烏野高校と稲荷崎高校の試合の続きが気になりますが、今回は音駒高校の試合と過去が描かれました。音駒高校の相手は、早流川工業高校です。ネコとサルとの対決です!(^^;今はまとまっている音駒高校ですが、黒尾に誘われてバレーを始めた孤爪ですが、入部当初は熱血漢の山本とはそりが合いませんでした。しかし孤爪が山本に、根性だけじゃダメだと指摘したことをきっかけに、お互いに相手の知らなかった一面を知ることになりました...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
大幅に視聴が遅れてますが^^;、ようやく3話を視聴。謎の存在だったキョウヤが、ナナに接触してきました。彼もナナと同じように、人類の敵を抹殺するために送り込まれたのかと思ったら、先にこの島に送られた妹が消息不明になったことに不審を持って調べに来たのでした。キョウヤはナナに劣らない推理力の持ち主で、ナナオが突き落とされた崖下で腕時計を発見していました。その日、最後にナナオと会ったのがナナだと知って、キョ...
次の大会に備えて、基礎体力作りのお話でした。前回の大会で好がウォールを登り切ることができなかったのは、筋力を中心とした基礎体力が不足していたからでした。2ヶ月後の大会に備えて、クライミング部は基礎トレーニングを中心としたメニューをこなします。しかし好は、他の部員についてゆくのも精一杯です。そんな中、好と隼の関係が進展! きついこともズバズバ言ってしまう性格の隼は、これまで友達がいませんでした。しか...
ようやく少し気持ちが落ち着いたので、ブログの更新を再開したいと思います。お休みしていた間は、アニメを見ていても上の空な感じでした。でも、田中がメインの16話を見たら少し元気になれました。サブタイトルが「失恋」だったので、試合中なのに?と不思議に思ったら、予想外な内容で驚きました。烏野と稲荷崎の試合は、緊迫したものになっています。そんな中、稲荷崎のターゲットとなったのは田中でした。スパイクはブロックさ...
たまったアニメを消化しようと思っていたら、とてもお世話になった方の訃報が入りました。(;_;)お通夜に駆けつけようと思ったら、新型コロナウィルス感染症に配慮して葬儀は内々で執り行うとのことでした。今年は外出自粛の影響で、お目にかかる機会がありませんでした。持病があることは知っていましたが、昨年お会いした時はお元気そうで、まさかこんなに急に亡くなられるとは思ってもみませんでした。心にぽっかり穴が空いたよ...
ナナの次のターゲットは、時間を遡る力を持つ渋沢ヨウヘイです。人類の敵と戦うために集められた、特殊能力を持つ少年少女たち。しかし実際は、彼ら自身の危険性が人類の敵と見なされていたのです。そして彼らを密かに抹殺するために、ナナが送り込まれました。前回ナナオを殺害したナナですが、実行犯が彼女だとは知られていません。しかしクラスのリーダーになったナナオが欠席したことを、不審に思う者はいました。一方、ナナは...
てぃわはさんに教えていただいたTVerで、第2話を視聴しました!(^^)クライミング部に入部したばかりの好ですが、翌日には試合に出場することになりました。驚いたことに、部長の四葉は全国1位の実力者でした。それだけでなく、昨年の個人戦では四葉と野々華が1位と2位を獲得していたのです!残念ながら昨年は部員が少なくて団体戦には出場できませんでしたが、今年は好と隼が入部したおかげで団体戦にも参加することができます...
てぃわはさんからお勧めされたので、お試し視聴してみました。(^^) プライムビデオにありました。スポーツクライミングに熱中している、女の子たちのお話みたいです。主人公の笠原好は、高校に入学したら何か部活を始めようとしていました。それまでの好は、ゲームにのめり込みすぎて、高校入学もギリギリな状態でした。パズル系のゲームでは、優勝するほどの腕前だったようですが。しかし文化部も運動部も性に合わず、好は困り果...
気に入ってもらえたようで、なによりです。
恐らくTVerで2話が視聴できると思います。
1週間だけ無料の見逃し配信ですから。
TVerでは、すでに第2話が視聴できるんですね!
早速チェックしてみたいと思います。情報ありがとうございました。(^^)
新番組のお試し視聴です。プライムビデオでは、0話と1話が配信されてました。(^^; 0話と1話のクオリティにすごい差があって驚きました。海中から引き上げられた白い棺には、820年ライジェルが眠っていました。目を覚ましたライジェルは、かっての部下(?)フランケンシュタインの前に現れました。フランケンシュタインは学校の理事長でした。ライジェルは生徒として、学園で生活することになりました。ライジェルが引き上げられ...
プライムビデオをチェックしたら、14話と15を見ることができました!(^^)烏野高校と稲荷崎高校の試合が続いています。稲荷崎はプレーだけでなく、応援団まで活用して烏野にプレッシャーをかけてきます。でも烏野の選手がサーブする時に、太鼓の音でリズムを崩すのはちょっと卑怯な気がします。(^^;それに対する対策として、応援団は田中のお姉さんを中心に和太鼓を使った応援を組織していました。これで相手の応援団に、一方的にリ...
魔法使いの国を訪れたイレイナが、サヤという女の子と知り合うお話でした。魔法使いの国では、魔道士<魔女見習い<魔女の順に扱いが違うらしいです。魔法の箒でぶつかってきたサヤの働く宿屋に、イレイナは宿泊することになりました。本当はもっと高級な宿に泊まれるのですが、魔女の証であるブローチをなくしてしまったのです。サヤは妹と一緒に魔女見習いになるために、この町にやって来ました。しかし妹の方が先に試験に合格し...
今期アニメ、いろいろ視聴はしてますが、なかなか個別に感想を書く余裕がないです。(^^;とりあえず視聴した作品を、忘れないようにメモ。・「魔法科高校の劣等生 来訪者編」・・・6年くらい前に視聴した作品の続編。達也と深雪の兄妹は覚えてたけど、他はおぼろげにしか記憶が・・・。(^^; たぶん視聴は継続だけど、感想はなしで。・「戦翼のシグルドリーヴァ」・・・初回は1時間でした。正体不明の敵と戦うために、神様がワルキ...
TVerとアベマで視聴可能な「いわかける」が良いですよ。
JKのスポーツ・クライミング競技です。
ゲーマーチャンプが引きこもりを打破すべくボルダリングに興味を持つスポ根系です。
TVerは1週間だけの放送なので1話がもう見られないかな?
アマプラでも視聴可能らしいけれど…
お勧めの「いわかける!」、運良くプライムビデオで第1話を見ることができたので視聴してみました。(^^)
超急展開には驚きましたが^^;、なかなか面白かったです。楽しい作品をお勧めしていただき、ありがとうございました!
「魔王城でおやすみ」は如何でしょうか?
テレ東系列なので元々、視聴が難しいのですが、配信サイトで視聴可能かもしれません。
ギャグアニメとしてはよく出来ていますが、内容的には好みが分かれるかもしれません。
「魔王城でおやすみ」は、運良く視聴できました。
でも内容的にちょっと好みから外れていて挫折しました。(^^; せっかく教えてくださったのに、すみません。
新番組のお試し視聴です。人類の敵と戦うために、とある島に集められた少年少女たちのお話みたいです。人里離れた孤島にある学校には、特殊な力を持った少年少女たちが集められていました。彼らは人類の敵と呼ばれる怪物と戦うために、この島に集められたのです。その中で1人浮いていたのが、中島ナナオという少年でした。彼は他の生徒たちとは違い、特に誇るべき力を持っていないようです。そんな彼が、どうしてこの島に呼び寄せ...
この作品、壮大な出落ちの可能性もありますよね。
今回のミスリード以上の設定があれば楽しめるのですが…。
そして気になるもう一人の転校生。
今回のミスリードが面白かったので、毎回ラストで物語の見え方が変化してゆくと面白そうですね。(^^; 作る方はたいへんかもですが。
それから今回はナナにしかスポットが当たりませんでしたが、もう1人の転校生にどんな役割があるのかも気になりますね。
新番組のお試し視聴です。世界を旅する魔女のお話みたいです。主人公のイレイナは、幼い頃に読んだ「ニケの冒険譚」に魅了されました。その日から、イレイナの目標は自分も魔女になり、ニケのように世界中を冒険してみたいと思うようになりました。それからイレイナは、必死で勉強を続けました。その努力が実り、やがて14歳という最年少で魔女見習いになることができました。あとは魔女に弟子入りして経験を積み、魔女にふさわしい...
この作品視聴してみました。
イレイナは本が好きなんですね、私も本好きなんです、気が合いそう。
史上最年少で魔女見習いになったイレイナ。
だけどなんか高慢なところがあります。
「星屑の魔女フラン」の弟子になるイレイナ。
ちっとも魔法を教えてもらえず、戦いでボロボロにされます。
実はイレイナに挫折を味わわせる両親の仕業だったんですね。
このまま大人になったら高慢ちきになりそうですからね。
「我慢をしない」ということも覚えました。
イレイナは「灰色の魔女」になりました。
いよいよイレイナの旅がはじまります。
・・・って、なんか3年も経ってますね。
最初からじっくり見たかったですよね。
私も本好きなので、イレイナに親近感を持ちました。
幼い頃から魔女になろうと努力してきたのに、優秀すぎて他の魔女に妬まれるのがかわいそうでした。
でも星屑の魔女の弟子になったおかげで、自分に欠けていたものに気づけて成長できましたね。
そしてようやく、魔女として旅に出ました。・・・でもいきなり3年経過には戸惑いました。(^^;
視聴者としては、イレイナの冒険の最初から最後までを一緒に体験したいですよね。