前回の騒動の犯人と疑われたケイトが、真犯人の捜索に乗り出すお話でした。エミリコたちの活躍で、煤騒動は一段落したものの、星つきたちの失態には違いありません。エドワードにそのまま報告を上げるわけにもいかないので、バーバラは双子姉妹の失敗ということにして事態を収拾しました。その一方、バーバラはケイトへの疑いも捨てていません。星つきたちは、ケイトとエミリコを呼び出して、事情聴取を行います。それに対して、ケ...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
「コードギアス 復活のルルーシュ」を視聴しようと思ったら、テレビシリーズの続編ではなく、劇場版の続編らしいと知ったので、これまで視聴していなかった劇場版を視聴し始めました。1作目は、ルルーシュがC.C.と出会いギアスの力を手に入れ、黒の騎士団を組織するまでが描かれました。終盤の黒の騎士団の拡大はかなり端折った感じでしたが、全体としては面白かったです。(^^)特にギアスを手に入れたルルーシュが、戦場をチェス...
2学期になり、体育祭の準備が始まるお話でした。まずは前回までの試験の復習です。各グループには、水星、木星などの名前がついていましたが、誰が優待者に選ばれるのかは、その名前と太陽からの順番が関係していました。各グループのメンバーを50音順に並べて、水星なら1番目の生徒が、金星なら2番目の生徒が優待者に選ばれていました。綾小路は、その法則に気づいていましたが、Cクラスには勝てませんでした。それはDクラスの...
エミリコたちが、巨大なこびりつきと戦うお話でした。冒頭は、前回に触れられたクリストファーのことから。星つきたちの中でも、クリストファーは年少者や同じ星つきたちからも一目置かれる存在でした。クリストファーがいた頃は、バービーも今よりも穏やかな顔つきでした。そんなクリストファーに、いったい何があったのか気になります。ケイトとエミリコは、修練の間を訪れました。どんな煤の使い方があるのか、ケイトはさらに知...
意外とあっけなく、2つ目の試験が終了しました。(^^;Cクラスの女子たちからいじめを受ける軽井沢。それを綾小路は、利用しました。綾小路が平田に代わって軽井沢を守ると約束して、その代わりに彼女を自分の手駒として利用することを考えていたのです。綾小路と堀北はいい感じの協力関係にありますが、残念ながら堀北にはクラスの女子を束ねて動かす影響力はありません。軽井沢を利用することで、それを補うことができます。そし...
BS12で放映された「劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜」を視聴しました。北宇治高校は、新入生を迎えていました。3年生が抜けて大幅に戦力ダウンした吹奏楽部は、1年生の獲得に力を入れています。その甲斐あって、大勢の新入生が吹奏楽部に入部してくれました。低音パートには、ユーフォの久石奏。チューバの鈴木美玲と鈴木さつき。コントラバスには月永求が加わりました。そして久美子は、3年の加部先輩と共に...
クリストファーとは何者なのでしょうか!?今の星つきたちは、バーバラが中心になってまとめていました。しかしバーバラ以外に、クリストファーというシャドーがいたらしいです。しかし今では、その名前を口にすることもはばかれています。クリストファーにいったい、何が起きたのでしょうか!?前回ケイトがジョンに渡した手紙には、トリックが仕掛けられていました。表向きはジョンのことを拒絶する手紙でしたが、それを読んでジョン...
試験に大きな動きはありませんが、それぞれの事情が少しだけ見えました。様子が変だった軽井沢には、高校に入るまでいじめられていた過去がありました。高校入学で過去を断ち切ったつもりでしたが、軽井沢の行動の裏には孤立することへの恐怖がありました。そのために軽井沢は、平田に頼んで偽装カップルになっていたのでした。2人の言動から、綾小路は2人の関係が偽りだと気づいていました。そして軽井沢は、Cクラスの女子3人...
シャドーハウス第2期のスタートです。でも1期の詳細を忘れていたので、感想を読み返して確認をと思ったら・・・、前に1期が放映された時は体調が悪くて、個別の感想を書いていませんでした。(;_;)でもケイトとエミリコが試験を突破して、次のステージに進んだことは覚えていたので、それを頼りに2期を視聴しました。(^^;シャドーハウスの中で、バービーは怪しいローブをまとった人物を目撃しました。その正体はわかりませんで...
「メイドインアビス 烈日の黄金郷」を見る前に視聴しましたが、グロテスクな描写と過酷な展開が辛かった。(;_;)ナナチを仲間に加え、リコとレグの冒険は続きます。そして彼らは、深界五層でナナチたちに酷いことをしたボンドルドと対決することになります。意外にもボンドルドには、プルシュカという娘がいました。プルシュカはリコたちに興味を持って、何かと世話を焼いてくれます。しかしボンドルドは、物でも扱うかのようにレグ...
amazonのプライムビデオに、「シドニアの騎士 あいつむぐほし」があったので視聴しました!結論から書くと、今まで見てなかったことを後悔したほど面白かったです!2期から10年が経過して、谷風たちは少し大人っぽくなりました。新人だった彼らも、今では後輩を導く立場です。その間、ガウナとの大きな戦いはありませんでした。しかしシドニアの艦長・小林は、ガウナとの決戦に向けて着実に準備を進めていました。その決め手とな...
ようやく今期1作目のお試し視聴です。1期を視聴したのが5年くらい前なので、キャラの名前などはすっかり忘れてました。(^^;無人島での試験は、綾小路の機転でDクラスが勝利しました。しかし試験は、これで終わりではありません。新たな試験が開始されようとしています。前回の試験はクラス単位で競いましたが、次の試験ではAクラスからDクラスまでの混成チームでの戦いとなります。8つの惑星の名前をつけたグループに、それぞ...
新作アニメに今ひとつ見たいものがないので、BS12で放映された「劇場版 クラッシャージョー」を見ました。(^^;ジョーたちは、冷凍睡眠された美女を移送する仕事を引き受けました。ところが、最初のワープに入った途端、ミネルバ号に異変が起こり、船は予定と全く異なる宙域に飛ばされてしまいました。それと同時に、移送していたはずの美女とその依頼人も姿を消していました。そこに現れた連合宇宙軍に、ジョーたちは宇宙海賊の疑...