もうすぐ2021年も終わりです。そこで今年1年を振り返ってみたいと思います。昨年に続いて、今年もアニメの感想は低調でした。一時は本当にアニメの感想を書くことから脱落しそうになりましたが、「かげきしょうじょ!!」のおかげでギリギリで踏みとどまることができました。(^^;新作アニメに好みの作品がなかったら、来年は過去に放映された作品の感想を書いていこうかと考えています。読書は今年は英語多読をがんばったので、100...
英語多読で読んだ本は1冊あたりの分量が少ないので、私も実質的には諸葛鳳雛さんと同じくらいの読書量だったと思います。(^^;
英語は私も苦手ですが、技術的な情報を調べようとすると、やはり英語の情報量が圧倒的に多いです。機械翻訳も進歩していると思いますが、やはり自分で原文を読めるようになりたいので、毎日少しだけ努力してみることにしました。
・・・とはいえ、今のところ英文を目にした時の抵抗感が少しだけ減った!?くらいの効果しか実感できていませんが。(^^;
私は今年62冊の本を読むことができました。
100冊を目標に掲げていたので来年はがんばりたいと思います。
英字の本は英語サッパリなので読めませんね・・・。