんなあおいに、いちかが無理矢理協力します。でもマイペースないちかに、あおいは振り回されてばかりです。そして、とうとう歌詞が完成しないまま、コンクールの当日を迎えてしまいました。バンドのメンバーは、コンクールを辞退しようと提案します。そこに、あおいのために新作ジェラートを作ったいちかとひまりがやって来ました。それを食べたあおいは、自分の原点を思い出しました。
回想シーンからみると、昔のあおいはバイオリンを習っていたみたいです。そんな中、偶然あおいはミサキの歌と出会いました。それが、あおいが歌いたいという気持ちの原点でした。それを思い出した時、あおいの中に歌詞が生まれました。そしてあおいたちのバンドは、コンクールに出場することになりました。
そこへ、悪の妖精ホットーが現れました。ホットーは暑がりで、冷たいお菓子のキラキラルが大好きなのでした。いきなり現れたホットーに、会場は大混乱です。それをプリキュアに変身したいちかとひまりが迎え撃ちます。ホットーの狙いは、いちかたちが作ったジェラートでした。ホイップとカスタードは、協力してホットーを食い止めようとしますが、2人の力を合わせても、ホットーを止めることができません。
その時、ホットーの狙いに気づいたあおいは、絶対にこのジェラートを奪われたくないと思いました。その強い思いが、あおいをプリキュアへと変身させました。3人目のプリキュア、キュアジェラートの誕生です!
今期のプリキュアは肉弾戦は封印のはずでしたが・・・キュアジェラートはいきなりパンチ攻撃!(^^;
でもキラキラルなしだと、ホットーにダメージを与えることができません。そこでキュアジェラートは、両手の拳を凍らせたパンチ攻撃でホットーを圧倒します。
そしてホイップ、カスタード、ジェラートの3人が力を合わせたことで、なんとかホットーを撃退したのでした。
ホットーはいなくなりましたが、会場には誰も残っていません。しかし、あおいはまだ歌い足りない気持ちでした。そこでバンドのメンバーと共に、あおいは歌い始めました。その歌に惹かれるように、次々と人が集まってきました。その中には、あおいの尊敬するミサキさんの姿もありました。
というわけで、3人目のプリキュア・キュアジェラートの登場でした。ジェラートの変身シーンで、エレキギターを演奏するような場面がありましたが、キュアビートのラブギターロッドを思い出しました。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
今のところアイキャッチが毎回変わっておりますな…! 人数通り5パターンはあるってことかな? キラキラ☆プリキュアアラモード第3話 『叫べライオン!キュアジェラート!』 の感想です。 …
2017/02/26 02:50 あおいろ部屋